猫に関する質問

ペット保険のアニコム
締切
回答

0

人が通るたびに鳴いている猫がいます。

お腹すいているのか、どこか痛いのかわからないですがにゃーーーーーーーーーと長い鳴き方で鳴いています。毎日きます。かなりうるさいので近所迷惑になっていると思います。 餌はあげてませんでした。なのに毎日来てうちの前で鳴いています。 相当おなかがすいてるのか...

病気・ケガ » 病気全般

みどりむし
みどりむし - 2023/07/25
202
締切
回答

1

元野良猫の夜鳴きについて

元野良猫(地域猫)で1年ほどご飯を上げたり撫でたりして仲良くなったあと、家に迎え入れました。 家猫として暮らし始めて今日で11日目です。 一人暮らしです。 私には少し慣れてくれてるようで撫でるとゴロゴロ言いますが、家には全く慣れず、毎晩21時から翌朝8時...

飼い方・しつけ » 鳴き癖

J6ple
J6ple - 2023/07/25
6171
締切
回答

1

盗難、迷子、保護猫としての返却の際の高額請求に関する情報をお願いします

警察に届け出をし、盗難にせよ本当の保護にせよ、保護猫として受理された場合、飼い主が返却してもらう際には、保護主、拾得者へ病院代や世話代の支払いを飼い主がしなければならない法律上の決まりがあるのですが、高額請求された事例を聞いた事がありましたら、少しでも良いので...

その他 » その他

楪ゆずりは
楪ゆずりは - 2023/07/24
585
締切
回答

2

先住猫の鳴き声について

多頭飼いが初めてで不安なことが多く皆様のご意見を聞きたく投稿させていただきます。 先住猫今月1歳♀ 新入り6ヶ月♂ 新入りくんが家に来てから3週間ほどたちました。 最初の1.2日ほど先住ちゃんが威嚇していたものの3日目以降は新入りくんのケージの前でお...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

トミさん
トミさん - 2023/07/23
1294
解決
回答

3

ケージの中に置くのに最適な平置きタイプの爪とぎについて

猫ちゃんを飼って約一週間となります。 猫ちゃんは現在ケージ生活で、ケージには縦型の麻縄の爪とぎを設置しております。 しかし、爪とぎについているポンポンで遊ぶものの、爪とぎは使ってくれません。 そして、ケージのプラスチックのステップの溝を利用して爪とぎの仕...

グッズ » ケージ&キャリー

ゆみゆみゆ
ゆみゆみゆ - 2023/07/21
749
締切
回答

3

愛猫の捕獲

迷い猫になって2週間がたってから専門業者による捜索を行っていただき、家から100から150m離れた住宅や施設、事務所が建っている所で生活していることがわかりました。 空腹ではないようで捕獲器の中の餌を色々と変えて置いてみましたが見向きもせず素通りしてしま...

その他 » その他

ヒッキ
ヒッキ - 2023/07/20
700
解決
回答

5

猫をお迎えする準備

猫を飼うのが全くの初心者です、よろしくお願いします 猫をお迎えしたいと思います 譲渡会やこういったサイトで応募する前に最低限揃えておく物、揃えた方がいい物は何でしょうか ゲージなどはお迎えする子が決まって、その子に合わせてからの方がいいのでしょうか

グッズ » その他グッズ

すたば
すたば - 2023/07/18
996
締切
回答

1

いつも噛むんだけど、、、

私が構いすぎてもずくは塩対応でウザいと噛まれるのは日常茶飯事なのですが、今日は珍しく横になってる私の上に乗ってきて撫でさせてくれました! 急に本気で手を噛んできて、痛いので毛布で腕を隠したらにゃー!と、、、 もっと噛ませろと言ってるように聞こえました、、、...

その他 » その他

もずくの姉貴
もずくの姉貴 - 2023/07/17
380
締切
回答

1

猫の出産間近な時(*´ω`*)

初めまして! 現在妊娠中の猫について質問です。 2匹妊娠していて 土曜日の夜中に一匹産まれました。 逆子だったのもあり すぐに亡くなってしまいました。 その後、次の子を産む気配はなくて 日曜日に病院に行きました。 お腹の...

その他 » その他

サバイクラ⍤⃝
サバイクラ⍤⃝ - 2023/07/17
423
解決
回答

1

成猫(2歳)のゲージから出すタイミング

先日、2歳の飼い猫(オス)を譲渡しました。 去勢、ワクチンをしておらず、耳は耳ダニが凄くて伸び切った爪でかいていたので耳の中は血が出るほど傷ができてました。 新入り猫の今後のスケジュールとしては7/15にワクチン接種したので、7/24に去勢手術予定。8/1...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

rie0302
rie0302 - 2023/07/17
922
締切
回答

1

外猫の餌やり禁止に

トラブルで、猫の餌やり禁止になりました。 寝床や休憩場所も撤去です。 ですが、このままだと外の子が死んじゃうので、 僕が、猫を迎え入れる部屋、建物を見つけるまで 外の子を見守り保護していただける方を探しています。 金額全額負担します。 急ぎです.....

