萩子の母です
58 /
1
1
7月末からトライアルしている子猫(生後3か月♀)をこのまま飼ってもいいのか悩んでいます。 我が家は二人家族(父・私)で先住猫(11歳♂茶トラ白)がおります。 私の知識不足で、初日にキャリー越しですが先住猫さんと子猫を対面させてしまい、観察したのち先住猫...
2
ずっとご飯をあげていた猫が産んだ仔猫を轢き殺してしまいました…。やっと私の所に連れてきてくれたのに、早く室内に入れて涼しく過ごして欲しいと思って、どうやって捕獲しようか毎日毎日考えていたのに、殺してしまいました…。まだ残った仔猫とお母さんはご飯を食べに来てくれ...
1
家にご飯を食べに来ていた黒猫を一年前に保護して、今では膝の上に乗ってくる甘えん坊さんです。 しかし、3日前に窓を開けた瞬間に逃げられてしまいました。 6歳ぐらいの子ですが、元野良猫って自力で家に帰ってくる確率は高いでしょうか?
2
先住雄5歳去勢済み、新入り雄3ヶ月未去勢 コクシ、猫カビ、風邪治療も終わりケージ越し対面から少しずつ同じ部屋で慣らしていってますが新入りのヤンチャな性格のせいかプロレスというか取っ組み合いが収まりません 怪我するほどの取っ組み合いではなく遊びの延長みた...
2
お試し期間含めて本日里親さんに渡しましたが、残念ながらご家族に猫アレルギーを発症した方がいるとの事で当日に帰って来ました。即、再登録したいのですが問題ありませんか?
2
1
先日個人ボランティア活動をされてる方にTNRの相談をし、子猫3匹、母猫、母猫と同じ柄の兄弟猫ちゃん計5匹を保護して頂きました。 子猫ちゃんは譲渡会に参加しながらお家で保護して頂けるとの事でしだが、母猫と兄弟猫ちゃんは身体も綺麗でお顔も可愛く人気のある柄らしく...
1
以前も別件で質問させていただきました。 その節はありがとうございました。軟便も無事に治り、元気に暮らしております。 また、トイレ関係の質問になってしまうのですが、またご回答頂けますと幸いです。 今まで、子猫用のシステムトイレを使用しておりました。(保護主...
5
約半年前に成猫の元野良猫(♂)の里親になった者です。 この子が私以外に懐かなくなり、保護主のことも忘れてしまったかのように警戒したり怖がって、逃げたり隠れるようになりました。 環境は実家の私の部屋で飼っています。 母が大の猫嫌いで部屋から出すこと...
2
もうすぐ生後4カ月になる子がいます。 まだワクチンを打ってないのですが、4カ月以降にワクチンを打つ場合は、今年に関しては1回摂取で問題ないでしょうか? それとも、更に1ヶ月後にもう一回打つ必要がありますか?
1
こちらで野良猫に関する質問が適しているかわかりませんが、質問失礼します。 たまにエサやりに行く公園のノラちゃんですが、今日通りがかった際に喉のしたあたりに怪我をしていることに気が付きました。 金銭的に病院に連れて行くことは難しいのですが、何か猫ちゃんに...
1
5歳の雌猫が居て、昨日4ヶ月の雄の子猫を迎え入れました。 説明が下手なのですが、お答えくださると嬉しいです。 7月に5歳の猫より先輩の犬を亡くしました。 間取りの話になってしまうのですが、犬の主なテリトリーがリビングで、猫を追いかけ回すので、猫は子供...
4
初めまして。 初めて質問致します。 先日保護した猫がヘルニアと白血病が発覚しました。 ヘルニアは避妊手術の時に一緒に手術してもらいますが、白血病弱陽性だと先住猫達と一緒には飼えません。 隔離するようにと言われました。 家では空き部屋がないので、台...
2
猫白血病が陰転した猫は他の猫に感染さしたりしますか? 保護したこが去年12月白血病陽性だったのですが凄く元気で嬉しく楽しい日々を過ごしています急性期は今のところ無いので保護した時点で急性期を乗り越えたこだと思います。 他にも保護した白血病陰性の猫がいてずっ...
1
5
1
3ヶ月くらいの保護猫の子猫を飼っています。 現在はロイヤルカナンのマザー&ベビーを与えてますが、他におすすめのドライフードがあれば教えて下さい。 添加物などがなるべく使われていない、体に良さそうなのがあればと思っています。 よろしくお願いします。
3
3
生後半年で迎えた保護猫(♀避妊済み)を1年近く飼っています。 迎えた頃からずっと本気噛みをしてきて本当に困っています。 大袈裟に痛がってみても、ぬいぐるみを使ってみても、威嚇をしてみても、低い声で怒ってみても全く効果なしです。 噛まれても無視をするとエス...