猫に関する質問

多頭飼いカテゴリとは

今まで1匹と暮らしていた所に理由があって新しく猫を迎えることになるかもしれません。また、元々数匹迎えるつもりの場合もあるかもしれません。その時に環境をどう整えるべきなのか、多頭飼いをした場合のメリットとデメリットは何があるのか、迎えてからも気になる部分が増えていくかもしれません。そのような多頭飼いからくる悩みや疑問などがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

ペット保険のアニコム
カテゴリ「多頭飼い」 489件
締切
回答

1

新入り猫の対応について

初めまして‼︎ 現在生後3ヶ月の先住猫ちゃんと新入りの生後2ヶ月の猫くんを育てています。 先住ちゃんは気まぐれな性格ですが、大好きな毛布にくるまってふみふみちゅぱちゅぱ甘える子です。 新入りくんは膝に乗ったり、抱っこするのが好きですが基本毛布等与えてもふ...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

シェリー。
シェリー。(退会) - 2017/05/16
893
締切
回答

1

先住猫が臆病で新入りに近づかない

5/13に新しく子猫をお迎えしました。 先住猫 来月で2歳♀、子猫 4か月半♂ 先住ちゃんは新しい何かの存在は知っていますが、子猫が一鳴きしただけで逃げるほど怖がっており、子猫のいる部屋に全く近づきません。 子猫にシャーはしませんが、最も親しい人間で...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

くるりとゆう
くるりとゆう - 2017/05/16
3974
締切
回答

0

妊娠中のじゃれ合いについて

他に同じような内容が出ていたらすみません。 二匹(オスとメス)の猫ちゃんを飼っています。 現在、猫ちゃん(約9ヶ月くらい)が妊娠中かと思われる状況の中でオス(こちらも約9ヶ月くらいで虚勢済)がやんちゃでメスとじゃれ合いを良くするのですが、最近ものすごい勢い...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

う〜にゃ
う〜にゃ - 2017/05/02
369
解決
回答

5

一人暮らしの多頭飼いについて

現在2歳のメス猫と暮らしておりいずれ二匹目を、と考えています。 成猫メスの場合は子猫オスが相性がいいと聞いたのですが 社会人として日中働いていて、さらに一人暮らしなもので 子猫となるとどうなのかな?と少し迷っています。 二匹目を迎えた一人暮らしの方、経...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

きぃ031
きぃ031(退会) - 2017/04/19
5882
解決
回答

5

先住猫5ヶ月と新入り猫1歳の相性および人馴れしていない新入り猫について

多頭飼いが初めてなので、経験者の方からのご意見をいただけたらと思い、相談させていただきます。 ■人間側 私は過去実家で猫を飼っていた経験がありますが多頭飼いは初めて。 同居人は猫を飼うのは初めて。 基本的に平日日中は仕事で家をあけています。 ...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

王林
王林 - 2017/04/17
2104
解決
回答

3

どうしたらいいでしょうか

今月から、暖かくなってきて、東向きのマンションに住んでいるのですが、朝早くから日差しが部屋の中に入ってきて、暖房がいらないくらい暖かいです。 3歳の猫を2匹飼っているのですが、午前中は暖かいせいか、暖房を朝はつけてないのですが、キジトラは午前中はずっとこ...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

ノリピー
ノリピー - 2017/03/20
1302
解決
回答

2

【教えてください】多頭飼い/猫同士が鳴きます。

こんにちは。昨日から初めて多頭飼いになりました。 先住・・・約1歳9ヶ月、♂、去勢済み 新入り・・・約5ヶ月、♀、未手術 昨日のお昼頃に新入りちゃんが来て、別部屋にて完全隔離。 来て数時間後には、先住は何となく気配を感じ取っていたようでした。 ...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

Moran
Moran(退会) - 2017/03/13
1544
締切
回答

3

先住猫と新人猫について悩んでいます。

こんにちは。 一か月程前に、子猫のペルシャ(メス)を飼い始めました。先住猫はペルシャ(メス)2歳半で、2年間1匹育ちでぬくぬくと成長しました。 多頭飼いは実家でもしていたため、大丈夫だろうと思いましたが、最初が肝心と思い、1週間は別室で隔離してから、夜ごは...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

みゅこ
みゅこ - 2017/02/26
2638
解決
回答

4

先住猫がトイレをしてくれない。

猫の多頭飼いのトイレについての質問です。 先日我が家に猫が1匹増えました。 先住猫は4ヶ月 新入りは6ヶ月の両方オスです。 新入りは初めてビビって ベットの下から出てこなかったので 簡易を作りベットの入り口のとこに 置いといてそこでしてく...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

