猫に関する質問

締切 質問No.1024

yumejiji

yumejiji

愛知県 女性
回答数

2

お風呂にいれるとケンカする猫たち

はじめて投稿します。
どうしてもわからなく、解決できないかと思いまして・・・
家には雑種の猫が二匹います。どちらもアパートの室内で飼っています。
一匹は♀茶トラ5歳くらいでおっとり型
一匹は♂黒で1歳半くらいで野生的かな

黒猫が来てから茶トラは怒ってばかりで、普段からあまり仲はよくないですが、そこそこじゃれたりしたり、隣で寝てたりしてます。

が、お風呂に入れて、体を洗うと、黒猫が急に、見知らぬ猫が来たかのような警戒をして、すごい剣幕で茶トラに怒り、尻尾の先まで逆立てて、襲いかかり、茶トラは逃げてばかりです。

3日くらい過ぎると少しづつ黒猫は落ち着いてきますが、今日も(洗って3日目)急に襲いかかりました。

茶トラがかわいそうで、なぜ お風呂に入れると
黒猫は変貌してしまうのでしょうか?

同じ洗剤で洗ってるのに・・・

猫の気持ちがわかる方、教えてください。

もっと仲良くしてもらいたいのに、今のままでは茶トラがどんどん黒猫を嫌いになってしまいます。

5101
2010年8月12日 14時40分

みんなの回答

yuttan

yuttan

静岡県 女性

こんにゃちは^^
えーと・・お風呂は2匹一緒に入れてるのかな?
別々ですか?
もともとお風呂が嫌いとか、そういった問題もありますが・・・
シャンプーのにおいで混乱してしまうのではないでしょうか?2匹一緒にお風呂に入れても駄目ですか?

お風呂で混乱して、アタマの中がぐるぐるになってしまうのかも・・・なんて^^:
お風呂のあと、おやつとかあげてみてはいかがでしょうか?
うちは病院へ行ったあとや、お風呂のあと、ごほうびでおやつをくれています^^*

お風呂に入れたあとは隔離というか、別々のお部屋にいさせるとかはどうかな?

参考にならなかったかもです。・。><。・。

2010年8月19日 11時12分
yuttan

yuttan

静岡県 女性

度々すいません。・。><。・。
お風呂に入れて3日くらいすると戻るんですよね?
お風呂に入ることで野性的な本能がよみがえってしまうーなんてかんじかも?です。

お風呂は結構入れていますか?
あまり頻繁に入れなくても大丈夫だと思いますが^^

2010年8月19日 11時15分
yumejiji

yumejiji

愛知県 女性

お返事ありがとうございます。
回答の仕方がわからず、遅くなりました。
二匹の猫はお風呂はあまり好きではないですね~
アパートなので汚れないから、入れるペースは4か月に一度くらいかな?
お風呂に入れると鳴くので二匹一緒は無理ですね~
シャンプーは決まっていないので、洗った後に茶トラ(♀)の匂いがないからか、洗った後の姿が違いすぎて、知らない猫とおもってしまうのか・・・
今回は一週間くらい続きました。
すこ~しづつ落ち着きますが、一日目は、顔を見るとすぐ、黒猫(♂)は襲いかかります。
3日め位までは5~7回、夜中でも急に襲いかかります。(このときは一時部屋を隔離してました。)
その後は1~2回くらいに落ち着いてきて、今は毛を逆立てることはなくなり、たまに匂いを嗅ぎあったりしますが、茶トラが警戒はして近寄ると、怒っています。
黒は生後2カ月くらいで、もらってきましたが、茶トラはその時から、黒をあまり好きではないようでした。
黒が半年くらいしてから、洗ってから茶トラを襲いかかるようになりました。(茶トラをお風呂に入れてる時は心配そうにドアに近寄るんです)
次回は洗った後、ご褒美おやつや部屋を隔離してみます。
仲良くしてもらいたかったのに、上手くいきませんね・・・
ありがとうございました。

2010年8月21日 09時01分

関連する質問

威嚇&喧嘩カテゴリとは

先住猫と新入り猫の喧嘩や縄張り争いや、猫同士ではない人や犬などに対して威嚇をしてくるなどもあるかもしれません。他にも新しく猫を迎えたいが喧嘩をしてしまったらどうしよう、などの飼う前の心配などがある場合もあると思います。そのように威嚇や喧嘩について疑問や不安などがある場合はこちらから質問をしてみてください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

素朴な疑問ですが

一歳半ぐらい2匹ですが飼い始めてそろそろ...

ぴすたちうお
ぴすたちうお - 2025/09/23
締切
回答

3

猫が急に私に威嚇して噛みついてきました...

猫:3歳 オス マンチカン ブリーダーか...

nanami sakai
nanami sakai - 2025/03/25
締切
回答

1

仲悪い猫

一度仲悪くなった猫はもう仲良くなることは...

たぬきちです
たぬきちです - 2025/02/26
締切
回答

4

仲が悪い猫について

現在実家でメス猫2匹飼っています 1匹...

たぬきちです
たぬきちです - 2025/02/26
締切
回答

3

先住猫との相性が合わないのでしょうか…

7歳のオスの先住猫を飼っています。 最...

退会者
退会者 - 2024/12/28
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る