ようこそ[[user_data.user_name]]さん!
通知はありません
ようくん
1
5か月のメス猫なんですけどお尻を上げて一晩中鳴いているのですがほっといていいのですか?ちなみ来月に避妊手術の予定です。
ID:qX6BjrIRFXo
ぺったんの多い回答
アンキュル
発情が早いのかもしれないので、早めに病院連れてって避妊早めてもらった方が良さそうですね( ̄・ω・ ̄)
ID:vpOfzMEHeWM
5
1カ月前に我が家に生後1カ月ちょいの オス猫がやってきました! 性格はすごくよくやんちゃながらも とても世話の楽な子猫です。 そんな最中、急遽保護せざる終えない 別の子猫がうちにきました。 元々うちに居た子猫とは全く血縁関係もない生後1カ月ちょいの同じ年...
飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩
4
今月で6ヶ月の猫ちゃんが二匹います。 オスのほうがメスの方の後ろから襲いかかり首のところを噛み動きを止める行動をし続ける時があります。 メスが嫌がって逃げるので今はなんともないのですが・・・ 行為をしてしまうとかなりの確率で妊娠してしまうと聞きました。 心配です...
健康管理 » 去勢&避妊
当家のメス猫が4日前から発情しました。初日の夜から次の日の朝にかけてオス猫がメス猫を追いかけ、がんばっておりました。初日の夜中にライオンのようなメス猫のうなり声とシャーという威嚇の声を何度か聞き、夜中なので、電気をつけた所、メス猫が床を転げまわっておりました。 次の日...
猫の生態 » 発情期
3
うちの母は大の猫好きで現在、11匹猫を飼っています。そのうち一匹の親猫が先日子猫を4匹生みました。(生後2~3か月)。あまりに多くなったので何匹かもらおうと思っています。 現在、マンションに住んでおり、室内飼いになります。主人も猫好きなのですが、自分たちで飼うのは...
飼い方・しつけ » 多頭飼い
はじめて質問させていただきます。 私は家飼いで3ヶ月の♂がいます 子猫を産ませようと♀を探しました 8ヶ月の子を見つけたんですけど、 去勢、不妊をしなければ大変ときいたので 産ませるのはあきらめました。 それでも♀が欲しいので ♂を去勢して♀はその...
このような行動を取るのですが発情期のせいでしょうか、この時期に発情期に入ることはあるのでしょうか、など発情期に関する問題や発情期について詳しく知りたいと思った場合はこちらのカテゴリから質問をしてみましょう。
猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...
胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...
2
里親に応募できない
生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...
実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...
0
去勢済みの雄猫三匹が避妊処置済みの 雌...
生後9ヶ月のラグドール♂と半年マンチカン...
現在11ヵ月の雌猫と1歳の雄猫を飼ってい...
生後1年半の三毛猫を飼っています。 生...
雌猫の飼育が初めての飼い主です。 現在...
50にもなって…(笑)
みゆと猫'sのママ
120 / 5
また…
いちごおばさん
129 / 10
やっと会えたね
さらげとさすけ
82 / 0
ほんのりとやる気♪
白猫ゾッチャ
115 / 2
にゃんこ居ない生活無理だわぁ...
てくちゃん
170 / 3
職場で1人飛ばれた
くさま
143 / 2
リトルワールド
茶々の母ちゃん
106 / 2
16歳おめでとう♪
スイ
52 / 0
あれからの、キナコウメとわた...
チィパッパ
112 / 2
あのね〜そこ邪魔!
軍曹
ネ兄ネ申火暴言延ウ元ハ王版王...
AAD
110 / 4
ガリガリ野良猫ちゃんに餌あげ
ワド
84 / 0
最近の出来事🐱
さりぱぱ
106 / 11
辺りの草花🌿
猫坊
54 / 2
色が変わる猫
ponchan0
52 / 2
厨房男子 2025年 ② 我...
金太先生
91 / 4
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。