猫に関する質問

解決 質問No.4583

ツトチャン

ツトチャン

宮城県 男性
回答数

1

猫を飼うための説得

私は自宅二階の自分の部屋で隠れて野良猫にご飯を食べさせてます。ペットフードは私が買って隠して部屋に持っていってます。その猫は茶トラでチビと名付け可愛がっています。チビは上手い具合に屋根に上り窓から入って来ます。でも隠れて飼うのも限界で気疲れします。
家ではすでにムックという猫をもう一匹飼っていて、その猫は自由に家を動き回れるのに、チビは狭い部屋でほとんど寝ているだけです。幸い二匹は仲が良く、一緒に寝ている時もあります。迷い猫掲示板に投稿をしましたが、自由に飼っていたムックが帰ってこなくなりました。こんな時チビがいたので辛い気持ちを癒してくれています。
同居している親がいるのですが、チビの事は全く気付いていません。そろそろ言いたいのですが、タイミングに困ってます。でもチビは親に慣れてくれなければ飼うのが難しいのではないのか心配です。どうすればいいと思いますか?ちなみに母親は居なくなった猫をすごく可愛がっていました。

563

ID:4WswQigrhYQ

2018年4月3日 03時04分

みんなの回答

風景はがき

風景はがき

北海道 女性

素直に打ち明けたら

経緯と飼いたい気持ちをお話しになるしかないように思います。こう言えばいいとかもないと思います。もうあなたは猫さんにフードをあげてお部屋に出入りさせているのですから責任をもってご家族にお話しなければならないのではないですか?
ご家族と同居で内緒には出来ないですよね。

2018年4月3日 08時21分

ID:GSmYml9TDkY

ツトチャン

回答していただきありがとうございました。チビは、もう絶対に手放せないので、何とか説得し、家族にしたいと
思います。

2018年4月4日 01時48分

関連する質問

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

注目の質問
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

ネコの柄

この子の身体の模様は、なんという種類でし...

Sakumac
Sakumac - 2025/09/15
締切
回答

1

猫の保護は?

朝から隣りの家付近で、子猫の鳴き声がして...

ブルーライン
ブルーライン - 2025/09/03
締切
回答

1

リアがコバエホイホイを食べた可能性がある

先程部屋に行くとコバエホイホイが半分ほど...

ミュート
ミュート - 2025/09/02
解決
回答

1

捕獲器に1度失敗しました

7/18に愛猫が脱走し、今月に入りようや...

退会者
退会者 - 2025/08/26
解決
回答

3

お考えを聞かせてください

生まれてすぐの頃にダンボールに入れられて...

退会者
退会者 - 2025/08/23

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る