ようこそ[[user_data.user_name]]さん!
通知はありません
jijio
1
2歳の黒猫です。ここ一週間行動が変なんです。 急に走り出したと思ったら急に丸まって座る。その繰り返しで何かに怯えているようにも見えます。 ご飯もあまり食べず、トイレも連れて行くとするんですが自分から行きません。今までは活発だったのに押入れの中にこもっている時間がほとんどです。 ノミが付いたかと思いシャンプーをしたりもしましたが、改善しません。なにか病気でしょうか? 何か思い当たることがあれば教えてください。よろしくお願いします。
里親受付(?)
0
病院にはいきましたか? もしかしたら、病気かも知れません!
ID:JEYImJwZZMY
2
10ヶ月になるオス猫を飼っています。しばらく前からよく後ろ足でアゴや耳のそばを掻くことが多くなりました。きっとノミじゃないかと思うのですが、市販されているスポイト(スポット)式のノミ駆除剤を試してみました。しばらく前に一回試した時に、異変があったので、その時はすぐシャン...
健康管理 » ノミ&ダニ
仕事先のネコなのですが、暑い時期になると、突然ウーと唸ったり、ウギャギャーと怒りながら自分の足やしっぽをかじっています。 最初は何が起こったのか分からず、怖かったのですが、今では慣れてしまい、またやってる、と遠目で見ています^^; ちなみに、冬の寒い時期は一切やらな...
飼い方・しつけ » 鳴き癖
4
五日前に里親サイトからネコちゃんをお嫁に貰いました。 その方の家には猫が三匹と野良ネコが住み着いていて野良ちゃんと接する機会があったのでノミがいるかもしれないので病院につれて行ってください、と言われすぐに連れて行きました。 その方から口の下にノミのフンらしきものもあ...
またまた失礼します。 今日 検診に行ってきました。 どこも異常はなくホッとしたのですが 念のためノミ取りを首に垂らしてもらいました。 今日一日はブラッシングしないように言われたのですが シャンプーは何日後からしても大丈夫なのですか? 今度の日曜日に シャンプーす...
健康管理 » シャンプー
病院でフロントラインプラスを購入し、ノミの駆除を行いました。多頭飼いしていて、かなり沢山のノミがいましたが、現在はブラッシングをしてもノミは発見出来ません。病院では、3週間後に再度駆除をするように言われました。駆除は何回しなければならないのでしょうか?よろしくお願いしま...
猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。
はじめまして。 2025年6月から人生...
10
初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...
5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...
初めまして。海外在住者です。 現在一匹...
3
保護子猫の軟便についてアドバイス頂きたい...
胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...
はじめまして。 まず背景から説明させて...
15歳の老猫、最近扁平上皮癌と診断されま...
5
現在7歳になったばかりの先住猫♂のいる家...
猫グッズ散財😆&歳相応?(´...
白猫ゾッチャ
110 / 6
9月9日は…
su-nya
94 / 4
自分を許せない
くさま
164 / 10
ダメダメ人間。
てくちゃん
143 / 4
保護してよかった
だいみつ
39 / 0
くるみ
とろ美
88 / 0
今日は娘の誕生日。
みゆと猫'sのママ
100 / 2
5コマの姉さん……
ミントノリ
103 / 0
ぐっすり😪💤💤
kamekiti0929
夏とビールと猫
Sawara19
77 / 1
幸せって何だっけ🍀
いちごおばさん
162 / 16
猫トイレ。。。
真緒にゃん
75 / 3
毎日暑い!
ぱたごん
68 / 0
コジたんもアップ
ジェネシック
44 / 0
ウェットフード
j_mi
97 / 4
里親見つかりました!
ヒロ2
92 / 1
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。