猫に関する質問

受付中 質問No.8842

てってけてー

てってけてー

香川県 女性
回答数

1

2ヶ月の兄弟野良子猫を保護しました

2週間ほど前からふらっと2匹があらわれて
近くに親がいないか2週間ほど見てましたがどうやらおらず、がりがりで瘠せているのでこの度は保護に踏み切りました。

三毛と茶白なので以後そう呼びます

初日は三毛のみを確保して動物病院に連れていき2ヶ月ほどであることを教えてもらい、ノミダニの駆除剤(レボリューション)を処方してもらいました、
その際、茶白が捕まったとき用のレボリューションも処方してもらっています。

2日目茶白も無事捕獲完了
レボリューション投与しました。今ここです。

現状の疑問点
三毛はレボリューション投与後24時間ほどでノミダニはほぼ死ぬから風呂に入れ室内に入れていいと言われました。

ですが、これまで一緒に過ごしてきた兄弟なので、一緒にいさせてあげたい気持ちがあり、レボリューション投与直後の茶白と一緒のゲージにいれてもよいでしょうか?

ノミダニが再度うつってしまったりしますか?

23

ID:hNcSs0ZWa3k

2025年9月3日 17時46分

みんなの回答

umaku

umaku

埼玉県 女性

多分大丈夫

獣医に確認したほうが良いですが、レボリューションの効果は約1ヶ月持続します。
なので、三毛にノミが飛んでも死ぬはずですよ。

2025年9月3日 19時52分

ID:7i0itK3xwow

関連する質問

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

3

びびり猫との触れ合い方

はじめまして。8/9にブリーダーさんから...

やなみ
やなみ - 2025/08/17
受付中
回答

4

このような皮膚症状があるねこちゃんいますか?

猫の皮膚炎について同じ症状がある方いまし...

ネムシパ
ネムシパ - 2025/08/19
解決
回答

2

食道チューブのご飯について

15歳の老猫、最近扁平上皮癌と診断されま...

もこぷ
もこぷ - 2025/08/16
解決
回答

2

歯がない猫のフード。

推定10歳の保護猫です。保護された時から...

ちあい
ちあい - 2025/08/20
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

3週間経過した保護猫

こんにちは。初めて質問させてもらいます。...

かえるのエルタ
かえるのエルタ - 2025/08/31
解決
回答

1

餌やりをやめる場合

お叱りを受けるかもしれませんが、悩みに悩...

yamayuki126
yamayuki126 - 2025/08/12
締切
回答

3

保護したい子猫が数日見当たりません

先週、家の駐車場で2~3か月の子猫1匹と...

ここp
ここp - 2025/07/25
解決
回答

1

人馴れしていない保護猫の預け先(宮崎市周辺)

宮崎市またはその周辺で人馴れしていない保...

モンレオ母
モンレオ母 - 2025/07/25
解決
回答

6

ひとり暮らしで野良猫の保護、今後について

ネコジルシの利用は今回が初めてで、質問の...

mikiran
mikiran - 2025/05/26

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る