猫に関する質問

締切 質問No.3349

ソーダポップ

ソーダポップ

神奈川県 男性
回答数

5

うんちの後

最近人生で初めて猫ちゃんを飼いました!猫ちゃんのおかげで毎日がとてもハッピーです!お聞きしたいのですが、猫ちゃんはうんちした後お尻の穴を舐めて綺麗にすると聞きましたが、うちの猫ちゃんはどうも舐めてないようです。普通のうんちならした後も綺麗な感じですがゆるいうんちのときは少しうんちが付いてます。お尻の穴を舐める行為はうんち後すぐやるのでしょうか?生後4ヶ月のオスです。毛づくろいはよくしてます。アドバイスよろしくお願いします。

4594

ID:/yAd9/zGjC.

2016年9月13日 20時31分

みんなの回答

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

汚れている子は赤ちゃんのおしり拭きで拭いていますが・・・・

2016年9月13日 20時37分

ID:Aknu7iKeqts

黒ママ

黒ママ

群馬県 女性

4ヶ月ならまだ自分でやらないかもしれないですね〜

大人になると肛門嚢の中にある「肛門腺」を掃除してあげないといけない猫もいるみたいです

4ヶ月ならまだ必要ないですけどね〜(笑)

気が付いて汚れてたら拭いてあげればそのうち自分で舐めるようになると思いますよ〜

2016年9月13日 22時05分

ID:Htna.3XfdGI

グラ子

グラ子

埼玉県 女性

私の子もあまり舐めません。4か月目で同じお年頃ですね。気付いていないだけか最近お尻も舐めています。安心しました。親猫とも過ごせず、先住猫もいないのでどうしたら良いかと思っていても徐々にきっと本能的に成長していくのかなぁと感じました。私もあまりに汚れていそうなら拭いてあげています。

2016年9月15日 19時15分

ID:oRh3vlDM3.I

shima_oh

shima_oh

神奈川県 女性

うちには4才♂と1才♀がいますが、
4才♂のお尻の穴はびっくりするぐらいキレイです(笑)
オスのわりにやたらと毛繕いする猫ですが、ただ、まさにトイレ直後!に
キレイにしているわけではないようです。
それと毛繕いをしょっちゅうするようになったのは生後半年を過ぎてから
だったように思います。
それまではウンチがついていたら人間の赤ちゃん用のおしりふきで
ときどき拭いてあげてました。(嫌がっていたけども;)

でも1才♀のほうはそもそもあまり毛繕いしないようで(メスのわりに)
お尻の穴にウンチがほんのちょっとだけですがこびりついていることが
たびたびあります。
(4才♂が見かねて?舐めてキレイにしてあげることもあります。
 ちなみに二匹の相性は傍目から見て良いとは思えないんですが)

猫も気にする子(他猫のまで)と気にしない子がいるんでしょうね
毛繕いをよくする子なら、そのうちキレイにしようとするかもしれません。


2016年9月17日 04時27分

ID:11qqN.0pWxc

haru2000

haru2000

福岡県 女性

うちの子も4ヶ月でお尻を舐めません💦
(うんちを隠すのも下手です)
参考にならないかもしれませんが、猫ちゃんは何処にでも乗るし、我が家には人間の子供もいるので
人間がわの都合で毎回私がうんちの直後に犬猫用のお口拭きで拭いています

たまにテーブルに乗ってたりしますが、何となく気が楽です
いつか自分で出来るようになってくれると嬉しいんですが(∩_∩;)

2016年9月17日 13時04分

ID:f71t0ld3Gxo

関連する質問

体カテゴリとは

猫を飼っていると、自分の猫だけ?他のお宅の猫も同じなのかな?と疑問に思うことがあるかもしれません。毛の色が変わってきた気がする、目の色が何色なのか気になる、他のお宅の猫はどれくらいで目の色がハッキリ変わったのか、など不安になったり素朴な疑問を持った場合に質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

へんな癖

私がお世話してる 小太郎(4歳男の子)は...

小太係長
小太係長 - 2025/09/01
解決
回答

2

子猫の月齢

昨年5月にシニアの姉妹猫を引き取りました...

シロママ
シロママ - 2025/03/26
解決
回答

1

性別の判断について

写真を追加します。オス猫ちゃんですか?

Miho1123
Miho1123 - 2024/11/08
解決
回答

2

どのくらいの隙間ですり抜けてしまうでしょうか?

こんにちは🌷 猫ちゃんをお迎え出来...

かかにゃんこ
かかにゃんこ - 2024/11/06
解決
回答

3

性別判断お願いします

生後6週間ほどです。 グレーの子が少し...

グンチャン
グンチャン - 2024/09/28

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る