猫に関する質問

締切 質問No.889

jazz

jazz

京都府 男性
回答数

1

キャットフードを噛まずに飲みこむ

5歳のメインクーン(♀)のことですが、普段、ドライフードを与えてるのですが、噛まずに飲み込むことが多いのです。煮干などを与えたときも、一応噛むのですが2、3回しか噛みません。今まで特に胃腸をこわしたことはないのですがこの先心配です。噛み癖をつけるいいアイデアはないでしょうか?

450
2009年10月27日 20時05分

みんなの回答

猫は基本的にあんまり噛まないので、噛む癖を付ける必要はないですよ。

小さい粒のドライフードでしたら、噛まない子は沢山います。うちにも、掃除機みたいに吸って飲み込む子がいますけど・・・

メインクーンということで大きな猫ちゃんだから、喉も広く出来ていて、ドライフードの粒くらいならそのままでも飲み込むのに支障がないので噛まないんだと思います。

ただ、歯槽膿漏や歯が痛いせいで噛まないと言う場合は別です。お口の中をチェックして、健康であれば全然心配ないですよ。

2009年10月27日 20時56分
jazz

jazz

京都府 男性

ハッピー・ウィスカーズ=^0^=さん、早速、回答ありがとうございます。安心しました。

こんな事も知らないで猫を飼ってた自分が恥ずかしいやら、猫に申し訳ないやら、、、、、、

2009年10月27日 21時15分

関連する質問

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
締切
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
受付中
回答

1

先住猫のマーキング&マウンティング

5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...

なまにく
なまにく - 2025/08/25
受付中
回答

1

友達が欲しい?!

初めまして。海外在住者です。 現在一匹...

ako53
ako53 - 2025/08/26
解決
回答

3

保護子猫の軟便

保護子猫の軟便についてアドバイス頂きたい...

ちびーず
ちびーず - 2025/08/26
同じカテゴリの質問
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
解決
回答

2

歯がない猫のフード。

推定10歳の保護猫です。保護された時から...

ちあい
ちあい - 2025/08/20
締切
回答

3

野良猫の母猫の次に子猫を保護した場合

野良の母猫がおうちに入ってきて、これを機...

たけのこ3
たけのこ3 - 2025/08/08
解決
回答

1

前回は、沢山の返信にありがとうございました。

腎臓ケアに因んだ件なんですが、三つ星グル...

デンゼル
デンゼル - 2025/07/25
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る