猫に関する質問

締切 質問No.1091

くりぼん

くりぼん
(退会)

回答数

1

神経質な猫との引越しで悩んでいます。

今年6月頃引越しをします。猫2匹(11歳♀・9歳♂)を連れ、初めての引越しでどうして良いか分りません。現在一戸建てですが、多分3LDKのアパートになると思います。2匹の相性が悪いので困っています。

今は2階と1階に分けて飼っています。11歳の♀が2歳の時、子供が♂の子猫を拾ってきたのですぐ仲良くなるだろうと、安易な気持ちで飼ったのですが、♀猫が臆病な性格で全く受け入れず現在に至ります。
♂猫の方は、天真爛漫な性格なので近づいて行きますが、「シャー!!」と言われそれでも近づこうとするので、結局♀猫の方が2階へ逃げていきます。2階へは♀猫しか上がれないようにしてあります。
もう一つの問題は、♂猫(去勢済み)は外出OKにしてある事です。引っ越したら完全室内飼いになるのでストレスがかなりかかるんじゃないかと・・・
臆病な性格の方も、リードをつけて一日2回庭を散歩させています。でもそれも出来なくなるのでそれも心配なのと、何より引越し自体がストレスになるでしょうね。
でもどうしようもないので、もし今からでも出来る事があれば教えて下さい。
その他何でもいいので、アドバイスよろしくお願いします。

1083
2011年1月5日 14時03分

みんなの回答

コタツねーさん

コタツねーさん

千葉県 女性

はじめまして

相性が良くないことに関してはいかんともしがたいので部屋を分ける必要はあるかと思います
 これではアドバイスになってないですよね

引越しの注意点についてはネット情報ですが下記ご参照ください

ネコと引越し
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/3131/moving.htm

引越しのストレスが少ないといいですね
ご検討をいのります

2011年1月7日 13時02分

関連する質問

引越しカテゴリとは

猫を引越しさせる時のコツや事前準備の話であったり、引越しをしてからの問題、子猫や成猫、性格でも引越しのコツなどは様々です。また、引越しをするにも車や飛行機など様々あるかと思いますので、猫との引越しを考えている方はネットで検索をしたり、事前にこちらで確認をしておくなどして出来るだけスムーズな引越しが行えるようにしておきましょう。

注目の質問
締切
回答

3

びびり猫との触れ合い方

はじめまして。8/9にブリーダーさんから...

やなみ
やなみ - 2025/08/17
受付中
回答

4

このような皮膚症状があるねこちゃんいますか?

猫の皮膚炎について同じ症状がある方いまし...

ネムシパ
ネムシパ - 2025/08/19
解決
回答

2

食道チューブのご飯について

15歳の老猫、最近扁平上皮癌と診断されま...

もこぷ
もこぷ - 2025/08/16
解決
回答

2

歯がない猫のフード。

推定10歳の保護猫です。保護された時から...

ちあい
ちあい - 2025/08/20
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
同じカテゴリの質問
解決
回答

2

家のリフォームの間の猫たちについて

この度家のリフォームをすることになりまし...

にこるん
にこるん - 2025/02/03
締切
回答

3

締切
回答

1

逃走猫捕獲したい

野良猫が4年の年月をかけて、すっかり懐い...

サイサン
サイサン - 2024/08/23
解決
回答

1

猫2匹可物件で3匹目を交渉するなら…

現在騒音被害に悩まされており、引っ越しを...

iser726
iser726 - 2024/07/01
解決
回答

1

狂犬病ワクチンされた方いらっしゃいますか

海外(アメリカ)に連れて行く事になり、狂...

7ちゃん
7ちゃん - 2023/10/26
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る