猫に関する質問

迷子猫カテゴリとは

自分の愛猫が迷子になってしまった場合の見つけ方や、見つけてからの保護の方法、誰かの迷い猫を近所で見つけた・保護をしたけれどどうしてあげたらいいのか?など迷子猫に関する質問はこちらをご利用ください。

ペット保険のアニコム
カテゴリ「迷子猫」 240件
締切
回答

1

困りました。

迷子猫の捜索をして3週間過ぎました。 なんの手がかりもなく チラシの範囲を広げて諦めず捜索してる矢先のことです。 チラシを見た方から連絡があり、「同じマンションの ○○さん宅に居るのでは」いう内容。 いや、捜索に協力してもらってるし 最初にマンション...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

たいよう710
たいよう710 - 2021/05/27
1228
締切
回答

3

迷子猫について

先日首輪付きの迷子猫がうちに来ました。 うちで保護できないか親に聞いたら「うちでは保護できない、ほっとけばどっか行くんだが」と言われてしまいました。 でも2、3日経ってもうちの庭でずっとおおきな声で鳴いています(発情期っぽい鳴き方です)。 この場合はどう...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

にゃんだろ
にゃんだろ - 2021/03/31
1356
解決
回答

3

見つかりました

猫が迷子になったので掲示板に掲載をしたのですが、見つかりました。 見つかった際の処理の仕方の記載がなく分かりません。

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

hiyo 69
hiyo 69 - 2021/03/16
1038
締切
回答

2

捕獲器で失敗してしまった。

脱走から1週間の室内猫猫自宅に現れたのでネットで購入した踏んだら閉まるタイプの捕獲器をセットし中へ入り蓋が閉まったのに逃げられてしまいました。警戒心が、強い子です。捕獲器で失敗すると次はないといいますが、再度保護する為には、どうすればいいですか?

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

ひまわりかりん
ひまわりかりん - 2020/09/30
3164
解決
回答

2

脱走した猫の発見日数について

飼い猫が脱走して今日で7日目です。 元野良猫で、家の周辺をテリトリーにしていたようで、餌付けをして捕獲器で捕まえました。それからは約10ヶ月、完全室内飼いでした。避妊済みの雌です。 今日からペット探偵を依頼し、1週間捜索してもらいます。 姿を見たのは...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

のだの
のだの - 2020/09/27
3194
解決
回答

2

元野良猫の脱走について

わたしの不注意で9/21 17:10に猫を逃してしまいました。 元野良猫で、家の周辺をテリトリーにしていた子です。餌をねだりにきたので1週間餌付けし、捕獲器で保護しました。当時おおよそ1歳前後。メス、避妊済。保護後は完全室内飼いです。その1年後の先日、窓から...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

のだの
のだの - 2020/09/24
1676
解決
回答

5

逃走猫の捕獲方法について

去年の12月に保護した野良猫を完全室内飼していたのですが、私の不注意で外に出てしまい、帰ってこなくなりました。 8/28の朝に出てから5日目の今朝、家の裏のほうで姿は確認できました。ちゅーるを持って行って、食べるとこまでは近づいてきたけど、手を出すと逃げてし...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

うまうまこ
うまうまこ - 2020/09/01
1073
解決
回答

0

飼い猫が脱走してしまいました

6月13日の朝、飼い猫が脱走してしまいました。 原因は網戸にしていた窓がいつの間にか開いていて、そこからアパートの下の階の廊下に移動していました。 同時に3匹が逃げ出してしまい、他の子を部屋に入れたりしているうちに1匹がアパート隣の竹藪の中に逃げてしまい姿...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

あらあきー
あらあきー - 2020/06/15
660
締切
回答

3

返事が来ません

飼ってた猫がいなくなりネコジルシに捜索の投稿したら似たような猫がいるというメールをもらい詳細を教えて欲しいと返信したけど(何通も)全然返事が来ません メール以外にその人に連絡する方法はありますか?

