猫に関する質問

粗相カテゴリとは

ご飯と同じくらい大切なトイレの事。トイレがあるのに違う決まった物の上でしてしまう、粗相をしたあとに遊んでしまう、前まで粗相をしなかったのに突然するようになってしまった、などの粗相に関する悩みや問題がある場合はもちろん、トイレトレーニングをしているが全く覚えてもらえない、コツが無いか探しているなどのトレーニングに関する質問もこちらをご利用ください。

ペット保険のアニコム
カテゴリ「粗相」 315件
締切
回答

1

成猫のトイレ癖について

6歳ぐらいの雌猫(避妊済み)を一匹で飼っていますが、 最近ウンチだけをトイレの外でする事が多く、困っています。 この家で飼って5年以上経ちますし、 オシッコは必ずトイレでしています。 以前はそういうことも無かったのですが、 ここ1年ほど、2回に1...

飼い方・しつけ » 粗相

Aq
Aq - 2007/07/02
481
締切
回答

2

トイレ以外での粗相について

うちには、6歳のオスとメスがいて2匹とも去勢・避妊済みです。 最近、メスの方がトイレでちゃんとおしっこやうんちを してくれなくなってしまいました。 トイレが原因かなと思って、トイレを変えてみたり一つ増やしてみたりした時期もあったのですが、それでも状況は変...

飼い方・しつけ » 粗相

黒猫ニャンニャン
381
締切
回答

2

オシッコまみれなんです(泣)

我が家では5歳になるオスのネコを飼っていたのですが、一ヶ月前子猫を4匹拾ってしまい、3匹はお友達、親戚に里親になってもらい、残り一匹を我が家の次男にしようと育て始めたのですが、当初、きちんとトイレに行っていたのに、ソファでオシッコをしてからと言うもの、ソファ、...

飼い方・しつけ » 粗相

ホー君♪
ホー君♪ - 2007/06/25
874
締切
回答

1

おしっこの掃除

こんにちわ。最近忙しくて遊んであげてないせいか、家のニャン王子がソファーにおしっこをします。 マーキングではなく、大量なのです。 ソファーはウレタンのスポンジなので、染み込んでしまって、どう掃除したらいいかお手上げです。 どなたか、同じ経験のある...

飼い方・しつけ » 粗相

lesato
lesato - 2007/06/25
236
締切
回答

3

お布団におしっこ。

トイレの躾は出来ているのですが、時折思い出したように、家族の寝室に入りおしっこをしてしまうのです。もう何度羽毛布団を洗ったことか。引っかかず、爪とぎも束ねた新聞以外ではせず、噛むこともなく、されるがままに遊ばれてるとても大人しい猫なのですが、いっしょに眠りたい...

飼い方・しつけ » 粗相

zuppamamu
zuppamamu - 2007/06/11
499
締切
回答

3

我老猫のトイレ相談

19歳の老猫です。ニューハーフです。 今年目が見えなくなり・・食欲は異常に旺盛です。 吐き癖が難でしたが、我ボケても美味しく吐かずに食べてほしい意思を汲み取ってくれてか最近はほとんどはきません。 先月8日痙攣発作を起こし・・その約1週間後に突然襲われ(普...

飼い方・しつけ » 粗相

たろう&さち
たろう&さち(退会) - 2007/06/07
2466
締切
回答

4

トイレのしつけの件2

みみちゃんのトイレのしつけの件ですが・・・ 昨日、ホームセンターに行ってトイレ用品を買ってきたんです。 新しいトイレをなかなか使えてもらえず・・・ 元のトイレ(ダンボー)も戻したけど、気配なし・・・ パソコンの裏にう○○とおっ○○の現場を発見し...

飼い方・しつけ » 粗相

あやみ
あやみ - 2007/06/03
336
締切
回答

2

トイレのあと

2ヶ月の子猫についてなのですが、トイレのあと、おしりを舐める様子がありません。すぐ遊びはじめてしまいます。まだ子供なので、ゲージの中で過ごしているため大丈夫なのですが、これからがとても心配です。なにかよい方法は、あるでしょうか?

飼い方・しつけ » 粗相

reo
reo - 2007/05/29
1919
締切
回答

2

食事中のうんち

先日、ねこ好き広場の猫喫茶のほうに投稿したのですが・・・ コチラでもお尋ねすることにしました。 以下、猫喫茶での投稿内容です。 ウチのお嬢さんに関する悩みです。 わたしたち夫婦が夕食を食べ始めると、 必ずトイレに入ります。 狭い家なもので、猫ト...

