猫に関する質問

締切 質問No.8313

新米パパ

新米パパ

千葉県 男性
回答数

2

先日初めて猫をお迎えしました。

生後2ヶ月の子猫を5日ほど前にお迎えしたのですが何かとケージから出て遊びたがりな子でして、どの程度の時間外に出していいものなのでしょうか?
平日の日中は仕事のため家を空けるのでそこも含めて朝や夜にどの程度外に出してあげるのが良いのか教えて頂けると幸いです。

1849

ID:r5sMIgjWEE6

2024年2月1日 12時15分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

1匹飼いなんですよね?

2か月の子なら1匹ではお相手はシンドイですよね?遊べ遊べで・・・・
ご家族がいらしゃるのなら手分けして見てあげて下さい。お一人なら無理がありましたね。

どうか事故なく育てて下さい。

2024年2月1日 16時46分

ID:ZzFFE.xHrms

umaku

umaku

埼玉県 女性

1部屋

まだ小さいからコードをかじったり、誤飲しそうなものを全てなくして、1部屋解放して良いのでは? 
少なくとも御在宅の間は、ずっと外で良いのではないかと思います 
もちろん慣れてるなら です。
抱っこOKですかね?
抱いてゲージに戻せるなら、ですね

2ヶ月なら遊び相手たくさん、してあげてください

2024年2月1日 21時44分

ID:yP11Nycq2IQ

関連する質問

その他カテゴリとは

ご飯や鳴き癖などの猫との生活、しつけ以外にも猫の脱走防止策を聞いてみたい場合や猫の行動で不思議に思うことを聞いてみたくなることがあるかもしれません。そのような時はこちらから質問をしてみましょう。猫特有のものであり仕方のない場合もあるかもしれませんが、行動を抑えたりする方法やグッズがあるかもしれません。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
締切
回答

2

社会性のない猫への対処

保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...

ばんこそ
ばんこそ - 2025/10/12
締切
回答

4

捕獲器の日数

捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...

エルモア2007
エルモア2007 - 2025/10/12
締切
回答

1

先住猫のストレス

先日こちらで質問させていだき、保護して1...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/13
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
同じカテゴリの質問
受付中
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
締切
回答

4

捕獲器の日数

捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...

エルモア2007
エルモア2007 - 2025/10/12
解決
回答

0

猫が気に入る動画について

たびたびの質問、大変申し訳ありません。 ...

najinaji
najinaji - 2025/09/26
締切
回答

2

シニア猫の水飲みについてアドバイスください

実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...

ういさく
ういさく - 2025/09/16
締切
回答

3

びびり猫との触れ合い方

はじめまして。8/9にブリーダーさんから...

やなみ
やなみ - 2025/08/17

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る