ようこそ[[user_data.user_name]]さん!
通知はありません
ニャン太郎(退会)
0
ノミトリ首輪をつけても大丈夫ですか? 薬用のノミトリ首輪で、効果6ヵ月ってなってます。 まだ開けてないのですが、子猫につけていいのか、匂いとかキツいと 付けない方が良いのか悩んでます。 温かくなるとノミやダニのシーズンなるから心配してます。
すみません、ネットで調べました。 早すぎるみたいですね。 辞めときます。
1
飼い猫にノミが居ますが私はノミに噛まれると噛まれた所が赤く腫れて非常に痒いですが猫の身体には噛まれた痕跡が見えません。猫の身体中をくまなく見てもノミやノミの糞、卵などを見つける事は出来ますが私が噛まれたような皮膚の状態を猫の身体では探せません。猫は噛まれないのでしょうか...
健康管理 » ノミ&ダニ
ねこちゃんを 外に出すとどうしてもノミなどが 付きます 帰ってきたらお風呂にも入れたいし 対ノミダニの 薬はお風呂に入った後も 有効なんですか? どんなことでも有難いです 情報お願いします
2歳の黒猫です。ここ一週間行動が変なんです。 急に走り出したと思ったら急に丸まって座る。その繰り返しで何かに怯えているようにも見えます。 ご飯もあまり食べず、トイレも連れて行くとするんですが自分から行きません。今までは活発だったのに押入れの中にこもっている時間がほと...
病気・ケガ » 病気全般
2
10ヶ月になるオス猫を飼っています。しばらく前からよく後ろ足でアゴや耳のそばを掻くことが多くなりました。きっとノミじゃないかと思うのですが、市販されているスポイト(スポット)式のノミ駆除剤を試してみました。しばらく前に一回試した時に、異変があったので、その時はすぐシャン...
仕事先のネコなのですが、暑い時期になると、突然ウーと唸ったり、ウギャギャーと怒りながら自分の足やしっぽをかじっています。 最初は何が起こったのか分からず、怖かったのですが、今では慣れてしまい、またやってる、と遠目で見ています^^; ちなみに、冬の寒い時期は一切やらな...
飼い方・しつけ » 鳴き癖
ノミやダニの対策、予防について気になっている場合や、実際発生した場合の駆除の方法、よく使われている薬や投薬の頻度、ノミやダニそのものについて気になっている場合はこちらのカテゴリで質問をしてみてください。
4
□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...
保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...
捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...
先日こちらで質問させていだき、保護して1...
ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...
ご飯をあげていて、室内に保護した猫達のお...
3
家の近くの公園に桜耳の猫ちゃんが4匹いま...
5
庭に住み着いたり、ご飯をあげていた猫達を...
野良猫のノミダニ駆除目的でネットでブロー...
愛猫に瓜実条虫がいたので、感染源となるノ...
🍬Happy🎃Hallowe...
ピース&杏
77 / 4
ハロウィンの女王🎃👻😈
あめちゃ
73 / 2
ごはんをあげた責任
むぎねこさくら
158 / 1
タマ
元気いっぱい
44 / 0
ちょっとショック
タッちゃん
68 / 1
頑張れ❗ひまちゃん🌻✨
ゆせなチャッピー
43 / 0
猫を外に出す
桜ベイビィ
133 / 0
😸手が絡まった⁉️
もえk
81 / 1
本日のお買い物
tugu
102 / 0
リンゴとリンゴと女神のくびれ
ひでのら
71 / 2
久々にハンドメイド
みしゃ
104 / 4
ネコパンダンゴまであと少し。
眠眠
33 / 0
ろっちゃん病院へ行く
ねこのしっぽ@
79 / 0
ハンモック大好評につき
j_mi
56 / 0
今日の締め括りは『けむり🔥』...
お祭り小僧
74 / 6
猫
ま め
47 / 0
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。