ようこそ[[user_data.user_name]]さん!
通知はありません
LねOVこE
0
加茂市の動物病院で去勢手術をしたいと思っているのですが、安くていい病院ありますでしょうか?
ID:u3EAgcPTxxA
回答はありません
4
メス猫で12歳です。宜しくお願いします。昨日から、こたつから出てこなくて、中の様子を見ると目は開いてるんだけど、名前を呼んでも反応がなく、抱っこして、エサと水の所に連れて行くと食べて飲みました。トイレも連れて行くとおしっこ、うんちしました。でも歩く時に怯えてるみたいに歩...
猫の生態 » 性格
1
5か月くらいのメス猫です。 昨日位から、やたらと甘えた声で鳴き、トイレに入る回数も増え、調べたところ、発情期だと思うのです。 結構な頻度で甘えた声でなくのと、すごく甘えてくるのですが、この状態は何日位つづきますか? 後、お留守番もいつも通りにさせても大丈夫でしょう...
猫の生態 » 発情期
2
子猫(約5ヶ月)のチロルは神経質な性格のようで病院が苦手です。 ワクチン接種の後日に体調崩したり… 先日、去勢手術をしたところ肝機能と貧血があると言われ落ち着いたらまた病院に連れて行って下さいと言われました。 (保護ボランティアの方に預けてその方が病院へ連...
健康管理 » 動物病院
またもやヴィオくんなのですが、腹部に腫れ物と思われるものができています!最初に比べると、元気もなくなってきており、捨て猫だったので、もしかすると何かの病気なのかと心配です。写真で何かわかる人がいれば、ぜひご協力いただきたいです! 追伸:8月中旬までは予算的に病院に...
病気・ケガ » 病気全般
昨年子猫を拾いましたが…去勢が安い病院はありますか!? 私どもも生活が一杯一杯で高い病院に出せなくて。 拾いましたが何かの縁で飼ってますが
猫を病院に連れていく為のオススメの方法や、動物病院を決める時に他のユーザーはどこを見て決めているのか聞いてみたり、病院の対応が一般的なのか、それともおかしいのか不安になった時などはこちらで相談してみてください。自分が不安になっていても、実はそこまでおかしい対応ではないかも知れません。
初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...
約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...
数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...
猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...
胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...
生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...
3
野良猫ちゃんを保護してもうすぐ1ヶ月にな...
家族の1人(弟)が入院長期で、弟にとても...
生後半年の三毛猫です。 保護猫譲渡会で...
現在9歳の愛猫(去勢済み)を飼っています...
猫砂。・。無駄遣い※訂正有
いちごおばさん
170 / 15
まるで生きたぬいぐるみ
ワド
69 / 0
急に涼しくなりましたね。
みゆと猫'sのママ
70 / 0
宮城県に来ていました。猫なし...
てくちゃん
102 / 0
コーヒーデート☕️
くさま
71 / 4
また新しい子猫です!
むぎねこさくら
138 / 0
9月17日、知らない猫が庭に...
にーかす
102 / 1
(◉ω◉)(◉ω◉)
やなぎぬま
78 / 0
場所の取り合い
とろ美
81 / 0
【保護177日目】ハチコとあ...
ルティレ
49 / 2
避妊去勢手術終わりました??
j_mi
77 / 3
新しいベッド
Fみぃ
76 / 0
ボクに出来ること。
眠眠
63 / 0
猫 鈴カステラ
ネコが7ひき
30 / 2
ぼくの長い一日
にゃ左衛門
167 / 4
何でも 詰め込みゃ良いっても...
お祭り小僧
72 / 5
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。