茶々の母ちゃん
138 /
2
ごめんなさい、コメント解答見てなかった💧
病院連れて行けましたか?
多分余程じゃなければ投薬での経過観察かと思いますが、その後いかがでしょうか?
ID:WLYiQeBI1sc
昨日の夕方に病院に行きました。
便を処分してしまっていたのですが、写真に撮っておいて診てもらいました。
猫条虫でしょう、ということで、改めて便を持参して検査してもらいます。ノミダニ駆除の薬ももらい、体温なども測ってもらいました。
特に問題ないそうで、取り急ぎ安心しています。
ありがとうございます。
1
昨日に飼い猫が家の中にいた虫を殺してそのまま食べてしまいました。 その時の虫はこめむしを食べてしまいました。 今の所変わった雰囲気はありませんが虫を食べてしまうことで死んでしまうではないか心配しています。 病院に連れて行った方が良いでしょうか? 今後は他の虫を食...
1
3猫の多頭飼いです。 1か月前に子猫を迎え入れました。 昨日、ワクチン接種で病院に行ったら、便の中に虫の卵が見つかりました。との事。多分他の2匹にも感染しているかもしれないから・・・ と虫下しの飲み薬をもらいました。 そこで質問ですが、今日飲み薬を3猫とも飲...
2
いつも仕事の後にアパートの駐車場に猫がいるな〜とは思っていたのですが、今日猫がついてきてしまい、離れようとしても何度もついてきてしまい仕方なく部屋へいれました。 ペット可のアパートなので住居は心配ないのですが、病気の心配もあったので動物病院へ連れていき、検査をしてもら...
コクシジウムやフィラリアなどの寄生虫がどんなものなのか気になっている人、寄生虫が見つかった場合の対処方法や先住猫がいる状態で猫を保護した場合に気をつけるべきこと、予防や治療の方法など、寄生虫に関して気になる部分があればこちらのカテゴリで質問してみましょう。