ようこそ[[user_data.user_name]]さん!
通知はありません
ゼブラ志摩子
1
7年飼っているSiamちょっと一人で外室。半日後、帰ってきたら、ニャーニャー鳴くので、お腹あたりを見たら、胸のあたりから、お腹まで、毛がなくなっていてびっくり!怪我らしいきものは、なかったのですが、どうしてか、わかりません。
ID:z2y//fPOSIY
ぺったんの多い回答
ひめいぴー
4
お腹の毛が剥げていたのですが・・・原因はストレス舐めでした。どうやら寂しかったようです、かまってあげたら治りました。 人馴れ抜群の猫なら悪戯されたのかも知れません。そうか、何かに擦れて禿げたのかも?どちらにしても外出自由は何をされるか判りませんから出さ無い方が良いですよ。
ID:ZPqp7zRJ8T.
ありがとう御座いました。
3
先日、『妊娠している野良猫の保護の可否』について質問させて 頂きました者です。 早速ですが、近況から報告させて頂きます。 妊娠している野良猫を保護しようか迷っていて、いろいろ悩んで 保護することにしました。それから、何度か妊娠猫が居座っている ローソンに行...
里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫
2
うちの猫、5匹の内2匹がメスなんですが・・。 最近ちょっと怪しいぽっこりお腹なんです:: 今月の21日にオス3匹だけ、去勢手術の予定なんで すがww 手遅れ?? もし子猫がお腹にいたとしたら、見た目も含めてに何 か兆候みたいな事ってありま...
猫の生態 » 体
はじめまして。 先日生後3週目の男の子の 里親にならせて頂いたのですが お腹に、できもの?かぶれ? みたいなモノがいくつか 出来てしまいました 今日見ると数も増えていて 本人は痒がる様子などないのですが… 明日は病院が休みなので ...
病気・ケガ » 皮膚病
ネコの妊娠について質問です。 室内飼いしているネコのぷじょ♀が9か月の時に脱走して10日間行方不明になりました。 帰ってきたときにはガリガリに痩せていましたが元気で食欲旺盛、吐いたりゲリしたりしていたらしい(脱走&帰宅したとき私は入院していたので留守でした)です...
8
もうすぐ8ヶ月の猫と暮らしてます。 避妊手術のした猫用のピュリナワンを食べさせています。 猫の体重は2.8kgなので表記されてる通り1日50gを食べさせているのですが、お腹が減るとイライラするのかあちこちを噛みます。 50gより多く与えても太らないでしょうか? ...
健康管理 » 去勢&避妊
ほんの些細な怪我、病院での診断結果での対処方法について迷っている場合など、緊急性が低そうな内容であったり、他の人であればどう対処をするのか気になった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。
□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...
うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...
5
以前にも質問した者です。TNRして お...
飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...
ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...
0
肉球の怪我の舐め壊しに困っています ...
室内と外を自由に行動できる猫です。 野良...
去勢されている地域猫がよく庭に来ます。 ...
数年前から団地を徘徊している野良猫がぎゃ...
数ヶ月前にガリガリ&怪我してうちの庭に現...
こんなに辛かったんだっけ?(...
ココの母
85 / 6
ぽかーん
美國
94 / 5
人間関係って難しい…ほぼ愚痴
くさま
90 / 3
里親さんのもとへ
あつきん
56 / 0
堪える…
あめちゃ
123 / 10
可愛すぎて無理
コーラサワー
47 / 0
こねこのぴーちゃん トライア...
にゃるる
66 / 0
新しい家族
ぱんじ
55 / 0
『ふわり』 へ
ハッピー神無月
149 / 6
イケメン朝日と背伸びしてかっ...
あさごろ
37 / 0
歴史を共有
元気いっぱい
33 / 0
仲良し
みやこんぶHo2
32 / 0
帰って来た
shelpapa
63 / 0
家族になって2ヶ月
lucille
40 / 0
見た目通り👀
M&R
44 / 0
口は災いの元。
眠眠
74 / 0
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。