猫に関する質問

締切 質問No.8793

黒と金

黒と金

大阪府 その他
回答数

1

ペットサポートのPS保険

おくちの臭いについて教えてください

飼い猫のおくちの臭いについて悩んでいます
お迎えしてからずっと強烈な臭いです
ワクチン接種などで病院へ行った際には先生に相談していますが
子猫時代は乳歯の生え替わり時期でと言われ
次はフードの影響もあると言われ
もう歯も生え替わりましたしフードも何種類か試しました
一歳半でまだ若いですが糖尿病?腎臓病?心配です
歯磨きもしています
猫を飼っている友人からは猫のくちは臭いもんだと言われます
病院へ連れて行こうか迷っています
尿検査や血液検査はするべきでしょうか?
下痢嘔吐ナシ 食欲アリ 

138

ID:xtRMMnpsZqY

2025年7月18日 15時24分

みんなの回答

umaku

umaku

埼玉県 女性

心配なら

口が臭いと文で書かれても、匂いへの反応は個人差がありますから何とも言えないと思います。
臭いだけで、歯茎の腫れはないのでしょうか?
心配なら病院で検査する、またその前に口の臭さはどうなのか獣医に見てもらうのが良いと思います。
歯も生え替わってる訳ですし。
若くして歯周病になるこは、統計的に腎臓病になる猫が多いようですが私は医者ではありませんので何とも言えません。
まぁ猫の口は臭いと言えば臭いですし、個体差があるよう感じます

2025年7月18日 21時13分

ID:3C.kUtMRGr2

関連する質問

臭いカテゴリとは

生活しているとどうしても発生しやすい匂いの問題。猫の粗相による匂いであったり、口臭やお尻まわりのにおいが気になる場合もあります。猫自体の問題として悩んでいる場合や、匂いそのものを消すためにどう対処すればいいのか質問したい場合はこちらから質問してみてください。また、口臭から病気を疑う場合もありますので、病気・ケガカテゴリも参考にしてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

4

このような皮膚症状があるねこちゃんいますか?

猫の皮膚炎について同じ症状がある方いまし...

ネムシパ
ネムシパ - 2025/08/19
解決
回答

2

歯がない猫のフード。

推定10歳の保護猫です。保護された時から...

ちあい
ちあい - 2025/08/20
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
受付中
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
受付中
回答

1

先住猫のマーキング&マウンティング

5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...

なまにく
なまにく - 2025/08/25
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

ヘアケア商品の香りについて

頭皮の匂いに悩んでいて、ラッシュの現実頭...

退会者
退会者 - 2025/01/25
締切
回答

1

生後3週間の子猫

段ボールに入れられ6匹捨てられている子猫...

うにー バロン
うにー バロン - 2024/05/30
解決
回答

1

猫が使用している毛布のにおいについて

おしっこでもなく、どこか怪我をしているわ...

ルイぎん
ルイぎん - 2023/11/20
解決
回答

0

猫とアイコスの匂いについて

私の家では生後2ヶ月の子猫がいます 実...

くりたくり
くりたくり - 2023/10/22
締切
回答

1

猫の排便について

最近、排便後お尻に便がついているのが気に...

サク坊
サク坊 - 2023/04/21

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る