猫に関する質問

締切 質問No.6296

トンベリ

トンベリ

三重県 女性
回答数

2

自粛期間中のストレスか粗相します。

先住猫オス 9か月 手術済み
後輩猫メス 8か月 手術済み

コロナで私が1か月程休みになり
ずっと自宅にいました。
いざ、仕事復帰という時に
出勤前に布団でおしっこをしました。
どちらかは確定してません。(おそらくメス)
そのあと2匹とも繰り返すようになりました。
今までトイレの失敗は一度もありませんでした。

布団は新しくして、
合計3つトイレがあり、子猫用1つ
システムトイレ2つ(デオトイレドーム型)
子猫用トイレはもう小さかったので
上からシステムトイレに変えました。
砂も一つだけ小さいものに変えました。
病院にも連れて行きましたが
健康でした…

それでも、繰り返します。
他に対策はありますか?
最近繰り返すのはオスのような気がします。

697

ID:kDw1PjTDcpM

2020年6月16日 08時09分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

失礼しました

病院へ行ったと記述がありましたね、大変失礼しました。

環境の変化(人がいるいない)なのでしょうね。

砂も変えたとなると、他に考えられる対策は
ジルケーンやフェリウェイなどのサプリでしょうか。

私が使ったことがあるのは、ジルケーンです。

夜中、うちの猫の遠吠え(笑)がすごくて、近所迷惑になるレベルで鳴くので
ちょっと使ってみました。
効果があったような無かったような・・・・

保護したばかりのチビ猫(4ヶ月)にも落ち着かせる目的で使用しましたが
こちらも効果があったような無かったような・・・

環境が変わった時(保護っ子の出入りがあった時)、低反発のラグでうん○する子がいるのですが
怪しいそぶりを見せたのでこの子にも使用しましたら、効果があったような無かったような・・・
結果うん○はしませんでした。

ないよりマシなのかしら、という程度で目に見える効果があったケースはありません。
毎回1日1カプセルを3日間くらい与えますが、気持ちの問題かもしれませんがこんなもんかなと。

フェリウェイは猫のフェロモン製剤のようですが、こちらは試したことがありません。
粗相などに効果がある場合があるとされてますが、レビューを読むと様々。

あやふやな回答で申し訳ありませんが、この手のサプリは目に見える効果があるケースの方が少ないような気がします。

こんなこととっくに調べ済みだったらすいません。

2020年6月19日 12時10分

ID:MmYbuQ.w/YI

トンベリ
トンベリ

ありがとうございます。
採尿の話はしてませんので、記載不足でした。
そのサプリは知りませんでした。
調べてみます!

2020年6月20日 09時34分
まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

原因の一つ

粗相をする原因の一つに、膀胱炎であることがあります。

一度採尿して病院に行ってみてはいかがでしょうか?

2020年6月18日 14時51分

ID:MmYbuQ.w/YI

トンベリ

質問文にも記載しましたが、病院に行っております。その際に採尿もしており問題ありませんでした…
回答ありがとうございます。

2020年6月18日 22時36分

関連する質問

粗相カテゴリとは

ご飯と同じくらい大切なトイレの事。トイレがあるのに違う決まった物の上でしてしまう、粗相をしたあとに遊んでしまう、前まで粗相をしなかったのに突然するようになってしまった、などの粗相に関する悩みや問題がある場合はもちろん、トイレトレーニングをしているが全く覚えてもらえない、コツが無いか探しているなどのトレーニングに関する質問もこちらをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
締切
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
締切
回答

1

先住猫のマーキング&マウンティング

5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...

なまにく
なまにく - 2025/08/25
締切
回答

1

友達が欲しい?!

初めまして。海外在住者です。 現在一匹...

ako53
ako53 - 2025/08/26
解決
回答

3

保護子猫の軟便

保護子猫の軟便についてアドバイス頂きたい...

ちびーず
ちびーず - 2025/08/26
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
解決
回答

0

同じことを悩んでいました

先日、過去の履歴を読んでいたら、先住ネコ...

すーぴー
すーぴー - 2025/06/30
解決
回答

4

オス猫のマーキング・スプレー

猫のマーキング・スプレーについてです。 ...

カチョエペペ
カチョエペペ - 2025/06/03
解決
回答

2

最近、トイレの外におしっこをします。

ここ1ヶ月、トイレの外におしっこをします...

祥子と房太
祥子と房太 - 2025/04/13
締切
回答

1

子猫のトイレ

生後1ヵ月を過ぎた子猫を飼っています。ま...

ラスカル15
ラスカル15 - 2025/04/07
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る