猫に関する質問

締切 質問No.916

ユキチャン

ユキチャン

香川県 女性
回答数

1

ペットサポートのPS保険

元気なく餌も食べません。。

よろしくお願いします。とても悩んでます。
うちは、4歳のオス猫2匹飼ってます。
そのうちの一匹が3日前くらいから一日の大半を
寝て過ごし、前は餌の音聞くと走ってきたり、
普通に遊んでましたが、この頃は動くのも大儀そうです。餌も食べないので昨日病院に行き、尿、血液
レントゲン、超音波検査しましたが、熱(人間に例えたら9度くらい。)がある以外は正常でした。
点滴と、細菌予防のお薬だけもらいました。

今日も昨日の夜から同じ場所から動きません。
餌、水も飲みません。手に水をひたしたら舐めます。
同居猫とけんかもないので、原因がわからず、
とても悩んでます。
ねこの熱とは、長引き、えさも食べれないのでしょうか?どなたか、経験者のかた、お心あたりの方
アドバイスお願いします。
長文失礼いたしました。

649
2009年12月16日 09時27分

みんなの回答

jijiandtara

jijiandtara

北海道 男性

猫ちゃんが発熱する病気は色々あります、外出する猫ちゃんであれば寒くなってきていることもあり猫風邪になっているかもしれませんね、色々検査もなされていますので今は様子を見ているしかなさそうです、
症状に変化(便の状態など)があったらすぐに獣医師さんに連絡して判断を仰ぎましょう、変化がない場合でも出来るだけ猫ちゃんの状態を正確に電話などで連絡しましょう。
早く回復してくれることをお祈りしています。

2009年12月16日 16時47分

関連する質問

熱&風邪カテゴリとは

猫が風邪をひいてしまった、熱を出してしまった、看病をしたいけどどうしてあげたらいいのか、くしゃみや鼻水が酷く薬も与えているが他にも出来る事はないか、など不安になる事も多いかと思います。獣医さんに診断してもらい色々聞いても不安になってしまった場合や、対処方法が気になる場合なども質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
締切
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
受付中
回答

1

先住猫のマーキング&マウンティング

5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...

なまにく
なまにく - 2025/08/25
受付中
回答

1

友達が欲しい?!

初めまして。海外在住者です。 現在一匹...

ako53
ako53 - 2025/08/26
解決
回答

3

保護子猫の軟便

保護子猫の軟便についてアドバイス頂きたい...

ちびーず
ちびーず - 2025/08/26
同じカテゴリの質問
解決
回答

6

猫風邪が治りません

2023年8月10日ぐらいから、食欲がな...

chata-tora-shiro-kogo
chata-tora-shiro-kogo - 2023/09/19
締切
回答

5

猫の鼻水

3ヶ月のオスの子猫なんですが 猫風邪を...

ゆかまるちゃん
ゆかまるちゃん - 2021/07/31
締切
回答

1

固まった鼻水の取り方

猫風邪になってしまってその内の1匹が鼻水...

しろくろうに
しろくろうに - 2018/08/02
解決
回答

3

至急お願いします!

1ヶ月の子猫を保護しましたが、猫風邪で日...

いづっち
いづっち - 2018/06/11
締切
回答

1

熱について

3ヵ月の雄の子猫です。 よく走り回り元...

もも太郎 さな
もも太郎 さな - 2018/06/06
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る