猫に関する質問

締切 質問No.6363

ひかのん

ひかのん

静岡県 女性
回答数

2

ペットサポートのPS保険

予防接種のタイミング

初めましてm(_ _)m
14歳の3匹の老猫と暮らしております。1匹は慢性の猫風邪で年中鼻水とクシャミがあるため隔離しています。あとの2匹も一年半前に予防接種をしましたが感染しているようで交互にクシャミが始まります。特に半年前くらいからは年中という感じです。なので予防接種のタイミングがわかりません。また、感染しているとしたら隔離してる子の隔離を解いてしまってもいいのでしょうか?慢性の猫風邪の猫ちゃんの多頭飼いの方がおられましてらご意見をお聞かせ下さいm(_ _)m

453

ID:1ve7lU2awQ2

2020年7月10日 16時56分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ココナツ

ココナツ

群馬県 女性

病院に行った方がいいです

鼻炎や予防接種のタイミング、健康に関する心配事なら動物病院につれていけば獣医さんが詳しく教えてくれると思いますよ。

2020年7月13日 10時37分

ID:DVoqJolUV6Q

ひかのん

ひかのん

静岡県 女性

ありがとうございます(*^^*)

そうですよね、そうなんですが…。病院までが遠く、待ち時間が長い為車嫌いな😺を連れて行くのがシンドイので行った時には予防接種ができるタイミングだと都合がよいのですが😅電話で問い合わせができるといいのですが、それが難しくて…。
なので、とりあえずできてもできなくてもなんとか風邪の合間をみて空振りでも連れて行くことにしようと思います。ご回答いただけますでしょうかありがとうございました🙏☺️

2020年7月13日 11時19分

ID:1ve7lU2awQ2

ココナツ

ココナツ

群馬県 女性

病院は嫌がりますよね

遠い病院は大変ですね。
私も先日予防接種のため猫4匹を病院に連れていったんですが、ずっと車の中で鳴き声の大合唱で…
今は診察待ちも車で待たされることが多いので、イヤホンや耳栓を持っていくといいです。
待ち時間のストレスや運転中にミスしないように集中できますし、暑いと余計にイライラしますから。
3匹連れて行くなら事前に連絡してから行くと病院の方も気にかけてくれるかもです。
頑張ってください。

2020年7月13日 12時00分

ID:DVoqJolUV6Q

ひかのん

ひかのん

静岡県 女性

ココナツ様?

はい、泣かれるの覚悟でいってまいります🤗
5匹の😺ちゃん達と、暑い夏を乗り切ってくださいね☀
ありがとうございました🙏🤗

2020年7月13日 12時05分

ID:1ve7lU2awQ2

関連する質問

病気全般カテゴリとは

猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

2

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
解決
回答

2

至急!痩せすぎた猫の栄養は?

はじめまして。 まず背景から説明させて...

ねんねこにゃん
ねんねこにゃん - 2025/08/29
解決
回答

3

保護子猫の軟便

保護子猫の軟便についてアドバイス頂きたい...

ちびーず
ちびーず - 2025/08/26
解決
回答

2

食道チューブのご飯について

15歳の老猫、最近扁平上皮癌と診断されま...

もこぷ
もこぷ - 2025/08/16
締切
回答

5

急募‼︎悩みに悩んでいます😔

現在7歳になったばかりの先住猫♂のいる家...

退会者
退会者 - 2025/08/02

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る