猫に関する質問

噛み癖&ひっかきカテゴリとは

猫の噛み癖が治らない、コードを噛んでしまい困っている、好き勝手にあちこちひっかいているけどどうにかならないかな…など、噛み癖やひっかきのお悩みならこちらから質問してください。嚙み癖やひっかきをやめさせる、または加減を覚えてもらったり頻度を少なくする方法や予防策、他にも対処できるグッズについて知っている方がいらっしゃるかもしれません。

ペット保険のアニコム
カテゴリ「噛み癖&ひっかき」 219件
締切
回答

2

保護猫の遊び方・撫で方について教えてください

野良猫のママが産み、地域猫として一年間くらい過ごたあとに、保護された女の子を譲渡してもらいました。 1ヶ月半くらい経ち、おかげさまで、だいぶ慣れてくつろいだ表情になりました。 ストレス発散になればと思い、毎晩一時間くらい全力で走ったりジャンプしたり...

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

黒あん
黒あん - 2019/08/30
624
解決
回答

5

噛み癖はなおるのでしょうか。

はじめまして。 保護猫ちゃん(キジトラ雄・去勢済)を飼い始めて1年経ちました。 今1歳4か月頃です。 元々噛み癖があった子ですが、ここ数日、やたらと噛まれるので辛いです。 普段餌やトイレのお世話をしているのは私で、主人や子供達に比べると接する時間は...

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

J子
J子 - 2019/08/25
1890
解決
回答

3

噛みグセ?引っ掻き

こんにちは 初めて質問します。 生後1ヶ月の子猫と同居しているのですが、 私の手や足にじゃれてきて手と足が引っ掻き傷だらけになっています。 中には血が滲むような引っ掻き傷も…… 最初は甘噛みなのですが、興奮してくるとわりと本気で噛んで...

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

しょうゆの同居人
1921
締切
回答

2

甘噛み、ひっかきが…

2週間前に保護した生後2ヶ月くらいの子猫と生活を始めました。 最初のうちは環境に慣れるために大人しかったんですけど…この頃は噛みグセがひどくなり引っ掻いたり走り回ったりと…保護主の傷が増えていくばかりです。 多頭飼いを検討していますがなかなか…どうやって出...

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

まりまりちゃん
991
解決
回答

3

狂暴化する幼猫

ブリーダーから購入したチンチラの9カ月になる幼猫が全くなつかず、ブラッシングやシャンプーの度に本気で噛みます。 私の手は傷だらけで、気に入らないと布団にオシッコをします。 普段は大人しいのですが、嫌なことをされそうになると豹変します。 現在は...

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

天音凛
天音凛(退会) - 2019/05/23
1499
解決
回答

0

可愛いけれど、やめさせたい

状況が状況だけに、写真が撮れず、文章のみになります。 2歳のおとこのこ、虎太朗は、私が外出から帰ってくると、私をガリガリ引っ掻きます。力加減はしているようで、怪我をしたことはありません。主人にはしません。 初めは嫌われている、もしくは舐められているのか...

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

ちゃがこたおかん
1097
締切
回答

2

猫が追いかけて襲ってきます

推定10ヶ月の女の子を保護しました。 最初のうちはビビっていて健康になるまではおとなしく問題なかったのですが、 最近は慣れてきたからなのか、手を引っ込めたりスマホを持ち上げたり別の部屋へ向かったりといわゆる猫から離れる動きをすると飛びかかってきて引っ掻きま...

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

おだにゃん
おだにゃん - 2019/04/07
1244
締切
回答

1

凶暴な子猫にオムツを楽につける方法はありますか?

同じ状況がまた続き肛門の脇がどんどん膨らんで来てしまって嫌な予感がして、良く行く動物病院の重症メインの方に連れて行きました。そうしたら先生が顔を見て話を聞いた途端に引きつった笑顔になり「この子他にも病気があるかもしれないからレントゲンを撮りましょう」と言われ撮...

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

ふうふうふうちゃん
1851
締切
回答

2

ひっかきについて

二ヶ月のオス猫です。 柱や戸に飛び付いて よじ登ります。 柱や戸が傷だらけになります。 天井近くまで登ります。 ひっかき防止スプレーとかある みたいですが 効果はありますか? 何かいい方法あれば よろしくお願いします。

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

カゲヒロ
カゲヒロ - 2018/12/03
769
解決
回答

4

噛み癖と子猫の気持ちについて

初めて利用させて頂きます。 9月中旬に自宅傍で産まれて、母猫に育児放棄されていた子猫を保護して約二か月になります。 どちらもへその緒がついたままの雄と雌で、二頭おりましたが、雄は生後約4日で虹の橋を渡ってしまいました。 雌も雄が逝った次の日、かなり危ない...

