猫に関する質問

締切 質問No.21

nana*

nana*
(退会)

回答数

2

窓ってどうされてますか??(@@;

秋花粉で鼻水・喉のざらつき・頭痛がします・・

皆さんに質問があります。
マンションで完全室内飼いしてまして、
ベランダには出せません。(約束事なんです)
でも!窓は開けたい!
冬でもない限り網戸をして窓を開けておかないと
部屋が暑いし、風通ししたいです。

今遊ばせてるのは
時間があるときだけですが
外に興味を持たれて出たがられるのでは?
と不安で
その時は窓を閉めてます。

でも本当は開けたいんです~(´Д`)アチチ
良い方法あったら教えて下さい!!!

486
2005年9月30日 10時07分

みんなの回答

rien

rien

東京都 女性

こんにちは。

網戸を開けてしまうのがご心配なら、
ホームセンターなどで「網戸ストッパー」みたいなのを探してみてください。

登ってしまう場合は、ステンレス製の網戸にされるとよいと思います。

それでもダメなら、窓の外側にラティスを置いてはいかがでしょう?

我家もマンションですが、ベランダ全体を
ラティスで囲って上部を金網で覆い、
猫を自由に遊ばせてますよ。
(窓にキャットドアをつけてあります)

2005年9月30日 11時40分
☆はるもも

☆はるもも

神奈川県 その他

うちも全ての窓に網戸ストッパー装着してます。
春吉が器用に開けるんで・・・
全てのドアを開けてしまうおでぶちん。
そして自分は出ずに違う子を逃がした事有り。

しかし、やっぱり人間が居てる時じゃないと
網戸ストッパーだけでは不安です。
rienさんとこみたいに、ラティスを置けたら最高ですね!

2005年9月30日 12時20分
nana*

nana*
(退会)

お返事いつもありがとうございます(^o^

網戸ストッパー!!!(0゚・∀・)ナルホド~♪
それならすぐに取り付けられますね☆
明日ホームセンターで買ってきます!!

今まで窓締め切って遊んでたので
汗だくでした・・・(^^;)

2005年9月30日 15時15分

関連する質問

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
同じカテゴリの質問
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
締切
回答

2

保護

夕方になると玄関前に3~4ヶ月くらいと思...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/04
締切
回答

2

ネコの柄

この子の身体の模様は、なんという種類でし...

Sakumac
Sakumac - 2025/09/15
締切
回答

1

猫の保護は?

朝から隣りの家付近で、子猫の鳴き声がして...

ブルーライン
ブルーライン - 2025/09/03
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る