ピース&杏
 78 /
78 /  4
4
 
              今まで1匹と暮らしていた所に理由があって新しく猫を迎えることになるかもしれません。また、元々数匹迎えるつもりの場合もあるかもしれません。その時に環境をどう整えるべきなのか、多頭飼いをした場合のメリットとデメリットは何があるのか、迎えてからも気になる部分が増えていくかもしれません。そのような多頭飼いからくる悩みや疑問などがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。
2
こんばんは 1歳になる、茶トラメスを飼っています!つい4日にアメリカカールの茶トラオス(8月生まれ)を家族として迎えました! ゲージ越しですが、先住猫の方が、始めはシャーシャー言っていたのですが、すぐにおさまり(子猫の方は、すぐにゴロゴロと喉を鳴らしていま...
8
1
我が家には、現在犬と猫がいます。 犬は9歳、オス、トイプードル、犬も猫も人間も大好き。猫は9歳、メス、雑種、トラ、家族以外の人間が来ると隠れますが、犬にグルーミングしたりしますが、他の猫を知りません。 先住達は同時期に生後52日でやってきて一緒に育っている...
2
兄妹猫二頭の里親になります。 4ヶ月から5ヶ月の子猫です。お留守番用のケージを用意しようと思うのですが、三段ケージ必須でしょうか? また、留守番用にケージの中にトイレ2つ用意した方が良いでしょうか? ゆくゆくは留守番中もケージから出してフリーにするつもり...
3
とても困っています。箇条書きでお許しください。 先住猫:オス、8歳、アメリカンショートヘア、去勢済み、かなり甘えん坊 新入り猫:メス、推定5ヶ月、雑種(キジ白)、近々避妊手術予定 ・5月に公園で発泡スチロールに入れて捨てられた子猫5匹を保護、4匹...
1
2
先住♀️一歳と新人♂もうすぐ3ヶ月くらいかな? 今日から一緒に住だしたのですが 新人♂くんがシャーと威嚇や空気砲のようなことを人にも先住♀️ちゃんにもします 少しマシになってもウーーーッと唸っていたり…ケージに入れてるので暴れて喧嘩などはないので大丈夫で...
4
現在ボク達と共に生活をしています琥鉄くんの為に里親募集中の子猫さんを探しているのですが、子猫さんがもしも決まった時に多頭飼い(琥鉄君と子猫さん+ボクと彼女)になると今現在住んでいるお部屋の広さは大丈夫なのかな?と、思いましたので投稿致しました。 現在住ん...
2
3歳(メス)を飼っていたところに、生後3ヶ月の子猫(メス)を家に迎えいれたところ、先住猫が嫌がって(あるいは怖がって?)、新入りの子猫から逃げてしまい困っています。仲良くさせる方法はないものでしょうか? アドバイスをお願いします。 先住猫は、もともと外猫で、...
2
先住猫1才男の子 新人猫2才女の子 両方とも保護猫です 2才女の子はノラを経験しており とても気が強く 人間にはべったりよくなついてる子です 今まで先住猫が使っていた部屋が居心地がいいらしく また飼い主の部屋でもある為 ここは私の部屋❗という感じで 先住猫...
1
ここんにちは。家には2匹の猫がいて先住猫が6歳のオスで新入り猫が8.9ヶ月のオスがいます。どちらも去勢済みです。いつも新入り猫は先住猫にちょっかいをかけて先住猫は嫌がって威嚇するのですが、それを引き金に新入り猫は先住猫に飛びかかっていき、首辺りを噛んで先住猫は...
2
こんにちは。家には2匹の猫がいます。先住猫はオスの6歳で、おとなしくて神経質です。新入り猫は元野良猫なので正確な年齢はわかりませんが、8.9ヶ月くらいだと思います。性格はすごく活発で人懐っこくて甘えん坊です。新入り猫を迎え入れてから3ヶ月が経っています。最初の...
3
1
6月に子猫♀4ヶ月を引き取りました。先住は3歳♂です。お互いに、よくなめあっているので仲良しです。トイレについて質問があります。子猫受け入れにあたり、トイレをもう一つ購入して、並べて置いてますが、毎日同じトイレをふたりで日替わりで使っています。昨日はA、今日は...
 
                                          6
先日オスの子猫(2ヶ月)をお迎えしました。 1週間は先住猫と合わせないようにして、ようやく一昨日顔合わせをしたんですが 子猫を見た瞬間先住猫が今まで見たことも聞いたこともない唸り声をあげて唸りシャー!!と威嚇しました。 2匹~多頭飼いしてる飼い主さん...
2
6
タイトルの通り、昨日保護した子猫がエイズでした。 我が家は保護猫ばかりですが、エイズの子は初めてで、ケアの仕方や他の子たちとの接触など、分からない事ばかりで不安でいっぱいです。 今後、発症する前、発症した後に気をつけることなどを教えてください。 ちなみに...
2
我が家は15才♀と14才半♀のシニア猫2匹と4才♂2才♀1才半♀1才♂4匹の計6匹の猫を飼っています。皆、猫の種類や年齢や性別も異なります。避妊、去勢手術は全て生後半年内で致しました。基本、猫達は私の部屋(10畳、180㎝の大きな出窓もあり、キャットタワーや多...
 
                                          7
夫婦二人暮らし、双方猫飼いの経験はありません。 現在、猫の里親を検討中です。 1匹だけを考えていたのですが、 共働きで留守の時間がどうしても長くなってしまうので 2匹いた方がいいのでは?という気持ちもあって悩んでいます。 2匹飼うなら兄弟など、す...
 
                                          4
はじめまして。 ご覧いただきありがとうございます。 2週間ほど前に2ヶ月になる男の子の子猫を里子に迎えました。 初日こそ夜鳴きがひどく一睡もできませんでしたが、いまでは家に慣れてくれたのかほぼ鳴くこともなく ひとりで朝6時ごろまで寝てくれるようにな...
 3320
3320
					 2756
2756
					 2290
2290
					 2026
2026
					 954
954