まゆみかん
まゆみかん - 2017/02/21
950
締切
回答

3

じゃれあいについて

初めて質問させていただきます。 昨年の11月から自宅で推定4歳前後と約10ヶ月の親子ではない三毛猫を飼っています。 上の子はおとなしい性格ですが、下の子は子猫ということもあって超おてんばで目が開いてるときは上の子に再三飛びかかっています。 ちょっと前...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

ふじのん
ふじのん - 2017/02/20
792
解決
回答

4

先日質問いたしました、老猫(メス)についてです

短期間のうちに何度も質問してしまい、申し訳ありません。 初めての多頭飼いで、このサイトのいろんな飼い主様の過去の質問など参考にさせていただきながら、毎日手探り、勉強させてもらっています。 先住2歳オス(去勢済)がいるところに、新入り猫(推定10歳以上)...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

sica
sica - 2017/02/19
993
解決
回答

5

老猫(メス)を保護しました。初めての多頭飼いです。

長文ですが、皆様のご意見を伺いたく投稿しました。 宜しくお願いします。 私は現在、2歳(オス)を飼っています。生後2か月で我が家に来ました。性格は、抱っこが好きじゃない、飼い主の膝に乗ったりしない、飼い主と一定の距離を保つタイプです。 先日、2週...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

sica
sica - 2017/02/16
2604
解決
回答

3

教えて下さい!

現在12歳と4歳の猫を飼っています。最近もう1匹を家族に迎え入れたいと考えてますがやはり2匹と3匹では経済的にかかる費用ってかなり変わりますかね?詳しい方居ましたらご回答よろしくお願いします

飼い方・しつけ » 多頭飼い

まめたまめた
まめたまめた(退会) - 2017/02/09
917
解決
回答

1

元気がない原因

飼っている4~5ヵ月になるオス猫が、3日くらい前から何だか元気がないような気がします…。 ご飯もちゃんと食べるし、水も飲んでトイレもいつも通りしています。 でも何か、いつもより元気がないんです…。 1ヵ月前に同じ歳くらいのメス猫が来て、2匹飼って...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

askpppp
askpppp - 2016/12/23
1005
解決
回答

5

ストルバイトの治療中に新入りを迎えない方が良いのでしょうか

今1歳のアメショがいます。 ストルバイトになってしまい、今治療中です。 前から多頭飼いしたいと思い、新入り子猫、二匹をトライアル中です。今日で1週間なのですが… 子猫ちゃんたちは兄妹で、食欲もありとても元気で問題はないのですが、先住の方が威嚇はしなく...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

チェリーチェリー
チェリーチェリー(退会) - 2016/12/18
1493
解決
回答

4

2匹目の迎え方

先日こちらで猫風邪についての質問をさせていただいたものです。 風邪の猫ちゃんに里親さんが見つからなかったので昨日の朝家に連れてきました。 そしてまたアドバイスをいただきたいのですが。 新入り猫ちゃんは2階の一室に入れています。 夕方まで隅っ...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

ココのり
ココのり - 2016/12/02
2029
解決
回答

4

猫風邪

初めまして。 猫風邪のウィルスを持ってしまった猫ちゃんとそうでない猫ちゃんとを一緒に飼う事について悩んでいます。 家には去年保護した2才(推定)のオス猫ちゃんが居ます。 2匹目を迎えたいと考えていたところ、近くで保護された猫ちゃんがいる事を知り会いに...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

ココのり
ココのり - 2016/11/26
4888
解決
回答

2

何度もすみません

以前、シャム猫ちゃんとベンガルちゃんについて質問させていただいたものです。 皆さんの言うとおり、一週間会わせないで今週からまたご対面をさせるようにしました。 以前のご対面はベンガルちゃんの部屋にシャム猫ちゃんを連れていっていたのですが、今はベンガルちゃ...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

そら ふう
そら ふう - 2016/11/08
1050
解決
回答

3

新しく相方猫を迎え入れるとしたら

母猫(推定2才)とその息子2匹(1才)と暮らしておりましたが、息子のうち1匹が病気で亡くなってしまいました。 きょうだいとても仲良かったので、残された息子が元気をなくし様子が変です。 母猫と遊んでも物足りないようです。 そこで、まだまだ若いこの1才の息子...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

ねこさまらぶ
ねこさまらぶ(退会) - 2016/10/18
1009
締切
回答

4

もう1匹迎え入れるにあたって

はじめまして キジトラの、のあと3人と1匹で暮らしているかなえです。 2ヶ月前ぐらいに知り合いに子猫の里親になって欲しいと言われたのですが、私より先に相談中の方がいたらしく、その子はうちにこなかったのですが、迎え入れる気満々だったのでその話がなくなって...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

かなえ4v9
かなえ4v9 - 2016/09/20
1618

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん348
    回答数222
    best44%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る