猫に関する質問

締切 質問No.162

大工さん

大工さん

千葉県 男性
回答数

2

仔猫の体重

我が家の仔猫(五ヶ月♂)は1月前に栄養失調のところを保護

当時の体重は850gでした

今日計ったところ1300gになってましたが
5ヶ月の平均体重ってどの位なのでしょうか?
宜しくお願いします。

460
2006年10月16日 00時04分

みんなの回答

マロ

マロ

北海道 女性

育児本によると4ヶ月の平均体重が2kgだそうです

ちなみに我が家の子猫は生後3ヶ月1.2kgで獣医さんに「小さい」と言われました。

素人意見ですがクリリン君は1ヶ月で順調に体重は増えてるようなのでご飯を食べてるようならばさほど心配しなくてもいいかもです。

2006年10月16日 13時12分
みお

みお

福井県 女性

大工さんこんにちは。
クリリンちゃん元気ですか?

ジンは保護した当時630g、推定2ヶ月でした。
一ヶ月少し経ち今推定3ヶ月ですが、1500g位です。

獣医さんによると
「少し細めだけど、順調に体重増えてるしさほど気にしなくて良いよ」
だそーです。
個体差がありますしね(^^)

2006年10月16日 18時05分

関連する質問

体カテゴリとは

猫を飼っていると、自分の猫だけ?他のお宅の猫も同じなのかな?と疑問に思うことがあるかもしれません。毛の色が変わってきた気がする、目の色が何色なのか気になる、他のお宅の猫はどれくらいで目の色がハッキリ変わったのか、など不安になったり素朴な疑問を持った場合に質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
締切
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
締切
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
受付中
回答

2

シニア猫の水飲みについてアドバイスください

実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...

ういさく
ういさく - 2025/09/16
解決
回答

3

カリカリのみだと食べなくなった

4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...

しろがね
しろがね - 2025/09/19
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

へんな癖

私がお世話してる 小太郎(4歳男の子)は...

小太係長
小太係長 - 2025/09/01
解決
回答

2

子猫の月齢

昨年5月にシニアの姉妹猫を引き取りました...

シロママ
シロママ - 2025/03/26
解決
回答

1

性別の判断について

写真を追加します。オス猫ちゃんですか?

Miho1123
Miho1123 - 2024/11/08
解決
回答

2

どのくらいの隙間ですり抜けてしまうでしょうか?

こんにちは🌷 猫ちゃんをお迎え出来...

かかにゃんこ
かかにゃんこ - 2024/11/06
解決
回答

3

性別判断お願いします

生後6週間ほどです。 グレーの子が少し...

グンチャン
グンチャン - 2024/09/28

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る