ようこそ[[user_data.user_name]]さん!
通知はありません
柚ピ
0
七歳おす室内飼いの猫です!先月脱走して一ヶ月ぶりに帰って来ました。昨日辺りから左側胸が腫れてきました! 何かの病気でしょうか?
ID:epzVVk1wsz2
回答はありません
1
初めまして 生後2ヶ月の猫を飼い始めたのですが 座っていると胸に乗ってきます 寝転んでいる時はまったく乗ってこないのですが、何故でしょうか? ゴロゴロ言うわけでもなくただ乗ってくるだけです 落ち着くのか、高いところが好きなのか なぜでしょうか…? あと肩に...
猫の生態 » 性格
猫と触れ合っている時に、ふとした時にしこりを発見することがあるかと思います。それは細菌感染の場合であったり、どこかにぶつけてしまった場合、場所によっては乳腺腫瘍の場合があります。薬の期間や手術の不安、消毒の話について聞きたい事などがあった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。
4
□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...
2
保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...
捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...
先日こちらで質問させていだき、保護して1...
ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...
もうすぐ10歳になる猫が腎臓ガンと診断さ...
12歳(推定)の愛猫が先日B細胞型のリン...
飲む抗がん剤のパラディア10をシリンジで...
体重4.3キロの愛猫が偏平上皮がんの可能...
10歳のオス保護猫が リンパ腫との診断を...
ごはんをあげた責任
むぎねこさくら
137 / 1
ハロウィンの女王🎃👻😈
あめちゃ
42 / 2
🍬Happy🎃Hallowe...
ピース&杏
39 / 2
久々にハンドメイド
みしゃ
98 / 4
😸手が絡まった⁉️
もえk
67 / 1
猫を外に出す
桜ベイビィ
104 / 0
本日のお買い物
tugu
88 / 0
リンゴとリンゴと女神のくびれ
ひでのら
55 / 2
そんな事しなくても帰ってくる...
眠眠
73 / 0
ろっちゃん病院へ行く
ねこのしっぽ@
71 / 0
お迎えして2週間
ホンゴー
今日の締め括りは『けむり🔥』...
お祭り小僧
70 / 6
猫
ま め
39 / 0
ハンモック大好評につき
j_mi
46 / 0
【保護137日目】今日は遊び...
ルティレ
48 / 0
ぐるん
ジェネシック
40 / 0
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。