猫に関する質問

締切 質問No.996

Noriko

Noriko

京都府 女性
回答数

2

アビシニアンって大変ですか?

以前雑種の迷い猫を飼っていました。その猫は本当に本当に穏やかな性格で、何をされても怒らず、家の壁やカーテンなどを傷つける事も全くなく、粗相も一度もなく、とにかく満点猫でした。亡くなって2年たち、もう一度猫が欲しいとペットショップに行き、飛び切り甘えたで美人のアビシニアンの女の子に惚れました。でも活発な性格と聞いています。家を傷つけられるのはちょっとつらいと思っています。が、それをアビシニアンに望むのは無理でしょうか?

2451
2010年6月19日 20時01分

みんなの回答

りりこ

りりこ

埼玉県 女性

アビシニアンと同類のソマリを飼っています。

ご質問のとおり、活発な種類だと思います。
甘え上手なところもこの猫の特徴ではないかと思います。
ご心配な、家具やカーテン等の傷つけですが、我が家ではありません。
どの子も同じですが、楽しいと覚えさせなければ防げると思います。

活発な種ですので、一日のうち、元気に走り回る時間は多い気がします。
天井高のキャットタワーや、爪とぎポール、そういうものを置いてあげるといいと思います。

よく走り回るので、床の傷つきは覚悟が必要です。
(どの猫も同じかな^^;)
手先が器用なので、物を落として遊んだり、水やコップの中に手を突っ込んだりします。
小さな悪戯は、多いです。

ですが、甘え上手、表情が豊かなこと、愛嬌たっぷりで飼ったらメロメロになると思います。
毛はしなやかで、頭部は小さく、ボディは長く、尾はすらっと長く、古代壁画に描かれてる猫のごとく、歴史ある美しさを堪能できると思います。

大人しい猫ちゃんとは正反対で、活発な行動に驚かれるかも知れません。
タイプが全然違います。
楽しさをたくさんくれることは、間違いないです。

鳴き声は鈴を転がしたような、可愛い声を出します。

2010年6月20日 20時28分
ひら

ひら

女性

こんにちは。

うちは雑種ですがヤンチャです。
ただ、ヤンチャっぷりがどう現れるかというのも個体差(もしくは対策)しだいだと思います。
うちは、粗相もしないし爪とぎ決められたところでしますし、ゴハンの好き嫌いもしません。

年齢や性別にもよりますが、雑種を飼えば亡くなったニャンコさんのような性格の穏やかな満点猫に出会えるわけではありません。

もしそのアビシニアンの子であれ、新しい子を迎え入れるなら同じ猫とはいえ、まったく新しい出会いであることを、今一度、覚悟されることが必要なのではと思います。

2010年6月21日 11時04分
Noriko

Noriko

京都府 女性

お二方とも、とてもとても参考になりました、ありがとうございました。アビシニアンの甘え方は本当にはまりますね。もし飼うなら運動ができる物を一通りそろえるようにしたいと思います。ひらさんの言われるとおり、色んな猫ちゃんがいるので次の猫を飼うのに勇気も覚悟も必要ですね。今ものすごく悩み中です。有り難うございましたm(_ _)m

2010年6月21日 17時43分

関連する質問

種類カテゴリとは

猫を拾ってきた、猫を譲り受けた時に、この猫の種類は何猫なのかな、と気になった場合や、雄雌の見分け方など、猫の種類に関する質問をしたい場合はこちらのカテゴリをご利用ください。病院ではこの柄と言われたけど、ネットで調べたらちょっと違うような…など、不安になっている場合もこちらを利用してもやもやを解決させてください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

6

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
受付中
回答

1

放し飼い猫帰ってこない

放し飼いの未去勢オス3歳が帰ってこなくな...

ガードガン
ガードガン - 2025/11/05
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

子猫の性別について

知人から、三毛猫を頂く予定ですが、性別不...

Miho1123
Miho1123 - 2024/11/08
解決
回答

1

この子はミケ猫ですか?

写真には移りませんが前足の裏、右足の裏に...

Buchiko
Buchiko - 2024/10/18
締切
回答

1

ミックス…?

キジトラ白?の保護猫ちゃんなのですが、 ...

ひい1129
ひい1129 - 2024/06/18
解決
回答

4

スコティッシュの遺伝

骨軟骨異形成症について質問です。 スコ...

猫太郎之助
猫太郎之助 - 2023/09/18
解決
回答

2

猫の毛色について

もうすぐ生後2ヶ月に子猫ですが毛色の種類...

ちろたんぽぽ
ちろたんぽぽ - 2022/05/28

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る