猫に関する質問

締切 質問No.7804

まーたゆ

まーたゆ

栃木県 女性
回答数

1

去勢6日後

初めまして。
雄猫ちゃんを飼ってるものです。
初めての雄猫ちゃん
11月30日に去勢手術をしてきました。

今日見ると睾丸の色が黒ずんでるような
感じがしまして。
同じ経験された方がいればと思い投稿します。

565

ID:CmE7NWRJ4Vw

2022年12月5日 14時34分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ろう子

ろう子

富山県 女性

心配になりますよね

去年の今頃に去勢手術をしました。
私も心配でタマの画像を撮りまくっていました。
うちの子は抜糸ありの手術だったので糸がありますけど、こんな感じでした。
手術当日あわせて同じ6日目です。
内出血かな?と思って何枚も撮っていましたが、撮り方によって赤黒く撮れたりそうでもなかったりしてました。
ご心配なら病院に聞いてみてはいかがでしょうか。

2022年12月5日 16時47分

ID:K1Wu9nChrrs

まーたゆ
まーたゆ

コメントありがとうございます。
抜糸ありだったのですね!

うちの子は縫わない手術でした!

わたしも毎日写メで撮っちゃいます。

病院に電話して確認したところ
手術したところが切れたり、化膿してないなら大丈夫と言われて
安心しました!

2022年12月5日 22時31分

関連する質問

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

注目の質問
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

2

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

ネコの柄

この子の身体の模様は、なんという種類でし...

Sakumac
Sakumac - 2025/09/15
締切
回答

1

猫の保護は?

朝から隣りの家付近で、子猫の鳴き声がして...

ブルーライン
ブルーライン - 2025/09/03
締切
回答

1

リアがコバエホイホイを食べた可能性がある

先程部屋に行くとコバエホイホイが半分ほど...

ミュート
ミュート - 2025/09/02
解決
回答

1

捕獲器に1度失敗しました

7/18に愛猫が脱走し、今月に入りようや...

退会者
退会者 - 2025/08/26
解決
回答

3

お考えを聞かせてください

生まれてすぐの頃にダンボールに入れられて...

退会者
退会者 - 2025/08/23

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る