猫に関する質問

解決 質問No.5181

すずっぴ

すずっぴ

大阪府 女性
回答数

1

4ヶ月の猫ちゃんの必要カロリーは…?

うちの猫ちゃんは1ヶ月で保護してもうすぐ4ヶ月です。

体重×200kcalを目安にピュリナワン(キトン)を与えていましたが、サイトによって4ヶ月になると体重×200とか体重×150とか体重×130とか、ばらつきがあって、フード量に悩んでいます。

与えれば与えるだけ食べてしまうタイプで将来の病気が心配なので…。
実家の猫は半年で避妊手術をしましたが、お腹を開いたら脂肪がいっぱいついてたらしく、これ以上太らせない様言われたとか。
同じ病院で手術までは食べたいだけ食べさせて大丈夫って言われてたんだけどなぁ(;・ω・)と言っていました。
(それでも食べ過ぎ?と思ったら減らしたりしてたみたいです)

そんな話もきいて、4ヶ月を境に必要カロリーは減るというし、多少の個体差はあっても、体重×200と体重×130では随分違うなぁと悩んでしまいます。

計算してくれるサイトでもやってみましたが、あれだと成長期は一律の計算になるのかな?

出したら出した分食べてしまう猫ちゃんの飼い主さん、カロリー計算はどうしてますか?

正しい基準は200なの?150なの?130なの?(/´△`\)

693

ID:akCKOn0WTGM

2018年12月27日 12時54分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

judy

judy

千葉県 女性

そもそも今の体重は?

うちはピュリナワンをあげたことがないのでわかりませんが、フードに一日の推奨摂取量って書いてませんか?
4か月の子猫の平均体重は2キロらしいですが、オスメス、種類にもよるのでなんともですけど、大幅に基準を超えてるとか右肩上がりで太りそう、というのなら、年齢関係なくキトンはやめてもいいと思います。
うちも獣医さんのすすめで、一度太ってしまうと痩せるのはたいへんだからと、避妊手術をした後からダイエットフードに変えました。生後半年位だったと思います。

フードによって100gあたりのカロリーは違うので、私は袋に書いてあるのを信用してます。
計算で出すならこちら
http://www.vets.ne.jp/cal/pc/cat.html

あと大事なのは、例えば今6kgだからと言って6kgのところをみてごはんを与えたら、ダイエットはできません。
理想体重が例えば4kgなら、4kgのところを見て与えなければなりません。
ただ、猫によって本当に体重はまちまちなので、運動もさせて、無理なくほどほどにですね。
(デブ猫飼ってるので説得力にかけますね!)

2018年12月27日 15時48分

ID:ocKgvyUUf3Y

すずっぴ
すずっぴ

ありがとうございます!

基本情報を全く記載していませんでした(^^;
4ヶ月弱で現在1,7㎏の雌(雑種)です。

今のところいい感じに育ってくれてるのかな?と思いつつそろそろ4ヶ月を迎えるにあたって、例えばロイカナでは4ヶ月以降の成長期後期とかあるなぁと思って調べてみたら、上記質問の通りばらつきがあって…。

猫ちゃんの様子を見ながら、あくまで目安だからとは思っているんですが、×200と×130じゃ随分違うぞ…となっています。

ピュリナの袋に目安は書いてあるんですが、12~26週で40~90gとこれまた幅広い(苦笑)
今は1日50gくらい与えています。


やっぱり避妊手術をしたらキトン卒業なんですね。
実家猫もそうでした。
避妊手術は少し先ですが大変参考になります。ありがとうございます!

2018年12月27日 16時26分

関連する質問

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
締切
回答

2

社会性のない猫への対処

保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...

ばんこそ
ばんこそ - 2025/10/12
締切
回答

4

捕獲器の日数

捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...

エルモア2007
エルモア2007 - 2025/10/12
締切
回答

1

先住猫のストレス

先日こちらで質問させていだき、保護して1...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/13
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
同じカテゴリの質問
締切
回答

0

💩をトイレ外でするようになりました…

見ていただき、ありがとうございます。 ...

オセロ.H
オセロ.H - 2025/10/11
解決
回答

1

お散歩について

初めて投稿させていただきます。よろしくお...

najinaji
najinaji - 2025/09/25
締切
回答

6

飼い始めて5日目、あまりご飯を食べていなくて心配です

2歳の保護猫をお迎えして5日目です。 ...

anjelier
anjelier - 2025/09/24
締切
回答

1

猫ちゃんをお迎えして1週間、鳴き声がすごい

保護猫のメス猫ちゃんを家にお迎えして1週...

Makiron20
Makiron20 - 2025/09/23
解決
回答

3

カリカリのみだと食べなくなった

4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...

しろがね
しろがね - 2025/09/19

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る