猫に関する質問

締切 質問No.3892

ニゴ

ニゴ

山形県 女性
回答数

2

猫のうんちにマーキング効果はありますか?

庭付きの賃貸に引っ越しました。
野良猫は元々多かったのですが私達が引っ越して来てからは減りました。
我が家の猫は日中縁側でゴロゴロするのが好きなのですが、たまにアォアォ言い出し見に行くと膨らんだ家の猫と網戸越しのほんのり遠い所に野良猫ちゃん。
私が来るとすぐ逃げるのですが置き土産でマーキングのツーンとした香りが風に乗り…(^_^;)
しょうがない事だとは思うのですが出来ればマーキングをやめていただきたいなぁと思っており。

『庭の四方に家の猫のうんこを置いたら来なくなるのか!?』
を思い付いたのですがどうなのでしょうか?

野良猫ちゃんもうんちはしっかり隠して退散するので…
うんちむき出しで庭に晒すのは家の猫に失礼なのでしょうか( ´゚д゚)ゞ

うんちばら撒き作戦は如何なものでしょうか!?

2708

ID:07CeY1.esM6

2017年5月11日 12時06分

みんなの回答

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

マーキングを避けるには・・・

避妊去勢が最適ですよ。
うちも家の中に猫が沢山いるので玄関ドアにされたりします。見つけ次第TNRしたらすっかりなくなりましたよ。

2017年5月16日 08時32分

ID:ZPqp7zRJ8T.

風景はがき

風景はがき

北海道 女性

どうなのでしょう

ウンチを置いたらニオイ気にならないですか?

昔、職場のお隣のおうちの方が近所の猫を自分の庭に入れないために薬剤のようなものを撒いていたと聞きました。その方は薬局をやられていて薬剤師の免許を持ってた方でそういったことに詳しかったようです。

どうしてもお困りならそういうのを探されてみてもいいのではないでしょうか。

2017年5月17日 18時12分

ID:7311eSiMr9M

関連する質問

猫の習性カテゴリとは

おみやげを持ってくるけどどう対応をするのが良いのか、これは猫の習性なのか、一緒に暮らしている時に気になる行動を取ることがあるかもしれません。噂ではこう聞くけど他の家の人もそうなのかな?この行動はどんな時にしやすいんだろう?と思った時は、こちらのカテゴリから質問してみてください。

注目の質問
締切
回答

3

びびり猫との触れ合い方

はじめまして。8/9にブリーダーさんから...

やなみ
やなみ - 2025/08/17
受付中
回答

4

このような皮膚症状があるねこちゃんいますか?

猫の皮膚炎について同じ症状がある方いまし...

ネムシパ
ネムシパ - 2025/08/19
解決
回答

2

歯がない猫のフード。

推定10歳の保護猫です。保護された時から...

ちあい
ちあい - 2025/08/20
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
受付中
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

締切
回答

2

分離不安症?ただの甘えん坊?

元野良猫4.5歳オス去勢済みの猫を保護し...

カチョエペペ
カチョエペペ - 2025/06/21
解決
回答

1

3か月の仔猫が家の中でいなくなりました。

三ヶ月仔猫が家の中で行方不明になりました...

マッカラン
マッカラン - 2025/06/21
解決
回答

1

遊び過ぎなねこが心配です。

7ヶ月の女の子の事ですがめちゃめちゃ遊び...

せいごんごん
せいごんごん - 2024/10/20
締切
回答

1

子猫がスイッチ切れる

生後3ヶ月くらいのキジ白男の子。 他の...

退会者
退会者 - 2024/08/16
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る