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

ハナチャン
ハナチャン - 2020/05/14
1626
締切
回答

2

掲載延長

掲載期限のお知らせがきました。いつも「こちらから」要ログイン画面から入って延長をお願いするのですが、今回はログイン画面が表示されません。延長をお願いしたいのですがどうしたらいいか教えてください。

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

ろじ猫
ろじ猫 - 2020/03/14
734
締切
回答

4

完全室内猫が脱走したまま見つかりません

迷子猫で掲載させて頂いているのですが、完全室内飼い雌猫8歳避妊済が、2/29夕方に自宅玄関ドアの開閉時に脱走しました。自宅付近には地域猫である外猫が居ついており、その猫と少し睨み合った後、捕まえようとしら暴れて逃げ出しました。その後、お隣との境界で発見し、おや...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

ビビモコ
ビビモコ(退会) - 2020/03/10
2097
解決
回答

3

脱走した飼い猫を家の裏で捕まえたのに逃げられました。もう一度チャンスはありますか

20日から迷子になってるうちの子が先程家の裏にいたので、おやつで釣ったら寄ってきて、捕まえたんですが家の裏から出たら散歩中の人がいてぶつかるそうになって立ち止まったら、暴れて逃げられました。玄関まで数メートルだったのに…いなくなる前にと慌てたのと家の裏で近いか...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

おねこのしもべ
おねこのしもべ - 2020/02/29
2534
締切
回答

1

迷子猫

2020/02/23のことです。朝から近所でずっと鳴いている猫がいました。 近くで子供を産んだ母親猫が子供を呼んでいるのかとばかり思っていましたが、 夕方近く玄関近くの電柱に蹲って動かない朝からずっと鳴いているキジトラ(成ネコ) を母親が発見。保護しまし...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

まよっぺ
まよっぺ - 2020/02/24
910
締切
回答

3

弄ばれたのでしょうか?

初めて質問させて頂きます。 今、飼っている猫を迷子にさせてしまっています。 自宅から半径2km程にチラシを配り、人が集まる所にポスターを貼らせて頂いています。 本日、うちの子では?というショートメールが入りました。内容は道路でひかれていたという情報でした...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

昊
- 2020/01/18
1533
解決
回答

3

脱走癖のある、警戒心の強い猫の捕獲

1年前にマンションから戸建に引越してから飼い猫(3歳オス)の脱走癖がひどくなりました。 もう5回は脱走しています。 とても警戒心の強く臆病な子で、家族以外の来客時は一切人前にで出来ません。 家の中では超がつくほど甘えん坊で、常に背中を撫でて欲しいと要求し...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

コト吉
コト吉 - 2019/10/26
1668
締切
回答

1

脱走して、一度姿を現したのに、現れなくなりました。

猫が脱走して20日が経ってしまいました。 しかし、1週間前(脱走して11日後)家の前に姿を現しました! (他県から引き取ってきた猫なので、土地勘もなく家の位置も解っておらず絶望的でしたが、外に出していた祖母のマフラーの匂いで家を突き止めたと思われます)...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

まめみこ
まめみこ - 2019/10/23
1521
解決
回答

2

警戒心大の子の捕獲失敗後

我が家に来て約2ヶ月の保護猫が家からいなくなりました。 小さい頃から保護団体さんのもとで育てられていたようですが警戒心が強く、我が家に来た時も始めの3日程はケージで動かずほぼ何も食べずでした。 そんな子がいなくなりました。 昨日の昼間、いなくなったこ...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

チャミトッティー
617
締切
回答

3

警戒心のある元野良猫の捕獲方法

3匹目に迎えた元野良猫の子が2度目の脱走をしました。 5日目辺りにすぐ近所で発見し、子猫達を里子に出してからは近寄ると逃げるようになりました。病院へ連れて行くのも何人かで捕まえるほどです。なので屋外での捕獲が難しく、市内に動物保護団体があったので相談メールを...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

yukineco
yukineco(退会) - 2019/10/22
1253
解決
回答

2

猫の外出。謎です

迷子掲示板でよく見る文が、 ・外に出入り自由な環境 ・深夜外出して朝帰ってくる猫 ・家猫で外に慣れてないのに外でリード外れた! ・いつも通り外にでた。帰ってこない2度目。 ・日中だけ散歩にいくのですが~~~ こんなのばかりで、私とし...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

にゃもーん(=^ェ^=)
916
解決
回答

2

迷子猫の捜査の一つについて アニマルコミュニケーター アニマルコミュニケーションを利用

迷子猫についてです。 アニマルコミュニケーターさんや占いを参考にして見つかったという話がありましたら お聞きしたいです。 というのも、以前飼いネコが迷子になり迷子も視てくれるアニマルコミュニケーターさんに依頼した 所、居場所の特徴がピタリと合って見つか...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

remone-do
remone-do(退会) - 2019/09/17
997

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん447
    回答数367
    best42%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る