猫に関する質問

その他カテゴリとは

ご飯や鳴き癖などの猫との生活、しつけ以外にも猫の脱走防止策を聞いてみたい場合や猫の行動で不思議に思うことを聞いてみたくなることがあるかもしれません。そのような時はこちらから質問をしてみましょう。猫特有のものであり仕方のない場合もあるかもしれませんが、行動を抑えたりする方法やグッズがあるかもしれません。

ペット保険のアニコム
カテゴリ「その他」 426件
解決
回答

5

体の上でジャンプして困ってます

はじめて投稿します。飼っている3歳のシャム(メス)のしつけについて教えてください。 生後4ヶ月のときからずっと部屋飼い(一軒屋)しており、とても温厚で人懐っこい性格で よく膝の上や寝てる体の上に乗ってきます。 その行為自体は可愛くて問題ないのです...

飼い方・しつけ » その他

てんてんさん
てんてんさん - 2015/03/24
583
締切
回答

11

夜中に走り回ります

元々野良出身(生後2ヶ月まで野良)の保護猫で現在7、8ヶ月の黒猫です。 夜、私がのんびりしていると愛猫ものんびりしているのですが、 さて、寝るか!となって立ち上がってベッドに行くと急に暴れ始めて、部屋中走り回ります。キャットタワーから降りるときもわざとドス...

飼い方・しつけ » その他

ぽんこりんこ
ぽんこりんこ - 2014/12/16
8380
解決
回答

2

猫の行動

キジトラとクロ猫の雄の猫1歳が2匹います。 黒猫は夜寝るときはケージに入れるのですが(猫アレルギーのため)、自分でケージに入ったり、炬燵の中で丸まります。 問題はキジトラで、キジトラは絶対自分からケージに入ろうとせず、眠くなると、子猫の時は足を甘噛みし...

飼い方・しつけ » その他

ノリピー
ノリピー - 2014/12/09
375
解決
回答

1

トイレについて

飼い始めて1か月半、3か月の子猫のトイレについて質問があります。 何点か疑問があります、長くなってしまいますが、ご回答宜しくお願い致します。 【便秘?尿管結石?】 トイレの前後に「な~ん」というような鳴き声をあげます。声の大きさは普段お喋りするような...

飼い方・しつけ » その他

あっこ、
あっこ、 - 2014/11/27
405
解決
回答

4

朝ごはんの時間(=^ェ^=)

我が家の来月6ヶ月になる子猫なのですが 毎朝5時前にご飯を催促して起こします…(-_-;) 酷いときは4時とか(╯•ω•╰) 以前は7時ぐらいにあげていたのですが 何故か!?どんどん早くなってしまいました(笑) どうしたら7時まで堪えて貰えるでしょう...

飼い方・しつけ » その他

マロン
マロン - 2014/10/27
1616
解決
回答

1

猫の食欲

7月に保護した猫が脱走して2ヶ月後に保護しました。 体重4.8から3.95(BCS測定の5段階の2)に痩せてしまったのですが 2週間しないで4.4キロにまで戻ってしまってます。 保護して10日間位は一緒の布団で寝てきたりでそんな兆候なかったの...

飼い方・しつけ » その他

ヨシアキ
ヨシアキ - 2014/10/12
1087
解決
回答

1

耳たぶ舐め舐め

最初のうちは可愛いと思ってたのですが、結構ストレスになってきました。 何かと言いますと、グルグル唸って甘えたいモードになると、私の耳たぶめがけてまっしぐら。激しい鼻息と共にチューチュー耳たぶを吸い始めます。拒んでも、右がダメなら左へと、、、ってな感じです。ず...

飼い方・しつけ » その他

まさごん
まさごん - 2014/09/25
656
解決
回答

2

まだ慣れてもないのに嫌われてしまいそう…

閲覧ありがとうございます。 2匹の2ヶ月くらいの子猫がうちに来てまだ1週間くらいです。 リビングには慣れて追いかけっこしていますが、人にはまだ慣れておらず、 すぐ近くで寝そべったり毛づくろいしたりしますが、ちょっと動いたり手を動かすとすぐ逃げる感じで...

飼い方・しつけ » その他

うめとろ
うめとろ(退会) - 2014/07/25
1714
解決
回答

2

猫が離れてくれません

2ヶ月の子猫の里親になりました。 ちゃんと寝床がある猫ちゃんのスペースを用意して迎い入れたのですが、私の後をついて回って寝床もなにも使ってくれません。 急に居なくなったり無理やり引きはがそうとすると、大きな声で鳴きます。 普通に抱き上げようとする...

