白猫ゾッチャ
83 /
2
普段、猫を立ち入らせないようにしている部屋に、ネズミ捕りの粘着シートを仕掛けていたのですが、今朝私の不注意で、生後2ヶ月の子猫を閉じ込めてしまい、粘着シートに体の右側全部を貼り付けてしまいました。
あわてて獣医さんに電話したら、「オリーブオイルを塗って、その上から片栗粉をまぶして取る」と言われたので、そうしましたが、やはり一日たって、他の子猫はお乳を飲んでいますが、この子だけ母猫も飲ませなくなってしまい、可哀想で見ていられません。
本当に、私が悪いのですが、粘着シートの早い取り方と知っている方がおられましたら、お教えください。
根気よくねじって取ってはいるのですが・・・。
よろしくお願いします。
回答はありません
生活しているとどうしても発生しやすい匂いの問題。猫の粗相による匂いであったり、口臭やお尻まわりのにおいが気になる場合もあります。猫自体の問題として悩んでいる場合や、匂いそのものを消すためにどう対処すればいいのか質問したい場合はこちらから質問してみてください。また、口臭から病気を疑う場合もありますので、病気・ケガカテゴリも参考にしてください。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。