新入りちゃん
新入りちゃんです。 猫が11にうさぎが1でパンク状態なのに新入りちゃんです。 病院に連れて行ったら 「ちょっと前に全員健康診断が終わったのにどうしたんですか?と思ったら新人ちゃん😍」 って笑われました😁 仕方ないですよね可愛くって悲しい声が聞こえたら手を伸ばさずにいられません。 子供達とはあまりコミニュケーションとれてないけど子供達は関係無しに甘えてくれるし遊んでくれています。 子供達の関係を大切に環境を整えています。 まだわからないけど大切に暮らして行きたいと思います。 新人ちゃんには2日で私の座椅子を占拠されてしまいました😁
14
MV嬉しいです🐈⬛
みなさま、たくさんのペッタンと またコメントいただいた方々,ありがとうございます。 思えばこちらのサイトに登録したのは当時飼っていたミケのビビの余命わずか…の時でした。 内蔵に腫瘍ができ、何をやっても手遅れでした。 その時期に何かにすがりたくてこちらのサイトに行き着いたのでした。 なので私のハンドルネームは「ミケと白黒」になっているのですが、今は「白黒カケ2」です。 登録した数日後、虹の橋を渡っていったびびちゃん。また新入りが来て、自分を人間だと思っていたビビちゃんにしたらきっと「鬱陶しいわねぇ…」なんて素っ気なくしていたかも? 今もお線香上げながら話しかけています。 いつまでも心の中に…!
23
狩りの時刻
シロ君は毎週月曜日の早朝が狩りの時刻です。 テレビ番組が始まる04時にセットしてありま す。 番組は自然がテーマなので鳥が映される事が多く、今朝は隼が映っていました。 野良の頃は鳥を追いかけていたのでしょうか、シロ君は鳥の映像が大好きです。 しかし妹のシャムちゃんは全く無関心! 実はオモチャで遊ぶ時、シロ君は羽のオモチャ、シャムちゃんは鼠のオモチャで夢中になります。 きっと野良猫時代、シロ君は鳥を、シャムちゃんはネズミを狩っていたのでしょう。 え、テレビは大丈夫かって? ちゃんと転倒防止になってます。 もちろん画面はボロボロです(泣
13
子猫祭り
本日が8月第2回目の譲渡会でした。 先週はお盆の関係でお休みだったので2週間ぶりの譲渡会 33匹が参加していて28匹が4か月以下の子猫たちでした。 子猫たちはまだまだやんちゃな子が多く となりのケージにちょっかいを出して怒られたり ケージ中で暴れまわったりと普段より大賑わい 数少ない成猫たちは子猫に押され気味でした。 お盆休みも最後のせいなのか来場者が多いとは言えませんでしたが 2匹の子猫がトライアルが決定しました。 うれしい限りです!! 次の譲渡会は24日(日)です。 場所は鹿児島市谷山北公民館になります。 ご来場お待ちしております。
12
にゃんタワー改造計画🐱
毎日毎日暑いですね。 みなさま、みにゃさま、 いかがお過ごしでしょうか。 先週は、お盆でお休みの人も多かったようで 朝の通勤電車が少し空いておりました。 毎年この時期は いつもよりちょっとだけ穏やかな気分で出勤できます( ´∀`) 来週からまた日常だと思うとげんなりなのです(ーдー) にゃんずを眺めて いろんなものを洗い流す!(〃´ω`〃) さて、 我が家はにゃんず6にゃんおりまして タワーの消耗も激しいです。 タワーこちら↓ ハンモックの底は抜け あちこちボロボロ。 というわけで♪ てんてん家、タワー改造計画を始めることにしました☆ 一旦全解体したので 我が家のビビリ組はてんてこまい 手伝いたいハクヒはワタワタ🐾と大騒ぎでした🤭 てんてん母による綿密な計算を経て、 丈夫な帆布で新品同様を目指します。 ハンモックも輪っかだけを残して 総リニューアル✨ ついでにワッペンも縫い付けて・・・ じゃじゃんっ☆↓ グレー一色だったタワーが・・・! 緑大好きのわたしの好みに生まれ変わりましたヽ(*´∀`)ノ ポイントはココ↓ 偶然買った肉球ワッペンが 我が家のにゃんずのイメージにピッタリ☆ 楽しいo(*゚∀゚*)o 色が変わろうが 素材が変わろうが みんにゃには関係ないのね( ̄▽ ̄;) わかってます、人間のみの満足です🤭 あっさりと日常に戻りました(≧▽≦) まだまだ暑い日が続いております。 みなさま、みにゃさま、 どうかお体お気をつけてお過ごしください(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 最後までお付き合いいただき ありがとうございました。
51
※新着日記は最新1件のみ掲載です



















































