猫に関する質問

締切 質問No.2178

ダイ^ ^

ダイ^ ^
(退会)

回答数

2

猫の餌のお勧め

以前にも猫を飼っていましたがその時は餌に対してあまり考えず
ペットショップで勧められるがままロイヤルカナンのインドアをあげていました。
今回、縁があり2匹の子猫の里親となり現在6ヶ月になります。
我家に来た当時、一ヶ月ほどメスの方が嘔吐を繰り返し食欲もなく通院してました。
獣医さんには、環境の変化によるものだろうとの診断結果でしたが先生がスプンでカルカンのパウチをあげると少し食べるのでしばらくそんな感じであげてました。
今は元気に太りだしたのですがドライ以外に猫缶も欲しがり1日に一度2匹に分けて一缶あげています。
サイエンス、チャオのササミ、ホタテ味などです。
ドライは2キロ購入していますが酸化すると聞きましたが2キロだとどの程度で酸化するのでしょうか?
またドライにも種類が沢山ありますが今はナチュラルチョイスのキトンをあげていますが
みなさんのお勧めのドライはどちらのものでしょうか?

555

ID:DWiwXcPlauQ

2014年10月6日 17時14分

みんなの回答

ちょろみみ

ちょろみみ
(退会)

私はロイヤルカナンをあげていました。初めのころはメーカーとか特に気にしていなかったのですが、ある時尿結石になったときにお医者さんから勧められました。尿結石は大したことなくすぐ良くなったので、療養食?としてはそれで終わりましたが、その後新しく迎い入れた子もロイヤルカナンの子猫用(でも先住猫のを横取りするので結局一緒でした^^;)、あとはインドア、毛玉ケアなど気になるもの混ぜてあげたりしていました。

病気で食欲がなくなった時は、ちょっといいやつ(名前忘れましたが、同じくロイヤルカナンの、食にこだわりのある猫用、みたいなやつです)とか、他のメーカーになりますが、猫懐石とか、シーバとか。

当時の猫たちはカリカリしか餌と認識していなかったようで(はじめからずっとカリカリだったせいでしょうね)、缶詰もパウチも食べませんでした。

病気した時、缶詰だと薬を混ぜて食べさせることができるのになーとおもいましたので、なんでも食べる子に育てるといいかと思います。

ちなみに、当時は大きい袋で買っていましたが、ケースに入れ替えたり、封したりで、酸化してたかどうかわかりませんがうちの猫は食べていました^^;

参考になるかわかりませんが。

2014年10月9日 03時37分

ID:XCuDjMUmQJA

ねこ山にゃん美

ねこ山にゃん美
(退会)

ちゃんとされてる里親様!
猫ちゃん元気になってよかったですね
うちはロイヤルカナンのベビー用です
前期と後期がありまう
ガツガツ食べますよ~^^

2014年10月28日 15時35分

ID:BmTEPGOoszo

関連する質問

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
締切
回答

2

社会性のない猫への対処

保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...

ばんこそ
ばんこそ - 2025/10/12
締切
回答

4

捕獲器の日数

捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...

エルモア2007
エルモア2007 - 2025/10/12
締切
回答

1

先住猫のストレス

先日こちらで質問させていだき、保護して1...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/13
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
同じカテゴリの質問
締切
回答

0

💩をトイレ外でするようになりました…

見ていただき、ありがとうございます。 ...

オセロ.H
オセロ.H - 2025/10/11
解決
回答

1

お散歩について

初めて投稿させていただきます。よろしくお...

najinaji
najinaji - 2025/09/25
締切
回答

6

飼い始めて5日目、あまりご飯を食べていなくて心配です

2歳の保護猫をお迎えして5日目です。 ...

anjelier
anjelier - 2025/09/24
締切
回答

1

猫ちゃんをお迎えして1週間、鳴き声がすごい

保護猫のメス猫ちゃんを家にお迎えして1週...

Makiron20
Makiron20 - 2025/09/23
解決
回答

3

カリカリのみだと食べなくなった

4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...

しろがね
しろがね - 2025/09/19
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る