猫に関する質問

締切 質問No.8779

sakura0401

sakura0401

富山県 女性
回答数

2

飼い猫の保護について

飼い猫(元野良猫出身)が3日ほど前に家の玄関から脱走してしまいました。
4年間一緒に暮らしていますが未だ触ることができず、外で万が一見かけて呼んでも逃げてしまうのでやむを得ず捕獲機を3日前から設置していますが入ってくれません。

ちなみに保護した際は家の中に入った隙に窓を閉めて保護しました。前の家から今の家へ引っ越す際は、引っ越す前からクレートに紐をつけ中でご飯を食べている最中に扉を閉めて馴らしていましたが前日になり警戒し出したのかクレートに入らなくなり捕獲機で保護し引っ越しました。

また、去年の夏にも玄関から脱走し捕獲機で7日目に保護したのですが、入口から好物の煮干しをトラップまで3つほど置いた所、入ってくれたのですが今回も同じようにしてみましたが無理でした。
今日で脱走した日から数えると4日目になり、試しに玄関にやって来ているのか確認するために起き餌として10粒ほどだけドライフードを朝に置いた所、夕方にはすべて食べてあったので玄関付近には来ているようです。
(家の団地の4階なので階下にも同じような玄関の家が複数あり分かりづらいことや留守の際、玄関を開けておくわけにはいかないのです)

ただ、猫も学習しているのか捕獲機に対して警戒しているのかもしれませんがどのようにしたら入ってくれるでしょうか?(一緒に暮らしている子猫の匂いのついたタオルで捕獲機を覆ったりはしています。(新聞紙で外側を多い入口にはタオルをかけてあります))

5638

ID:MEz.cCzT1bw

2025年6月29日 18時32分

みんなの回答

こじき

こじき

広島県 女性

参考になるかどうかわかりませんが

アドバイスになるかどうかわかりませんが

何日間いっさい餌をおかずやってみたらどうですか(いったん-ほかくきを撤去されて
そうですね。2〜3日こればっかりは猫によりますが。必ず餌をあげずに放置されてみたらどうですか?ほかくきが紛失されないように
きよつけて下さい。私の知り合いゎとられました(ほかくき)😢

参考になるかどうかわかりませんが


早くつかまればいいですね

2025年6月30日 09時37分

ID:BHYWnKkkAK6

sakura0401

こじきさん、ありがとうございます。

置き餌は昨日だけにし、昨夜は捕獲機内にのみ餌を設置したのですが、入口からトラップまでの中間にドライフード2つのみを入れて置いたらそれだけ食べてありました。

日中の捕獲機設置は人目にもつきやすく万が一誰かに連れ去られないとも限らないのでアドバイス通り夜のみ設置してみます。
捕獲機内のトラップまでの餌だけを食べさせるより2.3日全くご飯をあげない方が入りやすいかもしれないので試してみます。

色々とありがとうございます!

2025年6月30日 10時19分
こじき

こじき

広島県 女性

なんかいもすいません

ヒモを上からつるして-笹身を湯がくか美味しそうなものを奥のほうにつるしてみたらどうですか、(下にはおかずに)
ほかくきはどのようなものつかってますか

たとえば?足踏みですか

何回もすいません。
いっかいで?文章終わらせばよかったんですが

長文になってすいません


2025年6月30日 11時11分

ID:PO/IG6gDXfw

sakura0401

奥に餌を吊るすのは私も考えていました。
引っ越す際は唐揚げで入ったので唐揚げかアドバイス通りササミを吊るしてみます。

毎日玄関前には来てはいるようなので間を開けず今晩から奥にササミなどを吊るしてみます。
 
度々ありがとうございます!

2025年6月30日 13時17分

関連する質問

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

2

シニア猫の水飲みについてアドバイスください

実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...

ういさく
ういさく - 2025/09/16
解決
回答

3

カリカリのみだと食べなくなった

4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...

しろがね
しろがね - 2025/09/19
受付中
回答

3

先住猫、後から来た猫の関係、改善点について

初めて質問させていただきます。猫三匹飼っ...

ねこLoveさん
ねこLoveさん - 2025/09/20
受付中
回答

2

募集NO 229655

19日に申し込みしようか迷っていたニャン...

トワミージジ
トワミージジ - 2025/09/21
受付中
回答

1

猫ちゃんをお迎えして1週間、鳴き声がすごい

保護猫のメス猫ちゃんを家にお迎えして1週...

Makiron20
Makiron20 - 2025/09/23
同じカテゴリの質問
受付中
回答

0

保護

夕方になると玄関前に3~4ヶ月くらいと思...

しまっぴ
しまっぴ - 5時間前
受付中
回答

2

ネコの柄

この子の身体の模様は、なんという種類でし...

Sakumac
Sakumac - 2025/09/15
締切
回答

1

猫の保護は?

朝から隣りの家付近で、子猫の鳴き声がして...

ブルーライン
ブルーライン - 2025/09/03
締切
回答

1

リアがコバエホイホイを食べた可能性がある

先程部屋に行くとコバエホイホイが半分ほど...

ミュート
ミュート - 2025/09/02
解決
回答

1

捕獲器に1度失敗しました

7/18に愛猫が脱走し、今月に入りようや...

退会者
退会者 - 2025/08/26

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る