飼い方・しつけ » その他

naga03
naga03(退会) - 2014/05/30
815
解決
回答

5

猫がテレビを叩きます

2歳半を過ぎたオス猫(去勢済)と暮らしています。 困っていることがあって、皆さまの知恵をお借りしたく、投稿しました。 5月の初旬くらいからでしょうか。 急にテレビに興味を示すようになり、テレビがついている時は テレビ台に上って画面を叩いたり引っ掻い...

飼い方・しつけ » その他

きむちゃん
きむちゃん - 2014/05/27
2069
締切
回答

0

バギーのお散歩

猫ちゃん二匹(男の子と女の子)について。 最近小さな地震が頻発するようになり、大地震に備え避難手段の一環としてバギーを購入しました。 少し慣らしておいた方がいいかな?と思い、二匹をバギーに乗せ、初散歩へ。5分程度外出しました。初めてのことでしたので、やはり...

飼い方・しつけ » その他

しろきちわかにゃん
177
締切
回答

3

まだ出て来ません。

13日の日曜日に、ボランティアの方に家に来て頂いて猫を受け取りました。10か月になるオスで、ワクチン2回及び去勢済みです。未だに狭い隅っこに引きこもりで、トイレの時のみ側に置いたトイレに出て来ます。ご飯と水は隠れているその場所に置いてあります。近づくと、シャー...

飼い方・しつけ » その他

モナコマイスター
432
解決
回答

8

外猫から家猫にできるの?

10年前子猫を拾って飼うようになりました。今まで自由に家と外を入ったり出たりしていましたが、最近、外で野良猫と喧嘩すると怪我をして帰ってくるので、完全室内飼いにしようと考えています。しかし、「外に出せ!」と怒るように鳴きまくり、困っています。今、右足を怪我をし...

飼い方・しつけ » その他

コロンママ
コロンママ - 2014/02/07
1434
締切
回答

3

寝室に入らないように。。

もーすぐ04ヶ月になる子猫を飼い始めました。 寝室には壊れやすいもの、細かいものなどが多いため猫ちゃんが入らないようにしたいです。 しかし猫ちゃんはどーしても寝室に入りたいのか、よく寝室のドアの前で鳴いていたり、私が入るときについてきたりします。 そこで...

飼い方・しつけ » その他

きゃしぃ
きゃしぃ - 2013/11/27
622
解決
回答

2

キッチンに登らないでほしいのですが

見ていただき、ありがとうございます。 我が家の仔猫(三ヶ月)についてです。 身体も大きくなり、キッチンのシンクに登って探索するようになってしまいました。 棚が据え付けてあるので、その中に入るのが目的みたいです。 シンクには食器を乾かしていた...

飼い方・しつけ » その他

matcha
matcha - 2013/09/18
501
締切
回答

2

猫のまて!

猫は「まて」をするんですか?どう教えるといいですか・

飼い方・しつけ » その他

まおちゃん&なるる
256
締切
回答

1

我が家の問題児

我が家の問題児?一歳一か月の女の子ですが、去年2か月ばかり家出し帰宅しましたが、私達を忘れた?のか何しても逆切れ。。。さすがの猫好き旦那もホトホト困っています、いつもキャリーの隅でジット様子伺いしています、先住には何もしません、良いアドバイスありませんか?

飼い方・しつけ » その他

影丸
影丸 - 2013/06/08
98
締切
回答

3

外に出たがる猫について

外への執着心が非常に強い猫を飼っています。 ここ2、3年基本的に外に出し放題でしたが、本日よりご近所トラブルの関係で外にだすのが不可能になりました。 これまで幾度となく室内飼いを試みましたがことごとく挫折しているので、藁にもすがる思いで投稿させていただきま...

飼い方・しつけ » その他

あろえ
あろえ(退会) - 2013/05/28
14025
締切
回答

3

冬の室温(適性温度)

冬、猫が快適に過ごせる室温は何度でしょうか? 室内飼いの場合です。 ちなみに現在うちは16歳で 真冬の室温が15度前後 (エアコン20度設定なのですが、効きが悪いです) 湿度40パーセント程度 布団に湯たんぽをいれていて 猫は湯たんぽ付近...

飼い方・しつけ » その他

ポレポレ書舗
ポレポレ書舗 - 2012/12/11
432
締切
回答

5

乗ってほしくないとこいたずらしてほしくないことを教えるには

マンションで子猫をもらって暮らすつもりです。 うちには二歳と七歳の男の子がいますが、まだおむつの袋やはいりきらない服は、かごとか、そのままおいてあります。 よくストレスや、気に入っておしっこやウンチをしたり、キッチンでけがをしたりするとききます。 でも、...

飼い方・しつけ » その他

ひろよし
ひろよし - 2012/12/10
752

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん344
    回答数219
    best44%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る