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

とっとこコト太郎
1499
解決
回答

4

猫が娘にだけ攻撃します。

タイトル通り、娘にだけ噛んだり飛びかかるのでしつけに困っています。 猫は生後3ヶ月くらいの保護猫で、茶トラのオスです。 生後1ヶ月~1ヶ月半の頃に保護されうちにお迎えしました。 娘は小学校低学年です。 以前こちらで噛み癖について質問させていただ...

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

ねこt
ねこt - 2018/11/21
1953
締切
回答

2

噛み癖が治まりません

現在、生後7ヶ月程の保護猫が1匹います。 生後1ヶ月程で兄弟2匹で捨てられていたらしい内の1匹です。遊びのテンションが上がったりした時なら、まだいいのですが、突然に手足や顔を噛んでくるので困っております。私だけならまだいいのですが、老人も含め全員を噛みます。...

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

はむたろー
はむたろー - 2018/11/13
761
解決
回答

2

あまがみと水飲まないです❗

我が家にきて、二週間かな⁉️2ヶ月ちょいですがあまがみひどくて手足かまれまくり痛いです、いつまで続くのか?あと水を置いても飲まないです❗フードもドライとウェットを混ぜてやってます。

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

みーこぶっち
みーこぶっち - 2018/11/12
824
解決
回答

3

子猫の噛み癖やストレスについて。

初めての投稿です! よろしくお願いします。 おそらく生後2ヶ月くらいで、うちにお迎えして1ヶ月くらいになる茶トラのオスを飼っています。 知人が職場の駐車場でボロボロで弱っているところを見付け、しばらくしても母猫や兄弟が現れなかった為保護した猫なんです...

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

ねこt
ねこt - 2018/10/24
1050
締切
回答

1

成猫の噛み癖について

現在1年6ヶ月のオス猫を飼っています。生後2ヶ月くらいの時に里親募集でいただきました。その子の噛み癖について相談させてくださいm(_ _)m 小さい頃から噛み癖が酷く、現在も毎日ミミズ腫れや内出血が出来る程度に噛まれます。3日に1度は血が滲んだり、何度か...

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

ペコちゃん。
ペコちゃん。 - 2018/10/22
926
締切
回答

4

わがまま乱暴にゃんこが居て困ってます

家は多頭飼いで、猫飼い歴も割と長い方だと思います。そんなうちですが、とても我儘な猫に悩まされています。うちは基本はカリカリタイプの餌を与えて、たまにウエットタイプの餌を祝い事などにあげているのですが、その我儘なねこはそれに味をしめたのか、毎日くれくれ攻撃。駄目...

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

みづごろう
みづごろう - 2018/10/16
1236
締切
回答

7

就寝時、愛猫に噛まれて困っています

いつも参考にさせていただいております。 ネコジルシさんきっかけで譲渡していただいた愛猫(4.5ヶ月齢くらい、ミックス♂、未去勢)の噛みつきについて相談させてください。 2.5ヶ月齢くらいのときに我が家に迎えました。 わたしと主人にとても懐いてくれ、や...

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

しょこりーぬ
しょこりーぬ - 2018/08/26
1738
締切
回答

7

大喧嘩をしてしまい…

長くなってしまうのですが。 トイレの掃除をしている嫁に襲いかかる癖がついていて怖いから猫ちゃん持っていてと言われ、嫁がトイレ掃除をしていたら豹変して凄いイカ耳で僕を振りほどいて嫁を襲う事件がありました。 嫁は酷い怪我をしてしまいそれを無理矢理引き剥がして僕...

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

岡部にゃん太郎
岡部にゃん太郎 - 2018/08/08
5447
解決
回答

4

寝ている時に噛まれます

4月から私の家で飼ってる3歳の保護猫が最近寝込みに噛んできます。最初の頃は警戒心も強く触らしてもくれなかったので、噛まれることもなかったのですが、最近は撫で撫でもできて、夜は私の枕元で寝たりするほど仲良くなってきたと思っているのですが、夜中や朝方に手や足を無防...

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

3ちゃん
3ちゃん - 2018/07/10
7881
締切
回答

6

里親会より譲ってもらいました。

母猫1歳(不妊手術済 子猫3ヶ月(ワクチン1回済 どちらもメスです。 里親となり親子を引き取りました。 保護主さんのところにいたときから ずっとケージ飼いでした。 今月頭に二段ケージに入れて飼っています。 子猫は食欲旺盛、ドライもウェット...

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

ねこもにゃ
ねこもにゃ - 2018/06/06
1679

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん447
    回答数367
    best42%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る