ままぁ
119 /
3
3
2週間前に生後8ヶ月ほどの野良猫を譲り受けました。 新しい環境で不安もいっぱいだろうと、布で覆ったケージで生活してもらっているのですが、この布をいつから取っていいのかがわからないため質問いたしました。 現状、布を覆った状態で、なおかつ人がいない時ではないと...
2
0
近々保護する予定でいた野良猫が、最近出産したようでした。 今日、仔猫をくわえて移動中だったところを近所の猫嫌いな人にみつかったらしく、その人が仔猫を庭の柵に投げつけたので、家で預かると伝えて保護しました。 しかし母猫はすっかり驚き恐れてしまい、姿を見せては...
2
猫を譲り受けました。2週間になります。 前の飼主さんのコラムには好きな食べ物はパン、チーズ、ポテチ。 こんな人間の食べ物をあげるわけにいかないとキャットフードのドライタイプをあたえています。 が、食べようとしないのでパウチタイプの猫缶を少し混ぜてあげると...
1
ご近所の屋根裏で野良猫が出産し、屋根裏から出したその子たちが、今度はうちの庭の穴の開いた家具の中に引っ越してきました。里親さんが見つかるまで追い出さないことになりましたが、今この親子を捕獲しておくべきでしょうか?親子を、というのは、まだ子猫はおっぱいが必要そう...
3
見て頂きありがとうございます! 5月1日に生後2、3週間ほどの子猫を保護しました。 4日現在まだうんちをしてないのですが大丈夫なんでしょうか?(慣れないとこにきてなのかあまりミルクは飲んでくれません) 今朝おしっこの手伝いしたらティッシュに血がつきました...
1
2
8
2
0
1
3
保護猫カフェからのトライアルで猫ちゃんがやってきて一週間経ちました。 臆病な子なので、まだまだケージの隅でおびえるばかり、撫でさせてはくれますがとても緊張します。 ねこじゃらしを振ってみてもたま〜に引っ掻く程度で、遊ぶよりまだ怖い!て感じ。唯一のコミュニケ...
3
現在、20歳になる老猫さんと暮らしております。 5年位前に甲状腺機能亢進症と診断され、以降、療法食ヒルズy/d缶を食べてました。 先月中頃、水は飲むけどご飯を丸一日食べず調子も悪そうだったので翌日病院に連れて行くと腎不全と診断されました。 それからは一日...
3
譲渡先で脱走してしまい近くにいるのですがなかなか姿を見せてくれません。 名前を呼んでも泣かないし捕まえる方法が分かりません。 夜に探してたら姿見たのですが逃げられました。
2
はじめて猫を飼います。保護猫カフェで一歳の♀の子を、トライアル中です。もっと人懐っこい子もいたのですが、すごく臆病な子だと分かった上で、一目惚れしてしまいました。 もちろん猫を飼うのははじめてだと伝え、カフェの方は優しく何でも相談してくださいねと言ってくださ...
4
現在7ヶ月完全室内飼いの猫が一匹います。 昨年11月頃に保護主さんから譲っていただきました。 昨年12月頃に、譲っていただいてから初めてノミ・ダニ・フィラリア予防接種をしました。(元野良猫なので保護されている間にも駆除してもらっていると思います) そ...
1
恐らくチキン?アレルギー持ちの子が 昨日 今日と 何回か嘔吐しています。 昨日は、空腹で、今日は食後すぐに。 吐き気止め&アレルギーのお薬は、昨日と今日飲ませました。 今日は病院休みのため、連れて行けず、、 アレルギー用のカリカリを普段...
1
1歳の先住猫が我が家に来た直後に使用していたゲージは、今も扉を開放しリビングの隅にひっそりと佇んでおります。 しかし先住猫はゲージの中に置いてある水飲みしか利用しておらず、ほとんどゲージを使用していません。 来月、新しい猫をもう一匹迎えるにあたり、ゲージを...