猫に関する質問

締切 質問No.8636

maao

maao

千葉県 女性
回答数

1

オス猫 ご飯について!

1歳3ヶ月 ミックスの雄猫を飼っています。
野良猫ではなかったせいなのか?性格?なのか
わかりませんが、ご飯よこせー!ニャーニャー!と
鳴くことはほとんどありません。
体重は1歳から4.6キロをキープしていて、いつ
測っても4.6から4.7キロなのでちょうど良い量
なのかな?とは思うのですが…
100グラム395カロリーのカリカリを朝16グラム
昼私が仕事から一時帰宅し5から8グラムくらい、
夕方も5から8グラムつまむ感じ、夜は16グラムに
パウチ35グラムをあげています。
うんちもおしっこも全く問題なしです。
先生にも5キロいったらこの子の体格的には
太り過ぎになっちゃうからダイエットだけど
いまは大丈夫だよーと言われました。

みなさんの猫ちゃんどのくらい食べますか?
置き餌はありますが、酸化したのが嫌みたいで
お腹が空くと定位置に座り、にゃっ。と鳴くのが
合図になっています笑
昼間より夜暗闇のときのほうががっついてます。

ビビりで優しい我が家の雄猫くんです🤳

6562

ID:fSpJvmywGho

2024年12月2日 22時18分

みんなの回答

こじき

こじき

広島県 女性

はじめまして

参考になるかどうかわかりませんが
私の所は(6匹)おもにカリカリをあげてますが。これからは寒くなるのでおき餌わ朝だけあげて。夜は食べおわったら下げてます。ごきちゃんがでるので😱😱
体重は今わあまりきにしてません
過去に保護活動してて子猫を保護してその餌を猫が食べて10キロ以上ふとらせて。でもうちの獣医さんは気にしなくてもいいよといわれたことがありました。何十年まえの猫ですけどね。でもたまには、考えますけど体重が増えたら????

参考になるかどうかわかりませんが


写真の子が一番太ってます

なかなかダイエットは難しいですけどね

2024年12月3日 10時32分

ID:IGRkIg0/peM

関連する質問

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
締切
回答

2

オス同士の相性

現在、オス(2歳位 去勢済み)の子と暮ら...

Sakumac
Sakumac - 2025/08/30
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

2

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
同じカテゴリの質問
受付中
回答

0

カリカリのみだと食べなくなった

4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...

しろがね
しろがね - 8時間前
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
解決
回答

2

歯がない猫のフード。

推定10歳の保護猫です。保護された時から...

ちあい
ちあい - 2025/08/20
締切
回答

3

野良猫の母猫の次に子猫を保護した場合

野良の母猫がおうちに入ってきて、これを機...

たけのこ3
たけのこ3 - 2025/08/08
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る