いちごおばさん
82 /
7
4.5ヶ月の子猫を飼っています
この子が最近カリカリの食いつきが悪くなり、ウェットをあげてみたところ完食。
食欲はあるようなので、もしかしたら歯の生え変わりかなにかでカリカリは食べにくいのかもしれないとカリカリをふやかしてみたら6割ほど残して終了。
次に子猫用のムースタイプの一般食を半分ほどカリカリに混ぜたら完食。
次にカリカリにドライフードのふりかけをかけたらほとんど食べず。
次にとろとろ系の一般食をほんの少し混ぜたらほとんど完食。
と、今このような状況なんですが出来ればカリカリだけで食べてほしいんです(置きエサの関係で)。
最後に試したあげ方なんてほとんどカリカリなのになにが違うのか分かりません…
これは歯の生え変わり時期だからでしょうか?
それともなにか別の要因?偏食とか?
ちなみにドライフードは2種類ためしてどっちもドライフードのみだとあまり食べなかったです。
ID:SHRWsi8BZxA
2025年9月19日 01時21分回答はありません
猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。
1
1
10
2
3
1
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。