猫に関する質問

多頭飼いカテゴリとは

今まで1匹と暮らしていた所に理由があって新しく猫を迎えることになるかもしれません。また、元々数匹迎えるつもりの場合もあるかもしれません。その時に環境をどう整えるべきなのか、多頭飼いをした場合のメリットとデメリットは何があるのか、迎えてからも気になる部分が増えていくかもしれません。そのような多頭飼いからくる悩みや疑問などがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

ペット保険のアニコム
カテゴリ「多頭飼い」 489件
解決
回答

4

ロシアンブルーとシンガプーラ

近々、11月生まれのシンガプーラと12月生まれのロシアンブルーの子猫を飼おうと思っています。 それで質問なんですが、どちらも雄どおしじゃ相性は悪いですか?? もちろん2匹とも去勢はします。 ネットなどでは、異性の方が相性がいいとはなってますが、実際どうな...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

saya574
saya574 - 2015/12/08
2149
解決
回答

6

二匹目を飼いたいのですが

我が家には4歳4か月のメス、避妊済み、完全室内飼いの子がおります。 生後4か月の時、ペットショップからやってきました。 住まいはマンションの7階です。 飼い始めた時と現在とでは、飼う側の状況が変わってしまい、朝8時ごろから夜7時ごろまでお留守番をさせ...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

きゃつこ
きゃつこ - 2015/12/05
2235
解決
回答

2

子猫同士とゲージについて

私は今3ヵ月になる♂を飼っています。 家に来て1ヵ月なのですが来てすぐに環境に慣れてくれた子でした。 仕事中留守にすることが多く、同じ時期の子猫を兄弟として迎え入れたく 先日、同じ地域に住む方が子猫を拾い里親募集をしていた同じ3ヵ月の♀を引取り今様子を見...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

ぶるにゃん
ぶるにゃん - 2015/11/25
1148
解決
回答

2

避妊手術後

今日 2匹目の子猫の避妊手術をして 今日退院してきました エリザベスカラー付けてるから 子猫も ちょっと歩きにくそうで かわいそうだけど、傷口をばつ糸する間の辛抱みたいで…。 そこで、先住猫がいて、 子猫を 威嚇して うなる鳴き方をしたりします...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

nico2co
nico2co - 2015/11/23
1111
解決
回答

1

女の子同士…

近所で、保護した推定1~2歳の女の子を二匹お世話してます。 一週間隔離した後対面させましたが、後からきた子が仲良くしたい様子で近くにいくと先にいた子が、鼻や目にパンチ…怒りまくってます。まだ隔離したほうがよいか、このまま慣れさせるか迷っています。 何か...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

しろぽん
しろぽん - 2015/11/22
570
解決
回答

1

先住猫♀と保護猫♂について

現在12歳のメス猫と暮らしております。 1週間前くらい前にオスの野良猫を保護し、去勢手術をしてもらいました。 その野良猫とは数ヵ月前に出会い、以前から去勢手術をしてあげたいと思っていたのですが最近近所のお宅で糞の問題で保健所と言い出した事を知り急いで保護し...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

猫ラブ*
猫ラブ*(退会) - 2015/10/18
1516
解決
回答

4

多種飼いについて

現在小さいうさぎを室内のケージで飼っています。 これから同じ室内で猫を一緒に飼うのは危険でしょうか。いじめたりするものでしょうか… 今まで猫を飼った経験が無いのですが、どなたか経験者の方いらっしゃったら教えてください。

飼い方・しつけ » 多頭飼い

としゃぁ
としゃぁ - 2015/10/17
341
締切
回答

2

通常食と療法食のごはんの食べ分け

うちでは2歳の猫ちゃんを2匹飼っているのですが 先日血液検査をしたところ、1人の子はいたって健康 もう1人の子は腎臓の数値が少し悪いという結果が出てしまい、 毎日点滴に通っています。 お家での対策としてカリカリをやめてパウチも療法食に切り替えてはど...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

RaMama
RaMama - 2015/10/15
2101
解決
回答

1

先住猫と新入り子猫

初めまして、HaruNyanと申します。 今実家で1匹猫(13歳/メス)を飼っていて来月あたりに子猫2匹(両方メス)を飼う予定でいます。 先住猫が13歳とシニア猫という事もあり少し心配でいます。今から準備しておく事やこれから仲良くしていけるようにアドバ...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

HaruNyan
HaruNyan(退会) - 2015/10/11
1178
解決
回答

2

子猫が先住猫のトイレを使う・おっぱいを吸う

初めまして。 3歳と3ヶ月の男の子2匹を飼ってます。 質問1:子猫が先住猫のトイレを使ってしまいます‥。 私が気付いた時はすぐ、子猫用のトイレに移動させるのですが、気付かないうちに先住猫のトイレを使ってしまうようです。 *自分のトイレでする...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

