猫に関する質問

解決 質問No.5352

tom3jerry3

tom3jerry3

京都府 女性
回答数

4

猫アレルギー

1年中アレルギーで困っています。
飲み薬・塗り薬・目薬と・・
それで症状は改善されずです。
ハウスダストや花粉もそうなんですけど
色々と調べてると

ミネルヴァ ペタルクレンズC という商品が
猫のアレルギーの元を軽減してくれるらしいのですが
実際に使って良くなったって方はいらっしゃいますか?
宜しくおねがいします。

1032

ID:w9cS5ekzsDI

2019年4月12日 15時31分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

いちごおばさん

いちごおばさん

岐阜県 女性

アレルギー辛いですね

初めまして こんにちは
猫アレルギーお困りですよね

猫のアレルギーの原因はフケに含まれるたんぱく質だそうで
可愛い猫ちゃんの唾液や尿に原因があるということを聞きました
なので猫ちゃんをお風呂に入れたりして清潔にすることと
部屋の掃除につきるそうです

ここに詳しいことが書かれていますが
https://www.lifehacker.jp/2018/10/how-to-reduce-your-allergic-reaction-to-cats.html
空気清浄機などはお使いですか?

2019年4月14日 18時07分

ID:nX2oqBZFfCw

tom3jerry3
tom3jerry3

~(=^‥^)ノ☆ こんばんニャ!
回答ありがとうございます。
参考になるURL感謝です┏(<:)
空気清浄機は以前は使ってたんですけど・・
もう古いですし、新しいフィルター交換するなら
新しく空気清浄機を購入した方が良さそうですね^^
とりあえず出来ることだけしてみてから
購入は考えます。 けっこうボンビーなのでw
良ければお友達になっていただけませんか?

2019年4月14日 18時33分
たま姫

たま姫

大分県 女性

ちょっと調べてみました

この商品のレビューは、なかなかの好評みたいです。

ひとつ気になったのですが、猫アレルギーを軽減する方法のひとつは、猫の行動範囲をしっかり決める。とか、一緒に寝たりしない事です。

もしかしたらなかなか症状が収まらないのは、そういうことがあるのかもしれません。

もう一度猫の行動範囲を見直してみてはいかがでしょうか?

2019年4月12日 18時22分

ID:BuhAb7zX6b6

tom3jerry3

回答ありがとうございました。

調べて頂いてありがとうございました。
家はワンルームなので・・
行動範囲に関しては難しいですが
多少は仕方がないです。

もしかして猫ちゃんのお名前たま姫ちゃんですか?
家は普通に・・ たまだけですがw
たま姫にすれば良かったです(=´∇`=)にゃん

2019年4月12日 18時51分
たま姫

たま姫

大分県 女性

ルンバとか

うちの猫の名前は、ジジと云います。
私も、喘息治療中なので、気持ちわかります。

ワンルームだと、部屋を分けるのは、難しいかもしれないですね。

ちょっとお金がかかりますが、自動お掃除ロボットとかで小まめに、猫の抜け毛とかを掃除できる環境にする。とかでも少しは、症状が改善するかもしれません。

2019年4月12日 19時16分

ID:BuhAb7zX6b6

tom3jerry3

お返事ありがとうございます。
ジジちゃんでしたか^^ 魔女の宅急便ですね

喘息ですか・・
辛いですよね(´・ω・`)
私も喘息はあるのですが、ここ2年近くは発作が無いので良いのですが。。
ルンバはなかなか買えないですね(・・A;)
コマ目に掃除しないとダメですね
今は友達申請は断ってらっしゃるんですよね?
再度の回答ありがとうございました。

2019年4月14日 18時28分
きなこぼう

きなこぼう

福島県 女性

同じくアレルギー持ちです

他の方も書いてますが動物のアレルギーは動物の体液が原因になるので、こまめな掃除とシャンプーが効果的みたいです。猫ちゃんは水嫌がる子も多いですしシャンプー自体も大変なので純水ウェットティッシュなどで身体を拭いてあげるだけでも違うかも?長毛短毛でもまた違うとは思いますがブラッシングも忘れずに

とは言え自分もまだ猫歴4ヶ月なので調べた範囲、まだ結果がどうとはいえませんが(;´-∀-`)ゞ 元々花粉症やらほかのアレルギーもあるので処方されたお薬(オロパタジン)飲んでますが、軽くはなりますが治る事はないですね😖💨

少しでも症状が軽くなるように頑張って下さい(p`・ω・´q)

2019年4月14日 22時12分

ID:qIytrzuVBwc

tom3jerry3

回答ありがとうございます。

うちの娘は水はNGです(・・A;)あせあせ
同じく薬は処方されて飲んではいるのですが。。
良くなったり悪くなったりなんです(ㆀ˘・з・˘)

猫歴は私の方が先輩なのでw
良ければお友達に┏(<:)
日々なんで? どうして? の連続の猫の習性は未知数です!

2019年4月15日 07時11分

関連する質問

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
同じカテゴリの質問
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
締切
回答

2

保護

夕方になると玄関前に3~4ヶ月くらいと思...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/04
締切
回答

2

ネコの柄

この子の身体の模様は、なんという種類でし...

Sakumac
Sakumac - 2025/09/15
締切
回答

1

猫の保護は?

朝から隣りの家付近で、子猫の鳴き声がして...

ブルーライン
ブルーライン - 2025/09/03
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る