猫に関する質問

解決 質問No.5309

もみじとあんこ

もみじとあんこ

大阪府 女性
回答数

3

マーキングの臭い消し

最近マーキングをするようになって困ってます。
いろんな試しますがなかなかきつくて。
掃除の仕方やいい方法があれば教えてください。
ネットでいろんな消臭剤がありますがどれがいいのか‥
よろしくお願いいたします。

991

ID:LXdEdzJULPI

2019年3月16日 19時16分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

去勢はしていますか?

去勢が遅れるとマーキング癖が治らない場合がありますよ。

マーキングは臭くて中々匂いを消すのはむつかしかと思いますよ。

猫がマーキングするのは去勢しているのであれば、何か不満があるはずです。考えてあげてください。

2019年3月16日 19時30分

ID:B4jeeLMxjqY

もみじとあんこ
もみじとあんこ

ありがとうございます、去勢は予約済みで近々する予定です。
臭い大変ですけど頑張ってみます。

2019年3月17日 23時16分
さんだあそにあ

さんだあそにあ

神奈川県 女性

ピュアマックス

私はケージの消毒や部分的な匂い消しには、こちらのスプレーボトルを利用していますが、布類の洗濯には、洗剤プラス白い粉で対応しています。

https://goo.gl/6eCfCK

2019年3月17日 14時15分

ID:NEJNSLSRGoY

もみじとあんこ

ありがとうございます、いろんな種類が出てるので悩みます。とりあえず一本頼んでみようかと‥
また良いのがあれば教えてくださいね。

2019年3月17日 23時18分
まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

バイオフレッシュとかバイオチャレンジ

私は普段はこれを使ってます。
価格は割とお手軽かも。

マーキングの臭い消しとなると、効果は???ですが。

2019年3月18日 10時50分

ID:RS/h3yeX1So

関連する質問

粗相カテゴリとは

ご飯と同じくらい大切なトイレの事。トイレがあるのに違う決まった物の上でしてしまう、粗相をしたあとに遊んでしまう、前まで粗相をしなかったのに突然するようになってしまった、などの粗相に関する悩みや問題がある場合はもちろん、トイレトレーニングをしているが全く覚えてもらえない、コツが無いか探しているなどのトレーニングに関する質問もこちらをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

3

びびり猫との触れ合い方

はじめまして。8/9にブリーダーさんから...

やなみ
やなみ - 2025/08/17
受付中
回答

4

このような皮膚症状があるねこちゃんいますか?

猫の皮膚炎について同じ症状がある方いまし...

ネムシパ
ネムシパ - 2025/08/19
解決
回答

2

歯がない猫のフード。

推定10歳の保護猫です。保護された時から...

ちあい
ちあい - 2025/08/20
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
受付中
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
解決
回答

0

同じことを悩んでいました

先日、過去の履歴を読んでいたら、先住ネコ...

すーぴー
すーぴー - 2025/06/30
解決
回答

4

オス猫のマーキング・スプレー

猫のマーキング・スプレーについてです。 ...

カチョエペペ
カチョエペペ - 2025/06/03
解決
回答

2

最近、トイレの外におしっこをします。

ここ1ヶ月、トイレの外におしっこをします...

祥子と房太
祥子と房太 - 2025/04/13
締切
回答

1

子猫のトイレ

生後1ヵ月を過ぎた子猫を飼っています。ま...

ラスカル15
ラスカル15 - 2025/04/07
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る