猫に関する質問

締切 質問No.4413

bellsmarket

bellsmarket

東京都 男性
回答数

3

ペットサポートのPS保険

普段は頻繁に鳴かない猫がひたすら鳴く

飼っている猫がずっとそわそわして鳴いてるのですが、詳しい方原因わかりますでしょうか?

お腹も減っていないし、遊んでほしそうでもないですし、抱っこしててもひたすら鳴きます。
普段はここまで鳴かないです。
特に外出先ですとか特別な環境ではなく自宅でのことです。
原因の手がかりでもいいので分かる方教えてください。

11才のメスで,生まれて1年以内に避妊手術をしています。
その為、盛りは考えづらいと思うのですが。

動画を載せました。


1197

ID:nRZhA6EoDKU

2017年12月30日 01時41分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ゲシコビ

ゲシコビ

埼玉県 女性

一度獣医さんに相談されては?

体の内側に問題があったら大変ですし、対策についても獣医さんの意見もあるといいかと思います。
お腹の弛みはお肉でしょうか? それに鳴き声も...かわいいですね😃

2017年12月30日 11時02分

ID:aTzh53oB/ok

poku

poku

鳥取県 女性

甲状腺機能亢進症

私の兄の猫が同じ様な状態になりました。
検査した所『甲状腺機能亢進症』でした。
比較的、高齢の猫の方がなりやすいそうです。
それ以外に、腎臓の機能低下からくる高血圧なども考えられます。
その年齢であれば、健康診断も兼ねた検査を行った方が良いでしょう。
結果によっては、食事を変えることで改善される場合もあります。
早めの対処が肝心ですよ。

2017年12月31日 17時55分

ID:rYDgxlbDN7E

vanilla_cat

vanilla_cat

大阪府 女性

11歳という事ですので

先の回答者様と同じく、我が家の猫も
15歳頃から廊下で大声で鳴くようになり
病院で診てもらった結果、
甲状腺機能亢進症でした。

朝晩のお薬でかなり改善が見られましたので
最初の血液検査は少し費用かかりますが
お薬自体はそこまで高くありませんので
是非早めの受診で原因特定をされる事を
お勧めいたします。

2018年1月2日 11時06分

ID:doo3T6vC04M

bellsmarket

bellsmarket

東京都 男性

検査を受けました。

返信が遅くなって申し訳ありません。
コメントして頂いた方、メールをくださった方ありがとうございました。

病院に連れて行き、血液検査・エコー検査を受けましたが
特に目立った異常は見つかりませんでした。

少し吐き気があったので病院でもらった消化器系の薬を一週間ほど
飲ませたところ、体調は改善しそわそわする事もなくなりました。

直接的な要因はわかりませんでしたが、もしかすると便秘気味だったのかも
しれません。

2018年1月15日 19時04分

ID:nRZhA6EoDKU

関連する質問

病気全般カテゴリとは

猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

下顎のできもの

下顎の口元にできものができました。 出...

tacoco
tacoco - 2025/10/30
受付中
回答

2

猫が左によろめく

飼っている2匹のうち1匹が、数か月に一回...

やんちのんち
やんちのんち - 2025/10/27
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
締切
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
締切
回答

1

腹膜 心膜 横隔膜ヘルニアの術後経過、寿命を教えて下さい

6歳 オス 去勢済み 立ち耳スコティッシ...

m2a
m2a - 2025/10/09
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る