猫に関する質問

締切 質問No.6515

チョコ...

チョコ...
(退会)

回答数

1

お腹が空いた時の噛み癖について

7ヶ月の男の子のラグドールなのですが、近頃お腹が空くと私の手や顔、足などを噛んできます。
朝は6時、夜は17時頃 カリカリをあげていますが、朝方お腹が空く様で噛んできます。夜ご飯の時間が早すぎるのでしょうか。もしくはたまたまかもしれませんが、餌を変えたタイミングから始まった様な気がし今のご飯だと腹持ちが悪いのでしょうか。

748

ID:kVoQGHYE2Ao

2020年9月14日 08時58分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

くぅママです

くぅママです

鹿児島県 女性

可能であれば・・・

一日二食にしている理由は何でしょう?
お仕事の都合等であれば仕方ないのかもしれませんが、理想としては一日の必要接種カロリーをもう少し小分けにしてあげた方が猫ちゃんにはいいそうです。
うちでは、体重に対しての一日の摂取量目安を三回に分けて与えています。
朝6時、昼12時、夜6時にしています。
朝と夜の時間が空きすぎてお腹が減ってしまうのかもしれませんね。
お昼にあげられない環境であれば自動給餌機を導入してみるのもいいかもしれません。

2020年9月15日 22時50分

ID:p0QkEixoXnc

チョコ...
チョコ...(退会)

くぅママ様、回答ありがとうございます!!
なるほど、1日3回でもいいのですね。一回ごとすぐ食べきってしまうことも考えて、小分けにしてあげる方法をとってみます。昼間留守にすることも考えて、自動給餌機やご飯の時間も考慮してみます。
とても悩んでいたので、助かりました!感謝致します。

2020年9月16日 09時48分

関連する質問

噛み癖&ひっかきカテゴリとは

猫の噛み癖が治らない、コードを噛んでしまい困っている、好き勝手にあちこちひっかいているけどどうにかならないかな…など、噛み癖やひっかきのお悩みならこちらから質問してください。嚙み癖やひっかきをやめさせる、または加減を覚えてもらったり頻度を少なくする方法や予防策、他にも対処できるグッズについて知っている方がいらっしゃるかもしれません。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
同じカテゴリの質問
締切
回答

2

社会性のない猫への対処

保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...

ばんこそ
ばんこそ - 2025/10/12
締切
回答

1

噛みグセ?について

はじめまして。 1歳3ヶ月のベンガル(...

つゆひま
つゆひま - 2025/08/11
締切
回答

4

何もしてないのに急に噛んでくる

3歳のメスの猫を一匹飼っています。雑種で...

ねこはす
ねこはす - 2024/12/25
解決
回答

7

何もしてないのに急に噛んでくる

自分からしっぽをたてて甘えにきたのに、い...

ねこはす
ねこはす - 2024/12/21
締切
回答

3

何でも噛んで食べます

9ヶ月の去勢手術した男の子の猫なんですが...

しぶゆき
しぶゆき - 2024/03/26
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る