猫に関する質問

締切 質問No.508

pio

pio

愛知県 女性
回答数

3

急変;;

うちの子は飼って昨日で丁度2か月で、すぐに膝の上にのってくるような、基本的に人なつっこくて、すぐに人に慣れる性格です。まだ子猫なので、元気に走りまわったり、寝たりの繰り返しです(^^;)わたしも含め家族みんなメロメロです☆笑

昨日ワクチンをうちに行きました。
すごく嫌がってすごく暴れて、おさえるのが大変でした。ついでに、飼ったときからだと思いますが、耳ダニがたくさんいて、ダニ防止?の薬みたいなものを耳にいれてもらいました。

昨日は病院から帰ってずっと寝ていましたが・・・

今日は人(猫?)が変わったように勢いよく走りまわり、いろんなものを標的にして敵視したり、ついにはわたしたち人間にまで威嚇したり、ひっかいたりするようになりました。

今までとは全然違います(;_;)
どうしてしまったのでしょうか?
やはり昨日の病院でのことが原因なのでしょうか・・・?

わたしは本当にショックで、ずっとこのままだと思うと本当に悲しいです。元に戻らないんでしょうか・・・?

なおる方法がったら教えてくださいm(__)m
長々とすいません。

810
2007年12月6日 23時17分

みんなの回答

ゴマ子

ゴマ子
(退会)

はじめまして。
病院帰りのネコちゃんは 大人のネコでさえも
場所が変わったり 知らない犬やネコがいる(環境がかわる)と
その事だけでかなり疲れるとは思います。
(治療の内容によっては 違う原因も!?)
ワクチンを打ったその日は 安静に・・・と先生からは言われませんでしたか?当日は ゆっくり休ませて正解かと思います。

ネコがかわる・・・・??
この事については 原因はいまいちわかりませんが
もともと子猫の時は ささいな事でも威嚇や毛を立てて
怒る事は多い様に思います。
それか 病院がこわかったのか。

しばらく 静かに見守ってあげてはどうですか?
(病気のサインも視野に入れて 様子みてあげて)

良くなるといいですね。

2007年12月6日 23時50分
ニャラ〜ズ

ニャラ〜ズ

神奈川県 男性

はじめまして
病院での豹変・・・うちの猫もそうでした。
血尿が出た為、病院で治療しましたが
注射しようにも、暴れて注射器を飛ばしたり、失禁するわで
大変でした。(実際大変なのは猫の方)
その日はお泊りしたのですが、夜、様子をみようと面会に行きました。
すると僕の顔を見るや、ウシャー!!って今まで見たこともない
威嚇をされました。怖くてなでてあげることができませんでした。(噛み付かれたら、指がちぎれると一瞬思ったほど)
翌日、帰ってからも、しばらくは他の猫に威嚇をしたりしていましたが
しばらくすると、いつもの状態に戻りました。
一時的な人間不信に陥ってのかも。
ただ、病院嫌いが好きになることはないような気がします。
普通に接してあげてください。

2007年12月7日 12時34分
janusadm

janusadm

東京都 男性

こんにちは^^。
みなさんおっしゃるように、急な移動や病院での注射や点耳でちょっとビックリして、神経過敏になっているだけではないかと思います。
今日の様子はいかがでしょうか?まだ怒っているような様子はのこっていますか?

あまり飼い主さんがおろおろせずに、今までと同じように優しく接してあげていればそのうち収まると思いますよ。

2007年12月7日 13時06分

関連する質問

威嚇&喧嘩カテゴリとは

先住猫と新入り猫の喧嘩や縄張り争いや、猫同士ではない人や犬などに対して威嚇をしてくるなどもあるかもしれません。他にも新しく猫を迎えたいが喧嘩をしてしまったらどうしよう、などの飼う前の心配などがある場合もあると思います。そのように威嚇や喧嘩について疑問や不安などがある場合はこちらから質問をしてみてください。

注目の質問
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

2

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
同じカテゴリの質問
締切
回答

3

猫が急に私に威嚇して噛みついてきました...

猫:3歳 オス マンチカン ブリーダーか...

nanami sakai
nanami sakai - 2025/03/25
締切
回答

1

仲悪い猫

一度仲悪くなった猫はもう仲良くなることは...

たぬきちです
たぬきちです - 2025/02/26
締切
回答

4

仲が悪い猫について

現在実家でメス猫2匹飼っています 1匹...

たぬきちです
たぬきちです - 2025/02/26
締切
回答

3

先住猫との相性が合わないのでしょうか…

7歳のオスの先住猫を飼っています。 最...

退会者
退会者 - 2024/12/28
締切
回答

1

新入り(2歳)が先住猫(5歳、4歳)に喧嘩をふっかけ追い回します

現在三匹の猫がいるのですが、新入り猫(2...

Nekogorotan
Nekogorotan - 2024/11/17

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る