むぎねこさくら
 104 /
104 /  1
1
 
              人になれていない警戒心が高い猫に対してどうすればいいのか、猫の性格が変わってしまった、性格が変わる時期はあるのか、猫の種類によって行動や性格に違いがあるのか、など猫の性格について気になったことがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。
1
6
話すと長くなってしまうので、割愛させてもらいますが、事情があり人馴れしないメス猫(推定1才出産経験あり)を我が家に迎えました。 まだ家に来て二日目ですので、警戒してるのはわかりますが、それ以前に保護施設で半年以上の保護猫生活をしていました。 結局、お世...
10
5
4
シャムmixの性格ですが、一般論では著者でよく書かれてますが 私の愛猫は 好き嫌いがはっきりしている →必要以上にリアクションが激しい こうと思えば、納得するまで必要以上にしつこい なんですが、シャムmixは特にこんな感じでしょうか? たまたま...
 
                                          5
3歳の雄猫が2匹います。 キジトラと黒猫がいるのですが、キジトラが去年くらいから、頻繁ではないのですが、1日に1回トイレをした後ものすごいスピードで走ることがあるのです。1,2分走ることがあります。 これはなぜそういった行動をするのでしょうか。 黒猫...
7
昨年、野良子猫の姉妹を2匹保護して家に迎えました。 そのうちの1匹が、夜中にダンボール箱をかじりまくります。 細かく噛み千切って数日のうちに粉々にします。おもしろいくらいに粉砕します。食べているわけでは無さそうです。先住猫ともう片方の子猫はかじりません。 ...
2
1
2週間位前に去勢手術をした6ヶ月の男の子です。 最近気づいたのですが、水を飲む時に「にゃ〜」と鳴きます。 そういえば何ヶ月も前から時々鳴いていたような気もします。 同じような猫ちゃんいますか?? 去勢手術の時に血液検査をして、その時は全く問題あ...
7
皆さんのお宅の猫ちゃんの、『おかえり』の行動、言い方を教えてください。 うちの猫は、私が帰宅すると… ドタッとお気に入りの椅子から降りる→伸びをする→ 『ウルルにゃっ』と鳴きながら寄ってくる です!笑 おかえり、の鳴き方は、ほぼ毎回『ウルルにゃっ』...
6
はじめて投稿させていただきます。 猫の性格、生活環境について、ご存知の方、お子様がいらっしゃる家庭の方にも聞いてみたいことがあり、質問させていただきました。 今まで猫にかかわることが多かったのですが ・知り合いの家庭教師の飼っていた猫、メス、チン...
3
2
2
3
トライアル中のサバトラ♀3歳の子について ボランティアさんの手違いでオス猫半年の筈がメス猫3歳を連れてきてしまい、まぁせっかくだし…という流れでトライアルが始まり5日目を迎えました。 ・初日にお風呂に入れたので暫く慣れないかな…と思いきや翌日深夜に...
 
                                          4
3
2
3
 3320
3320
					 2756
2756
					 2290
2290
					 2026
2026
					 954
954