猫に関する質問

締切 質問No.166

倫汰郎

倫汰郎

女性
回答数

5

噛み癖に頭を抱えています・・・

現在、3ヶ月半の黒猫・♂を飼っています。我が家にやってきたのは1ヵ月半のころで、来たときからひどい噛み癖があります。最初の頃は足に噛み付いていて「痛い」といえばすぐ離れていたのですが、2ヶ月になったころから腕と足を狙って噛み付くようになりました。最近はほとんど腕をターゲットにしていて気づくと獲物を狙う姿勢で真剣に飛びついてきます。とくに最近は歯が皮膚の中にグサッと入ってくるので血こそでないもののかなりの激痛です。「痛い!」とか言おうものなら余計に興奮してしまい、エスカレートします。最近はあえて興奮させないように噛まれても動じず無視しているのですが全く治る気配なし・・・。猫キックも入ってきて一日最低10回は噛み付きにやってきます。
原因を考えてみたのですが、私は1人暮らしで仕事の関係上朝9:00~夜の9:00くらいまではほとんどひとりぼっち状態です。キャットタワーなどを用意しおもちゃも十分与えて餌もしっかり食べさせているのですが、きっと淋しいんだと思います。それは私も理解しています。しかし、この状況を変えることは不可能です。その事情を理解していただいたうえで何かアドバイスができるという方がいらっしゃればと思いました。
噛み付くのが私だけならまだしも、お客さんにもどんどん噛み付いていきます。本当に悩んでいます。よろしくお願いします。

13151
2006年10月18日 11時01分

みんなの回答

ミャウ

ミャウ

埼玉県 女性

兄弟猫と引き離される時期が早すぎたんですね。
普通は生後2~3ヶ月くらいまでは 兄弟猫と一緒の方がいいと言われます。
この時期に猫同士のじゃれあいや遊びの中で 歯や爪もしっかりしてきたところで、お互いに噛み付いたり 飛びかかったりして遊ぶうちに その中で「ここまで噛むと痛いんだ」「これくらいなら大丈夫」という噛み具合などを学んでいきます。
この時期、しっかり兄弟猫と遊んだりすることは猫の社会性などにおいてもとても大事です。 
生後1ヵ月半で1匹になってしまった猫ちゃんは おそらくこれを学ぶことなく そして遊びの欲求も満たされずに ひとりになってしまったので 噛み具合もわからないのだと思います。
たまに あまりに小さい時に兄弟と引き離されると爪の出し入れさえ覚えていなくて 常に爪を出してしまう猫もいるそうです。

あまり大きくなってからやっても効果はありませんが、まだ3ヶ月くらいなら もしかしたら有効かもしれないのは、猫に噛まれたら噛み返す(^^;)というのが1番らしいですよ。(私の知り合いはこれでなおったといっていました)
ただ、「猫に噛みつけ無いよ」という場合は 同じくらいの強さでつねるそうです。(猫が痛いと思うくらいの強さでないと意味が無いそうです)
タイミングをはずしてはいけませんが、「これくらい痛いんだぞ!」というのをわからせるというのが重要だそうです。
もしくは強く噛まれた瞬間に「痛い!」と大声で言って猫をビックリさせてやめさせる。これを徹底するかどちらかだと思います。
あるときは まぁいいかと許して あるときは怒る・・・では猫は理解できませんので、躾たいなら徹底的に。常に同じ状況を作って 猫がやってはいけないんだとわかるようにすることが大事です。

また、小さい時に一人になった猫は 本当に遊びが足りないと思いますので、子猫のうちは遊びが不足するとストレスも溜まりますから、是非 時間を作っていっぱい遊んであげてください。

噛みグセを治すのは根気がいりますが、頑張ってください!

2006年10月18日 11時52分
マロ

マロ

北海道 女性

家の麻呂もペットショップで初めて見たときは1ヶ月半くらいでした。
家に連れて来たときは2ヶ月くらいでやはり噛み癖がひどかったです。
強く噛んで猫キック&頭を左右に振るカンジでした。
本には霧吹きで水を掛ける、鼻をピンと弾くなど書いてありますが。その場しのぎであまり効果はありませんでした。
ただ体罰を与えても余計興奮させニャンコが興奮してるときに体罰を与えても理解できない様子でした。

んで、私が試して効果があったのが手にパペット人形をはめてプロレスをする、パペットから出てる腕や逆の腕や足に噛みついたらお尻をつねるorペンペンと叩くとメリハリがあるせいか冷静になりなぜ叩かれたか考えてる様子でした。

あと叩いた後毎回同じポーズをとって怒ると怒ってることを理解してくれます。私の場合は手をグーにして両腕を上げて「ゴラー」と叫びます

30分~1時間くらいプロレスをするとたぶん倫太郎君も疲れて満足すると思います。

以前に私も「噛み癖」というタイトルで相談したことがあります。検索をすると出てくると思うのでそちらの回答も参考にしてみて下さい。

長くなりましたが、ミャウさんのおっしゃる通り早くに母親や兄弟から離されたニャンコに社会性を教えるのは大変ですが、家も1ヶ月くらい根気よく「痛い」と叫ぶ&プロレスを続けてようやく最近強く噛まなくなりました。努力が報われる日は必ずきますので頑張ってくださいp(^-^)q

2006年10月18日 15時44分
ひろりんぽ

ひろりんぽ

神奈川県 女性

はじめまして。3歳を筆頭に7匹を飼っている者です。
ご参考になるかわかりませんが、うちの最初のネコ♂も、推定1ヶ月齢で拾ってきましたので、とにかく噛み癖がひどくて悩んでいました。本気モードで噛むのでよく流血していました。