飼い方・しつけ » 粗相

めめ
めめ - 2007/03/30
2888
締切
回答

2

今までいい子だったのに・・・

最近、一番上のみーちゃんがトイレでオシッコしなくなってしまい困ってます・・・。服の上にしたり、荷物の下にしたり。 どうしてなんだろう。最近新しい子猫を迎えてからさらにトイレでしなくなってしまいました。原因は一体なんでしょうか? トイレは今一つしかなく増やし...

飼い方・しつけ » 粗相

なっち
なっち - 2007/03/21
273
締切
回答

0

シーツにシミが・・・

生後8ヶ月の猫 オス去勢済みの子がいます 寝ていたシーツに小さく茶色シミがあったので匂いを嗅いでみると くさーい お漏らしでもなくオシッコの匂いではなく お尻のそばにある膿みたいのが溜まるやつかな?でも見ても 腫れてない  お尻まわり 舐めたり擦り付け...

飼い方・しつけ » 粗相

sumomo
sumomo - 2007/03/19
1815
締切
回答

2

猫の寝る場所

うちの子は、甘えん坊の寂しがり。。。 なので3ヶ月のころからずっと私と一緒のベットに眠っています。 そのクセがすっかりついてしまい今6ヶ月になりますが、一緒にねるのが当たり前になりました。 最近夜中3時に必ず起きて走り回ります(/_;。) どうやらオ...

飼い方・しつけ » 粗相

lagharu
lagharu - 2007/03/07
880
締切
回答

3

トイレ後、お尻を引きずる。

ここ、1ヶ月ほどです。うんち後、カーペットにお尻をつけてずるずると30cmほど引きずります。その後、カーペットにはとても良い臭いがついてしまい大変な状況が続いています。 1歳3ヶ月、避妊済みの女の子で、5.4kgあります。獣医さんに相談したら、痩せるのが一番...

飼い方・しつけ » 粗相

サラ
サラ - 2006/12/04
15177
締切
回答

3

チンチラのトイレについて・・・

初めて書き込みます!よろしくお願いします!! 家は今2匹、雉虎♀〈チロ〉とチンチラ♂〈チョコ〉がいます。 チロの方はもう1才だしトイレちゃんとできるんです。 でもチョコの方がつい先週ペットショップからうちに来たばかりの2ヶ月の子で、トイレはできるんで...

飼い方・しつけ » 粗相

チロルチョコにゃん
586
締切
回答

1

どこでもおしっこ・・・

どこでもおしっこしてしまうので、どうしたらぃぃのか教えて下さい。

飼い方・しつけ » 粗相

♪γμi仔♪
♪γμi仔♪ - 2006/11/27
441
締切
回答

2

おしっことうんち

はじめまして。 私の家には1週間前にやってきた子猫(3ヶ月)がいます。 はじめの2、3日はトイレで オシッコもウンチもしていたんですけど 最近になってウンチ以外は 袋やかばん、枕の上でするようになってしまいました。 同じ場所ならわかるんですけど毎回...

飼い方・しつけ » 粗相

みかしー
みかしー - 2006/11/18
351
締切
回答

1

お布団におしっこ

先日コタツを出して新しいコタツ布団を使いました。 1日目は平気だったのに2日目に掛け布団におしっこをしました 慌てて洗濯したのですが またもや被害に・・・・ おトイレは綺麗にしてるのに何故なんでしょう? 対策お願いいたします。

飼い方・しつけ » 粗相

ふくさち
ふくさち - 2006/11/14
378
締切
回答

2

老猫の飼育方法

9月に始めての子供を出産しましたが、我が家には元野良猫で大体14歳位の老猫がいます。今年から腎臓と肝臓を患っておねしょをするようになりました。今のところ猫ベットと椅子にしかおねしょをしていませんが、たまにトイレ以外のところでおしっこをするようになってしまいまし...

飼い方・しつけ » 粗相

頭突きでゴン
頭突きでゴン - 2006/11/13
237
締切
回答

3

トイレの後困ったことが・・・

いつもお世話になってます。 我家にやってきて4日目の猫のことで相談します。 おかげさまで 家族にはすっかり懐いてくれました。 トイレもちゃんと行ってくれるいいこです。 ただひとつ困ったことが・・・ 屋根つきのトイレを使っているのですが 毎回ものすごい...

飼い方・しつけ » 粗相

poteneko
poteneko - 2006/11/01
531
締切
回答

2

うんちだけをトイレでしないんです

15才になる雄ねこです おしっこはちゃんとトイレでするのですが うんちは3日に一度はトイレの外でしてします 場所はだいたいきまっていて 2~3箇所、絨毯やマットレスの上です 始まりは 旅行で1泊留守にしたときからです さみしさからかと思っ...

飼い方・しつけ » 粗相

ミューミュ
ミューミュ(退会) - 2006/10/12
9178

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん447
    回答数367
    best42%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る