猫に関する質問

締切 質問No.1131

みやびこ

みやびこ

新潟県 女性
回答数

2

おしっこの失敗

引越しを機に 黒猫5歳の謙次郎が 布団の上やクッションソファーにおしっこをするようになりました。
現行犯の時はしかるのですが、効果は全くありません。
木の酢をつけておしっこ予防をしてみましたが、効果ありませんでした。
最近は諦めて、おねしょシーツを購入しておしっこ対策しています。

よい案はないでしょう?

633
2011年4月29日 18時51分

みんなの回答

ニャラ〜ズ

ニャラ〜ズ

神奈川県 男性

みやびこさんへ
こんばんわ。
ネコちゃんが粗相するってことですが
ウンチの方はちゃんとトイレでしますか?
まず、おしっこの臭いを完全に消すことと、おしっこの臭いがついたものをトイレに置いて、かがせることをします。
でちゃんとトイレでおしっこができたら、頭をなでるなり、ほめてあげてください。何度かトイレに連れて行くのもいいかもしれませんね。興味を示す意味で。

原因は引っ越して、自分の匂いが無くなったことよって、ストレスを感じているんだと思います。粗相してしまうのは飼い主へのサインですので、怒らずに、サインを受け取って愛情持って接してあげてください。

2011年5月1日 01時50分
ひろりんぽ

ひろりんぽ

神奈川県 女性

ネコは引っ越しがダイキライですので、おしっこをわざと失敗しているのでしょう。
ストレスを感じているからなので、ネコじゃらしで思い切り遊んであげるのはどうでしょうか??おとなのネコでも結構、あそぶものですヨ。

2011年5月3日 12時53分

関連する質問

粗相カテゴリとは

ご飯と同じくらい大切なトイレの事。トイレがあるのに違う決まった物の上でしてしまう、粗相をしたあとに遊んでしまう、前まで粗相をしなかったのに突然するようになってしまった、などの粗相に関する悩みや問題がある場合はもちろん、トイレトレーニングをしているが全く覚えてもらえない、コツが無いか探しているなどのトレーニングに関する質問もこちらをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
締切
回答

2

社会性のない猫への対処

保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...

ばんこそ
ばんこそ - 2025/10/12
締切
回答

4

捕獲器の日数

捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...

エルモア2007
エルモア2007 - 2025/10/12
締切
回答

1

先住猫のストレス

先日こちらで質問させていだき、保護して1...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/13
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
解決
回答

0

同じことを悩んでいました

先日、過去の履歴を読んでいたら、先住ネコ...

すーぴー
すーぴー - 2025/06/30
解決
回答

4

オス猫のマーキング・スプレー

猫のマーキング・スプレーについてです。 ...

カチョエペペ
カチョエペペ - 2025/06/03
解決
回答

2

最近、トイレの外におしっこをします。

ここ1ヶ月、トイレの外におしっこをします...

祥子と房太
祥子と房太 - 2025/04/13
締切
回答

1

子猫のトイレ

生後1ヵ月を過ぎた子猫を飼っています。ま...

ラスカル15
ラスカル15 - 2025/04/07

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る