猫に関する質問

解決 質問No.3189

ひめまめ

ひめまめ

千葉県 女性
回答数

5

網戸どぉしてますか??

仔猫2匹の里親になりましたが
今から気になることが!

それは大きくなったら
網戸を開けてしまうんではないか・・・

です!!!

みなさんどぉしてますか?

見た目にも機能にも優れた
ストッパーみたいな
何かいいものがあったら
教えてください!!!


宜しくお願い致します。

1586

ID:utdvDUpn/Kg

2016年7月14日 12時49分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

judy

judy

千葉県 女性

うちはこういうのを使っています。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8E%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF-1117-W%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF-4P-%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC/dp/B000WMOCR8?ie=UTF8&SubscriptionId=AKIAILWEDLLU7TL7ROQA&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B000WMOCR8&linkCode=xm2&psc=1&tag=iemojp01-22

一度開け方を覚えると何度でもやると思うので、やられる前に対策したほうがいいと思いますよ。
ここは開かないものなんだ、と思わせたもの勝ちです。

ただ、これだと体当たりで網戸が倒れてしまうことがあるんですよね。
びっくりしてぶつかったりとかはあり得ると思います。
で、ウチは念のため、100円ショップと突っ張り棒で網戸の手前にガードを付けてます。高さ120cm以上ありますが、登る子は全面じゃないとダメかと。
でも、こないだの熊本地震では地震で網戸が外れたりとかあったようなので、そういう時はこれじゃダメですね。
ないよりマシ、ぐらいな感じです。

2016年7月14日 12時55分

ID:ocKgvyUUf3Y

ひめまめ

ひめまめ

千葉県 女性

Judy様

コメントありがとうございます!!

これ、いいですね!

見た目もお値段も文句なしです❗

色んなものはあるけれど
実際に猫を飼ってる方から
教えてもらったほーが確実だと思い
質問させてもらいました(^-^)


ありがとうございました。

2016年7月14日 13時03分

ID:utdvDUpn/Kg

myataro

myataro
(退会)

こんにちは。

私もjudyさんオススメタイプを使っていました。

でも 今はワンタッチタイプがあるんですよ。
こっちの方が簡単なので、一応 お知らせします~。
http://item.rakuten.co.jp/life-inc/130729-1653-0002/

ウチもこれに100円ショップのネットで作ったガードをしています。これすると網戸に直接登らないので、網戸の持ちも良くなると思います。

2016年7月14日 13時25分

ID:45z8WYTkyPg

すめし

すめし

宮城県 女性

うちの子は網戸破壊しましたよ。
何回も…。

みんないい子ですね。

猫が網戸破壊不能な
7センチくらい(かな?)しか
窓をあけられません。

2016年7月14日 13時55分

ID:hkkQpUtvRCI

ひめまめ

ひめまめ

千葉県 女性

myataro様

コメントありがとうございます!!

ワンタッチ!!
いい響きですね!
面倒くさがりなあたしには
簡単なほぉがいいかもです。(°∀°)笑

100円ショップのネットと
聞きますが
どんな感じにしてるのでしょうか?
もしよろしければ
画像アップしてもらえないでしょうか?

2016年7月14日 14時16分

ID:l/JTiG0kNN.

ひめまめ

ひめまめ

千葉県 女性

すめし様

コメントありがとうございます!!

ホントですか~?!( ̄▽ ̄;)笑

うちの子達はまだ小さいんですけど

これからどぉなるか・・・

今のうち対策しときます(°∀°)

2016年7月14日 14時22分

ID:l/JTiG0kNN.

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

小さくても2匹飼いは追いかけっこでジャンピングします。
その時の衝撃で外れたり、劣化していたら破けますよ。
家は全窓手前にネットを貼っています。嵌め殺しにしている個所もあります。
大きな野良ちゃんを保護する時もありますから・・・念には念です。

2016年7月14日 17時04分

ID:wtSVej15lt2

myataro

myataro
(退会)

こんにちは。

100均のネットを使ったものは こちらのサイトを参考につけました。
http://www003.upp.so-net.ne.jp/gonta-genki/neko_life/neko_life1.htm

画像が小さくで、ちょっとわかりづらいですね。。。すみません。

こっちの方がわかりやすいかな・・?
http://www.nekohon.jp/zy-idea-escape-windows.html

最近他の人の日記にも載っていました。その人が回答してくれるといいのですが・・・

2016年7月14日 17時34分

ID:45z8WYTkyPg

ひめまめ

ひめまめ

千葉県 女性

myataro様。

ご親切にありがとうございます!!

みなさんお手製でスゴいですね!

参考にさせてもらい

あたしもやってみます。

ありがとうございます\(^o^)/

2016年7月14日 17時48分

ID:utdvDUpn/Kg

ひめまめ

ひめまめ

千葉県 女性

ひめいぴー様。

コメントありがとうございます☆

そぉですね。早くから

対策必要ですね!(^-^)

やっぱり
実際に猫を飼ってる方々からの
アドバイスは確実ですね!!

2016年7月14日 17時50分

ID:utdvDUpn/Kg

関連する質問

その他グッズカテゴリとは

猫飼い初心者でケージやトイレ、おもちゃなどの一般的なグッズ以外に何が必要なのか、また必要かと思っていたけれど実は必要ではないと言われたけどどうなのか気になっている方、脱走防止のグッズについて気になっている方など、ケージやトイレ、おもちゃ以外のグッズについて質問をしたいと思った方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

2

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

ペット用ノーマット使ってますか?

蚊の季節がやってきました。 さきほど窓...

締切
回答

3

ねこを飼われている方/飼われていた方にアドバイスをいただきたいです

私は授業の一環として、ねこを飼い始めたば...

しましま9号
しましま9号 - 2025/05/28
解決
回答

3

夏にエアコンが壊れた場合の対処法

はじめまして、猫ちゃんの暑さ対策について...

ねこねこ-55
ねこねこ-55 - 2024/08/04
締切
回答

2

暑さ

最近暑くなってきたので何かマットみたいな...

蒸しパン
蒸しパン - 2024/07/06
解決
回答

5

階段吹き抜け落下防止対策

2歳茶白オスと、もうすぐ3歳になる三毛猫...

ドーガ
ドーガ - 2024/06/04
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る