猫に関する質問

締切 質問No.108

アオリ マイカ

アオリ マイカ

愛知県 女性
回答数

4

犬猫用の空気清浄機について教えてください

犬猫用の空気清浄機を使っている方はいらっしゃいますか?
毛やほこり、臭いなどをどの程度まで取ってくれるのか、使い勝手はどうなのか、実際に使っている方の話を聞かせてください。

場所は、大体六畳二間のスペースに使いたいと思っていますので、アドバイスをお願いします。

450
2006年7月26日 21時55分

みんなの回答

ニャラ〜ズ

ニャラ〜ズ

神奈川県 男性

アイリスオーヤマで空気清浄機が出てましたね。
検討したんですけど、結局ダイキンにしました。
浮遊している毛はかなり取ってくれます。
フィルター交換は約1年ですが、吸い込み口は
毛がいっぱいですのでこまめな掃除が必要です。

参考になりませんね。すいません。ペット用のじゃなくて。

2006年7月27日 20時06分
アオリ マイカ

アオリ マイカ

愛知県 女性

ニャラ~ズさん:
 
やはり浮遊する毛などは取れても、落ちたものは、掃除機頼みですよね^^;

何もペットのものにこだわらなくても良いんですね。

じっくりスピーディーに検討してみます!

アドバイスありがとうございましたv

2006年7月28日 19時11分
オバちゃん

オバちゃん
(退会)

我が家も人間用を使っています。

出来ればマイナスイオンが出るものにしたら、ペットの心の安定に良いそうなのでお勧めです。最近のペットホテルではマイナスイオンを一日中送風してる処も増えてますね。
家は大量の毛が抜けるので掃除機を一日に3度くらいかけます。福ちゃんの毛も最近見つけました。嬉しいような悲しいようなでした。

2006年7月30日 12時33分
ニャラ〜ズ

ニャラ〜ズ

神奈川県 男性

オバちゃんさん。
こんにちは、1日に3回の掃除機をかけるって凄いですね。
見習いたいですよ。
僕は週一だからなんでも毛だらけなんですね。

サイクロン掃除機って
どうなんだろ~猫の毛をガンガン吸うんですかね。

2006年7月30日 21時26分
オバちゃん

オバちゃん
(退会)

ニャラ~ズさん、我が家は犬が5頭もいまして・・だからなのです。ダイソ○の掃除機は犬の世界ではべた褒めですけど我が家は高すぎて買えません。(泣)

2006年7月31日 11時49分

関連する質問

その他グッズカテゴリとは

猫飼い初心者でケージやトイレ、おもちゃなどの一般的なグッズ以外に何が必要なのか、また必要かと思っていたけれど実は必要ではないと言われたけどどうなのか気になっている方、脱走防止のグッズについて気になっている方など、ケージやトイレ、おもちゃ以外のグッズについて質問をしたいと思った方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
受付中
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

ペット用ノーマット使ってますか?

蚊の季節がやってきました。 さきほど窓...

締切
回答

3

ねこを飼われている方/飼われていた方にアドバイスをいただきたいです

私は授業の一環として、ねこを飼い始めたば...

しましま9号
しましま9号 - 2025/05/28
解決
回答

3

夏にエアコンが壊れた場合の対処法

はじめまして、猫ちゃんの暑さ対策について...

ねこねこ-55
ねこねこ-55 - 2024/08/04
締切
回答

2

暑さ

最近暑くなってきたので何かマットみたいな...

蒸しパン
蒸しパン - 2024/07/06
解決
回答

5

階段吹き抜け落下防止対策

2歳茶白オスと、もうすぐ3歳になる三毛猫...

ドーガ
ドーガ - 2024/06/04
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る