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

DAMAURUMN
DAMAURUMN - 2023/07/16
1243
締切
回答

1

猫の里親募集について、迷い猫か捨て猫か分からない場合。

半月程前から首輪の無い茶トラの猫が庭に現れるようになりました。 田舎で獲物も豊富なのにご飯を求めて鳴きながら近所を徘徊したり地域猫ボランティアなどの無い地域でオスの去勢の跡があり人馴れしているので、捨て猫か迷い猫と判断しています。 ネットで迷い猫の...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

かじゅ丸
かじゅ丸 - 2023/07/16
464
解決
回答

1

2ヶ月の子猫を譲渡にあたり

たまたま、友人のご近所さんから子猫を初めて飼いたいと言うお声が掛かりましたが、そのご自宅まで、車で2時間ちょっとかかるので悩んでいます。子猫にとって負担とならない距離(車に乗る時間)はどれほどでしょうか?

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

いざや
いざや - 2023/07/15
747
締切
回答

2

どちらでしょうか?

黒猫ちゃん12歳女の子です。 昨日夜21時頃にお昼寝から起きてきてペッペッ!ってしたりくちゃくちゃしたりしてました。 夜中にはやらなくなったのですが猫草は食べるもののご飯を食べようとするけど食べない、お水を飲もうとするけど飲まないと言う状態でした。 です...

病気・ケガ » 病気全般

aya148cm
aya148cm - 2023/07/14
543
締切
回答

2

詳しい方いましたらお願いします!

今日(13日)21時頃にいつも通りお気に入りの場所で寝ていて起きてからペッペッ!ってしたりくちゃくちゃしたりしてます。 それまではなんともなかったのに起きてから急にです。 その後すごく心配で様子を見ていたのですがなんとか大好きな猫草は食べてくれました。 ...

病気・ケガ » 口腔

aya148cm
aya148cm - 2023/07/14
984
締切
回答

1

早急にお願いします。

黒猫ちゃん(12歳女の子)なのですがいつものようにいろんな寝床で寝ていて本日21時頃にお気に入りのハンガーラックの下から起きてきました。 起きてきてすぐにペッペッ!ってしていて毛繕いかふみふみして口の中に人の長い毛か糸くずが入ったのかと思い口を触ったり見たり...

病気・ケガ » 病気全般

aya148cm
aya148cm - 2023/07/14
425
解決
回答

1

何歳くらいまでなら里親さん見つかりますか?

近所の高齢者が世話をしている猫が二匹います。 地域猫というより外飼いの猫という感じで、去勢済み、餌やりの他トイレの設置、ノミ予防の投薬や冬は箱に毛布と湯たんぽなど、できる限りのお世話をされていますが、いつ倒れてもおかしくない年齢の方なので行く末が心配です。 ...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

へこやん
へこやん - 2023/07/13
655
解決
回答

4

野良猫の状態について😭

23:00くらいに、近所のコンビニに行ったところ一匹の野良猫ちゃんに出会いました。すごく人懐こい子だったのですが、ガリガリで猫風邪と皮膚病?があるようでした。最近暑いのでこの子の命が心配です。こんな体調悪そうな猫ちゃんにあったの初めてで、保護も考えましたがうち...

病気・ケガ » 病気全般

ねこぴし
ねこぴし - 2023/07/13
547
締切
回答

1

明日で2週間 去勢済みオス 完全室内飼い

夫が夜抱っこして出かけた際、パニック起こして逃げ出したとのことです。 自ら出ていったわけではないので、放っておいて戻ってくる可能性は低いのかな?と思っています。 念の為翌日から家の前に設置した捕獲器には2匹の野良猫が代わる代わる何度も入ります。 一昨日情...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

しょぴょなめ
しょぴょなめ - 2023/07/12
459
締切
回答

1

メッセージのやりとりについて

応募後に募集者から質問欄から問合せがきまして、 そちらで返事をしていますが、質問欄は公開されていませんでしょうか。 やりとりは公開でない所で行いたいのですが、これが正しい使い方でしょうか。

ネコジルシの使い方 » その他

猫やすし
猫やすし(退会) - 2023/07/11
698

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん440
    回答数357
    best43%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る