猫に関する質問

解決 質問No.3916

ゼブラ志摩子

ゼブラ志摩子

鹿児島県 女性
回答数

1

ペットサポートのPS保険

どう見ても· · ·

7年飼っているSiamちょっと一人で外室。半日後、帰ってきたら、ニャーニャー鳴くので、お腹あたりを見たら、胸のあたりから、お腹まで、毛がなくなっていてびっくり!怪我らしいきものは、なかったのですが、どうしてか、わかりません。

1533

ID:z2y//fPOSIY

2017年5月22日 11時11分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

以前飼ってた猫は

お腹の毛が剥げていたのですが・・・原因はストレス舐めでした。どうやら寂しかったようです、かまってあげたら治りました。
人馴れ抜群の猫なら悪戯されたのかも知れません。そうか、何かに擦れて禿げたのかも?どちらにしても外出自由は何をされるか判りませんから出さ無い方が良いですよ。

2017年5月22日 20時22分

ID:ZPqp7zRJ8T.

ゼブラ志摩子
ゼブラ志摩子

ありがとう御座いました。

2017年5月22日 22時01分

関連する質問

ケガカテゴリとは

ほんの些細な怪我、病院での診断結果での対処方法について迷っている場合など、緊急性が低そうな内容であったり、他の人であればどう対処をするのか気になった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
同じカテゴリの質問
解決
回答

0

肉球の怪我の対処法について

肉球の怪我の舐め壊しに困っています ...

-1923
-1923 - 2024/04/09
締切
回答

3

野良猫と喧嘩の対処

室内と外を自由に行動できる猫です。 野良...

梅3
梅3 - 2023/09/28
締切
回答

4

怪我?鳴いてるのにご飯を食べません

去勢されている地域猫がよく庭に来ます。 ...

エスモト
エスモト - 2023/02/06
締切
回答

4

緊急です。

数年前から団地を徘徊している野良猫がぎゃ...

FZJ
FZJ - 2023/02/05
締切
回答

3

怪我していた庭猫が急死しました

数ヶ月前にガリガリ&怪我してうちの庭に現...

猫マル0904
猫マル0904 - 2022/07/30

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る