トトロ1117
トトロ1117 - 2015/10/08
2233
締切
回答

2

猫エイズについて

質問よろしくお願いいたします。 我が家には今雄猫と雌猫の二匹がいます。今週の月曜日に雄猫がエイズを発症してしまいました。住んでる所が田舎なので半分放し飼いみたいな感じで飼っています。今思えば本当にそれがあまかったです。 そして本題なのですがこの先やはり...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

亀三郎
亀三郎 - 2015/10/02
1357
解決
回答

4

3匹目を迎えるとしたら…

現在2匹飼いで、3匹目を迎えるとしたら… 年は上か中か下か?性別は?性格は?と考えてみました。 猫1 1歳10ヶ月 ♂ 去勢済 ビビリ 普段は優しいくて大人しいが動きの速い物に過剰に反応して興奮してパニクる。 猫2 4ヶ月 ♀未避妊...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

marimori
marimori(退会) - 2015/09/28
145
解決
回答

6

2匹目の猫を飼うにあたって

現在、キジトラのオス猫(4ヶ月)名前は『ばぢる』を飼ってます。3ヶ月になる少し前に譲っていただいた猫です。私にとって、ばぢるが初めてのペットになるので最初は悪戦苦闘していましたが、私も段々猫との生活にも慣れ、ばぢるも我が家での生活に慣れてきたので、そろそろ2匹...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

ヒィロ
ヒィロ - 2015/09/22
7172
解決
回答

4

先住猫がビビっています

最近♂1歳1カ月を保護して、先住♂7歳と一緒に飼い始めたところです。 どちらも庭先に来た元野良の雑種です。 新入りは保護直後に病院で去勢・ワクチン等すませて昨晩より3段ケージに入れました。隔離する部屋がないので、先住猫とは食事場所・トイレ・遊び場が同じ...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

ねこばーばー
ねこばーばー - 2015/09/16
1742
締切
回答

1

いきなり凶暴になるお兄ちゃんネコ

3年以上前に、5日違いで2匹のオスネコの里親になりました。それぞれ適切に避妊手術を施しています。 それぞれ違う所からもらったのですが、中の良い本当に兄弟のような2匹でしたが、ここ1年前くらいからお兄ちゃんの方の子が、動物病院の後や消毒薬やキッチンハイターのよ...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

tamazen
tamazen - 2015/09/13
293
締切
回答

3

先住猫にあまがみの力加減を教えたい

メインクーン(7ヶ月)の先住猫が居る我が家に新しく2ヶ月くらい?(保護猫なので不明)の子猫を迎えました。 しかし、先住猫が子猫とのコミュニケーションの取り方が分からないようで、自分の体格差を考慮しない遊びを仕掛けます。 子猫が弾き飛ばされたり、あま噛み...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

ねこ26
ねこ26 - 2015/09/12
812
解決
回答

2

保護した子猫と先住猫

保護した子猫と、先住猫についてです。長いですがよろしくお願い申し上げます。 先日こちらで、母猫と子猫の保護を相談させて頂いた者です。 母猫と子猫1匹はまだですが、先週の木曜日、無事、1匹メスの子猫を保護しました。 翌日病院に行き、ノミ、シラミがいたためお...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

かわの ぽんこ
かわの ぽんこ - 2015/07/14
1180
締切
回答

2

三匹目の猫を迎えるか悩んでいます

現在8歳の♂♀ニャンコ2匹と暮らしています。人間は私と夫のみ。専業主婦てです。2LDKのアパート暮らしです(もちろんペット可) ♂は私が大好きでかなりのヤキモチ焼き、出掛ける準備をするだけで不機嫌になります。あまりに不安な事があるとスプレー行為をします。 ...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

ねここねこね
ねここねこね - 2015/07/08
1853
締切
回答

0

先住猫

昨日新しい猫メス猫がついにきましたぁ。 先住猫もちょっかい出してるので仲良くできそうなんですが、メス猫を気にしてるのか、メス猫が1階で寝てると遠慮して、2階で寝たり、ちょっと離れて寝ます。 ストレスなのか今日まだ一回も便を出していないので心配です

飼い方・しつけ » 多頭飼い

ふうてんのキジトラ
299
締切
回答

2

一匹は淋しい?

1歳のキジトラの女の子がいます。 週に4日、5時間ほど一人でお留守番状態です。 私が帰ってくると玄関まで出迎えてくれ、スリスリしてきます。 でも、お留守番のない日はすり寄ってきたりもしますが、勝手に二階へ行って一人で寝たりしてずーっとべったり誰か...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

わらびもち
わらびもち - 2015/06/07
553

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん348
    回答数222
    best44%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る