そんなとき、次のネコ♀を迎えたところ、あのやっかいな噛み癖がピタリとやんだのです。よき遊び相手を得て、欲求不満が解決されたのかもしれません。

倫太郎(←字が違って失礼!出ないもので)さんは特に留守時間が長いので、ネコちゃんのストレスも解消しづらいのかもしれません。もしも可能ならば2匹目を考えられてはいかがでしょうか。案外あっさり治るかも。

2006年10月18日 18時44分
クロネコ

クロネコ

大阪府 女性

倫汰郎さん始めまして^^

うちの黒猫FINも、甘噛みを知りません。

FINはもう6歳で、甘噛みを教える事は出来ませんでしたが、遊ぶ時はマロさんちのようにプロレスを長めにして、飛び掛ってくる回数を減らす事には成功しました。
うちは手袋型の鍋つかみで手を守りつつのプロレスです。
わざとFINが激しく攻撃してくるように鍋つかみ越しの手で顔を覆ったりしてあげると、30分は鼻の穴を膨らませて攻撃してきます^^
ただし、甘噛みを教えれなかったので、こちらも一生懸命遊んでいないと、興奮しすぎで鍋つかみ以外の箇所が流血してしまいますが・・・

倫汰郎クンはまだ小さいので、十分可能性があると思います。
回答というよりコメントみたいですみませんが、頑張ってください^^

2006年10月20日 14時51分
nana*

nana*
(退会)

こんばんは。
私もネコジルシの皆さんに励まされながら、
子育て(?)に奮闘してきましたので、
今度は恩返しのつもりで・・。
(あまり参考にならないかも知れませんが)

うちのイチローも生後1ヶ月半で家に来ましたので
噛むし引っかくし蹴飛ばすし、生傷が耐えませんでした。
(今も跡が残ってます)
体が小さい内は、特に噛むことに熱心だったように思います。
対策としては、皆さんおっしゃっている通り
手袋などをはめて遊んでやる事でしたが
噛むこと自体を少なくさせたかったので
手で遊ぶより猫じゃらしで遊ぶ時間を多く取りました。
それから丸めた紙を投げてジャンプさせたり
転がして走らせたり・・・。
ダイナミックに体を動かすようにしてみました。
かなり発散してるらしく、手にじゃれる事が少なくなりました。
それでも、歩いてると足にじゃれついて噛んだりしますし
手を噛む事もありましたが
その度に「痛い!」って大きな声を出すように心がけました。
(ていうか、本当に痛いですよね)

今一歳ちょっとになりますが
甘噛みをちゃんと覚えてくれましたよ♪
手にじゃれついて来ることもありますけど
その時は「もう遊ばないよ!」って
遊ぶのをきっぱり止めます。
するとちょっと「しゅん・・」としてかわいそうに思いますが、
ここは我慢です。
愛情を持って根気よく根気よく伝えるしかないみたいです。

男の子のネコちゃんだし、遊び方は結構乱暴ですよね。
うちも共働きで日中一人でお留守番させてたのもあったと思いますが、
とにかく仔猫のエネルギーは爆発的で私も初めは戸惑いました。
もうネコじゃない生き物を見てるようでした(笑

あまりお役に立てなかったかもしれませんが
仔猫を育てて思ったことは
「気楽にやるしかないのかなあ。」って事です。
初めは神経質になりましたが、
段々「どうしようもない事」が増えてきて
こちらが順応してしまった感じです。(^^;
ですが、ネコにも気持ちを察する能力がありますので
分かってもらう努力をするしかないみたいです。
でも必ず報われますから、頑張ってください!!

2006年11月2日 21時22分

関連する質問

噛み癖&ひっかきカテゴリとは

猫の噛み癖が治らない、コードを噛んでしまい困っている、好き勝手にあちこちひっかいているけどどうにかならないかな…など、噛み癖やひっかきのお悩みならこちらから質問してください。嚙み癖やひっかきをやめさせる、または加減を覚えてもらったり頻度を少なくする方法や予防策、他にも対処できるグッズについて知っている方がいらっしゃるかもしれません。

注目の質問
受付中
回答

2

仔猫が痩せています。

生後半年の三毛猫です。 保護猫譲渡会で...

ちーみー
ちーみー - 2024/11/30
受付中
回答

1

1.5キロ先での目撃情報。

11/17早朝より迷子になっている猫の目...

ふくまるまま
ふくまるまま - 2024/12/03
受付中
回答

2

顎の骨折

お外で生活しているイケメンのサクラ猫さん...

maikaze
maikaze - 2024/12/01
受付中
回答

2

新入り猫をお迎えしました

新入り猫をお迎えしたら、千住猫同士2匹が...

Miho1123
Miho1123 - 2024/11/30
受付中
回答

1

去勢済みオス猫の擬似交尾について

2歳のオスわかっていますが、4ヶ月前に生...

ヤンチャマン
ヤンチャマン - 2024/12/02
同じカテゴリの質問
締切
回答

3

何でも噛んで食べます

9ヶ月の去勢手術した男の子の猫なんですが...

しぶゆき
しぶゆき - 2024/03/26
解決
回答

3

猫しつけについて

猫のしつけについてアドバイス頂けたら幸い...

フッサリ
フッサリ - 2024/03/09
締切
回答

7

助けて下さい!子猫がハンターモードになり噛んできます。

とても久しぶりに猫を家族に迎えました。 ...

こえりん
こえりん - 2023/09/10
締切
回答

3

噛みグセが直りません

生後半年で迎えた保護猫(♀避妊済み)を1...

ねこはす
ねこはす - 2023/08/08
締切
回答

5

愛猫の本気噛みについて

少し長くなりますが宜しくお願い致します。...

リリー.
リリー. - 2023/06/15
注目の日記

日記をもっと見る